掲載期間24/06/19~24/07/02 求人No.NMZBM-hayama-jimu

【介護事務】海が目の前!葉山うみのホテルサービスレジデンス◇風通しの良い職場環境◇

一般事務・営業事務

シマダリビングパートナーズ株式会社
年収400万円~449万円
大手企業英語力不問転勤なし
募集情報
なぜ募集しているのか
海が目の前の住宅型有料老人ホームで、正社員の事務 正社員を1名募集!早いもの勝ちです!

#葉山うみのホテル サービスレジデンスとは

・海沿いの綺麗な住宅型有料老人ホームです。隣は同じグループ会社が運営する「葉山うみのホテル」。
カリフォルニアをイメージしたカフェがあり、「老人ホーム」「ホテル」「カフェ」の複合施設です。
・旭化成ホームズの関連会社、シマダリビングパートナーズが運営しており経営基盤がしっかりしていて安心して長くご勤務いただけます。
どんな仕事か
住宅型有料老人ホームにて、施設運営における事務業務全般をお任せいたします。
介護施設の管理、書類作成、全体オペレーション統括、収支管理等を担っていただきます。
パソコンスキルや介護事業の総務や労務のご経験も活かせるお仕事です!

【働きやすさ】
・勤務前には研修センターでの研修がありしっかり学べます。
・半年に1回上長面談を実施し意見交換ができる環境が整っています◎
・幅広い年齢層が活躍できるよう従業員一同力を合わせて組織づくりをしています。

【研修について】
入社後すぐにシマダグループの導入研修でITシステムのこと、福利厚生のこと等を月ごとの中途採用同期と学びます。
その後はビジネスマナー研修を受講できたり無料でeラーニングに参加することができたり様々な勉強の場があります。

★幅広い年齢層が活躍できるよう従業員一同力を合わせて組織づくりをしています。
求められるスキルは
必須 ・接客が得意な方。
・エクセル、ワードが得意な方。
・人と関わることがお好きな方。
・介護旅行に興味がある方、好奇心や挑戦力がある方♪
歓迎 介護事務経験お持ちの方歓迎いたします!
海のそばで働く、地元住まいの方も多いです◎
雇用形態は
正社員
どこで働くか
神奈川県三浦郡葉山町堀内251-1
葉山うみのホテル サービスレジデンス 住宅型有料老人ホーム

[アクセス]
京急線 「逗子・葉山」駅(南口)より2番バスのりば 葉山一色(海岸廻り)行き 乗車約10分
「清浄寺(しょうじょうじ)」バス停下車 目の前
JR線 「逗子」駅(東口)より 3番バスのりば 葉山一色(海岸廻り)行き乗車約10分
「清浄寺(しょうじょうじ)」バス停下車 目の前
勤務時間は
9:00~18:00(休憩60分)
給与はどのくらい貰えるか
年収400万円~450万円
月給 26万円 ~ 30万円
上記には、固定残業代(15時間分:2万4000円~)含みます。
時間超過分については別途支給いたします。

賞与 年2回(前年度実績)
※業績により臨時賞与あり
昇給(公正な査定評価)
試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇・福利厚生は
交通費支給(全額)
職場積立NISA(5000円/月)
住宅手当(30歳未満 個人名義名義に限る)
退職金制度あり(対象:3年以上在籍)
研修センター完備
入社バースデー制度あり(毎年食事券2万円分などを贈呈)
社会保険完備
食事補助あり
保養所あり(温泉施設・ベネフィットステーション加入)
再雇用制度あり60歳以降65歳まで

★充実のイベント
マラソン・ゴルフ・フットサル・スキー・ダイビング・サーフィン等
社内には多彩な部活動があります♪
また、新年会やお花見・BBQ等社内行事も活発です。

休日休暇は
年間休日110日(月間31日の月は9日間)
シフト制(月8日)
有給休暇(入社後6ヶ月後 14日付与)
産休・育休
子の看護休暇
慶弔休暇
夏季休暇
冬季休暇
リフレッシュ休暇
どんな選考プロセスか
一次面接

二次面接

内定
会社概要
シマダリビングパートナーズ株式会社
事業内容・
会社の特長
●介護施設運営
●保育園運営
●介護サービスの企画と運営
設立
2007年3月
従業員数
648名(2023年4月現在)
事業所
新宿本社
〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-22-7新宿文化クイントビル14階
掲載中の求人
現在2件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【介護事務】海が目の前!葉山うみのホテルサービスレジデンス◇風通しの良い職場環境◇」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職