HC【東京】生産技術本部 技術スタッフ(自動機の電気制御開発) 加工事業カンパニー
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/15~24/05/28 求人No.MNXT-215947

HC【東京】生産技術本部 技術スタッフ(自動機の電気制御開発) 加工事業カンパニー

設計・開発エンジニア(電気)

年収500万円~749万円
上場企業
募集情報
なぜ募集しているのか
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
どんな仕事か
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
加工事業カンパニー生産技術本部にて各種自動機の電気制御開発を行っていただきます。
・電装盤の設計、製作
・電気部品、機器選定
・装置制御のソフトウェア開発(PLC、ロボット、モータ類、タッチパネル)
そのほか将来的には下記の業務もお任せいたします。
・様々な種類の自動機や生産設備の構想、設計、開発
・各工場(国内、海外)のスマートファクトリー化に向けた取り組み
・各工場でのものづくり力強化(生産技術、設備開発、設備管理)に関わる業務
・生産技術、設備開発のマネジメント業務
<配属部署のミッション>
事業戦略・目標(デジタル技術による高品質且つ効率化されたものづくり)達成のために、製造拠点の『ものづくり力』(生産技術&設備技術)を強化する。
求められるスキルは
必須 【必須】
装置の電気制御に関する下記のいずれかのご経験をお持ちの方
・電装盤の設計
・自動機電気設計
・電気制御ソフトウェア開発(PLC、ロボット、モータ類、タッチパネル)
【歓迎】
自動機製作、開発に関わる機械知識
AGV・AMR選定、制御技術
歓迎 応募資格をご覧ください。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
09:00~18:00
給与はどのくらい貰えるか
500万円~780万円
■年収についての補足
モデル年収 30歳:600万円 35歳:700万円
待遇・福利厚生は
■諸手当
通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 他 【福利厚生】財形貯蓄 従業員持株会 社内預金 共済会 住宅融資 体育館・グラウンド等スポーツ施設(拠点による) 社員食堂・食事代補助(拠点による) 他
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇は
週休2日制 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 特別休暇(育休産休・介護休暇・時間単位有給・結婚休暇・ボランティア休暇) 他
どんな選考プロセスか
■面接回数2■試験内容面接、筆記試験
会社概要
社名
三菱マテリアル株式会社
事業内容・
会社の特長
社会のニーズに応えて銅やセメントなどの基礎素材をはじめ、自動車や家電などに使われる機械部品や電子材料・部品、それらを作るために必要な道具(工具)も製造・販売し、さらにリサイクルも行う「総合素材メーカー」です。
●銅加工品・機能材料・化成品・電子デバイス等の製造・販売
●超硬切削工具の製造・販売
●銅・金・銀等の製錬・加工・販売
●地熱・水力発電
●家電リサイクル 等
【事業特徴】
▼ロータリーキルン5基を持ち、セメント年産能力720万トンと日本一の生産量 
▼溶錬炉、分離炉、製銅炉および精製炉を樋(とい)で連結することで連続的に製銅を行う工法(三菱連続製銅法)では世界No.1 
▼商品種30000点と圧倒的な品揃えを持つ超硬工具で国内No.1、世界でもトップクラス 
▼低アルファ線はんだ(MULαSシリーズ)世界シェアNo.1 
▼その他、アルミ缶リサイクル・地熱発電などでトップクラスのシェア
※売上高、従業員数は連結の数字になります。
設立
1950年4月
資本金
1194億5700万円
売上高
1兆5161億円
従業員数
28601人
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職