【豊橋】エネルギーマネジメントシステム(EMS)仕様開発担当
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/15~24/05/28 求人No.MNXT-214386

【豊橋】エネルギーマネジメントシステム(EMS)仕様開発担当

設計・開発エンジニア(電子回路)

年収500万円~699万円
上場企業
募集情報
なぜ募集しているのか
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
どんな仕事か
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
【業務】エネルギーマネジメントシステム(EMS)仕様開発
【詳細】
■分散電源システムの実証実験において、実機やWEBデータを収集
■分析や解析を通した課題の定量化と技術手段をレポート・提案
■技術手段を実機実装(改修)、ステークスホルダーへの報告サポート業務
【補足】大規模停電発生時に電力会社の系統を解列し、ムサシの太陽光発電や蓄電池等の施設より特定のグリッド内に電力の安定供給を行う地域マイクログリッドの構築がミッションとなります
【職種の変更の範囲】当社業務の全般
求められるスキルは
必須 【必須条件】
■電気系の知識
■システム開発、または シュミレーション解析 または モデルベース開発に関する知識
【歓迎】
■地域貢献性の高い事業に興味のあるかた
歓迎 応募資格をご覧ください。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
愛知県
勤務時間は
08:10~17:00
給与はどのくらい貰えるか
500万円~700万円
■年収についての補足
※年収は経験・年齢・スキルに応じて決定していきます。
【参考年収】30歳:520万(残業20h/月含む) 35歳:600万(残業20h/月含む)
待遇・福利厚生は
■諸手当
◎通勤手当(最大10万円まで) ◎家族手当(子:13000円/人) ◎残業手当
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇は
完全週休2日制(土日休み) 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 GW休暇
どんな選考プロセスか
■面接回数2■試験内容【1次選考】部門長クラスとの面接+筆記試験(SPI・クレペリン)  【最終選考】役員クラスとの面接 ※WEB面接実施の相談も可能です
会社概要
社名
武蔵精密工業株式会社
事業内容・
会社の特長
<<自動車用足回り部品、トランスミッション部品、エンジン部品の研究開発、製造、販売>>
【四輪車用部品】◎ディファレンシャルアッセンブリ◎プラネタリアッセンブリ ◎カムシャフト/トランスミッションギヤ◎ボールジョイントアッセンブリ(サスペンション系/ステアリング系部品)
【二輪車用部品】◎ギヤアッセンブリ◎カムシャフト/その他製品(エンジン吸排気動弁系部品/他)
【新事業】MUSASHI Ai(AIの研究・開発・実装) /icuco(子育て不安の見える化)/Specialize(生産技術の外販)/MUSASHI Innovation Lab CLUE(イノベーションスペース)
【国内事業所】本社・植田工場(愛知)、第一・第二明海工場(愛知)、鳳来工場(愛知)、鈴鹿工場(三重)、九州武蔵精密工業(株)(熊本)
【海外事業所】アジア、北米、中南米、ヨーロッパに世界14ヵ国33拠点
設立
1944年1月
資本金
30億604万円
売上高
2176億6800万円
従業員数
15120人
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職