リチウムイオン電池の次世代要素技術開発【PEC 研究開発センター】
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/15~24/05/28 求人No.MNXT-215956

リチウムイオン電池の次世代要素技術開発【PEC 研究開発センター】

研究・開発(化学・素材・食品・衣料)

年収550万円~1199万円
上場企業
募集情報
なぜ募集しているのか
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
どんな仕事か
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
・新規材料(正極材・負極材・極板処方・電解液等)の設計、評価、解析
・電池としての原理設計、性能検証
【役割】
・電池進化を支える原理設計・正極材・負極材・極板処方・電解液等の要素技術開発の主担当者
・基礎研究に留まらず、量産化を見据えた原型開発までが担当領域になります。
【研究開発センターのミッション】
・地球環境規模での環境問題に対応するため、あらゆるモビリティや電子機器の電動化が進んでいます。電池に求められる水準が高まる中、容量・寿命・安全性それぞれに対する社会からの要請に応えた、新たな技術開発をするのが、私たちR&D部門における研究開発センターのミッションです。
当部では、次世代リチウムイオン二次電池の進化を支える原理設計・正極材・負極材・極板処方・電解液等の要素技術を開発しています。
【募集背景】
世界的に脱炭素の流れが加速する中で、自動車の電動化はその中でも大きな鍵を握っています。当社の車載向け電池事業は、米国大手EVメーカーをはじめとしたEV向け電池のパイオニアであり、今後も高エネルギー効率で高品質な電池に対する社会のニーズに応えていきます。そのためには、継続的な電池の進化が必要であり、その進化を支える原理設計・正極材・負極材・極板処方・電解液等の要素技術の開発技術者を募集しています。【職種の変更の範囲】当社業務全般
求められるスキルは
必須 【必須】以下いずれかの経験を有する方
・電気化学を活用した商品開発経験・量産化経験(電池、キャパシタなど)
・電池用材料開発・商品開発経験(正極、負極、セパレータ、電解液など)
・学生時代に電気化学にかかわる分野での研究経験(電池、キャパシタ、センサー、触媒など)
・無機材料(電池活物質、セラミックス材料、蛍光体)あるいは炭素材料(黒鉛、カーボンブラックなど)の開発・商品化経験、粉体の合成プロセス開発・量産化経験
・各種金属材料(金属箔、冶金、金属粉体)の開発経験、量産化経験
・各種塗料分野の開発経験、量産化経験
歓迎 応募資格をご覧ください。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
大阪府
勤務時間は
08:30~17:00
給与はどのくらい貰えるか
550万円~1200万円
■年収についての補足
昇給年1回 賞与年2回 モデル年収 980万円/管理職(月給59万円) 750万円-840万円/係長(月給38万5500円+諸手当) 550万円-700万円/一般社員(月給28万3400円+諸手当)
待遇・福利厚生は
■諸手当
通勤手当 家族手当 住宅手当 単身赴任手当 寮社宅
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇は
完全週休二日制 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 長期節目休暇など
どんな選考プロセスか
■面接回数2■試験内容書類選考→1次面接→2次面接→内定
会社概要
社名
パナソニックエナジー株式会社
事業内容・
会社の特長
【パナソニック社】デバイス(電子部品)から家庭用電子機器、電化製品、FA機器、情報通信機器、および住宅関連機器等に至るまでの研究開発、生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー
【パナソニックエナジー社特徴】
パナソニックの注力事業・リチウムイオン電池事業のさらなる飛躍に向け、2022年4月の持ち株化への体制変更として、民生向け電池や産業向け電池開発の事業部を再編、電池市場のさらなる発展への導線。
【事業内容】
・エナジーデバイス事業:一次電池、ニッケル・水素電池、乾電池、ピン形リチウムイオン電池
・エナジーソリューション事業:リチウムイオン電池、蓄電ソリューション・システム
・モビリティエナジー事業:車載用円筒型リチウムイオン電池
■主要アプリケーション:
・車載:e-cell、駆動用バッテリー、TPMS、キーレスエントリー・IoT、インフラ:医療機器、データセンター、ウェアラブル・小型機器、ガス・水道メーター
・民生ほか:リモコン、電動アシスト自転車、電動工具、ノートPC、タブレットPC、ゲーム機等
設立
2022年4月
資本金
5億円
売上高
9718億円
従業員数
20000人
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職