■【名古屋】 国内向けMaaSビジネス企画/アライアンス先との協業推進<MaaS事業部>
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/15~24/05/28 求人No.MNXT-216035

■【名古屋】 国内向けMaaSビジネス企画/アライアンス先との協業推進<MaaS事業部>

ITコンサルタント

年収550万円~849万円
上場企業
募集情報
なぜ募集しているのか
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
どんな仕事か
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
特色…MaaS時代の新たなライフスタイルや産業の創出につながるサービスを、お客様目線で企画し、開発~立ち上げまでリードできる即戦力人材を求めています。
■業務の概要
アライアンス先とともに、コネクティッド、自動運転といった最新技術を活用した新たなサービスの事業化に取り組んで頂きます。
立ち位置としては、社内と社外を繋ぐ窓口として、お客様視点でニーズを捉え、トヨタ視点で事業性を成り立たせる企画を立案し、開発から立ち上げ、サービスの定着までを中心となって推進する役割です。
ビジネス~技術まで、幅広い知識やスキルが求められますが、自身の成長に繋がるチャレンジングな仕事ができます。
■業務の詳細
・協業先やお客様との直接的なコミュニケーションによるニーズの把握
・トヨタが開発するMSPFや自動運転、および、協業先の技術を活用するサービスの企画
・ビジネスとしての成立性確保に向けた事業性検討
・新サービス実現に向けた社内外関係者との調整などプロジェクトマネジメント
・サービス立ち上げ実務と、運用状況の分析、および、それらを踏まえた改善活動
■配属先…MaaS事業部:アライアンス推進2G
■在宅勤務…職場上司が認めた場合、在宅勤務可。現状は、業務内容に応じ、出社、サービスや実証の現場への出張、在宅勤務の組み合わせで対応。
<採用の背景>
・MaaSサービスの価値創造と収益化実現
・MaaSサービスの本格的な普及に向けて、事業性のあるサービスの展開と収益化が急務
・サービス企画、具体化、立ち上げ、定着までを、マーケティング、事業性検討、PJT管理、データ分析、サービス改善といった実務の牽引役となって頂く
■職場イメージ…2018年に新設された組織ですが、社内他部門からの異動者、キャリア採用者、関係会社からの出向者が多く、拠点は、本社(豊田市)、名古屋から東京まで広がり、担当領域も、モビリティサービスプラットフォームの構築、自動運転車両の企画開発、フライングモビリティ、小型モビリティのサービス企画など多岐に渡るほか、業務領域としても、ビジネス面から技術面までと、極めて多様性に富む部署です。
■ミッション…「Mobility
for
All」を掲げる当社にとっ...
求められるスキルは
必須 [必須要件]
■お客様に貢献するサービスの創出、実現に強い意欲、チャレンジ精神を有すること
■新しいものに対する好奇心と、粘り強くより良いものを追い求める探求心、改善意識
■未経験のことにも積極的に取り組み、問題解決に向け主体的に行動できること
■お客様をはじめ、関係する相手に寄り添い、ともに考えることができること
■社内外関係者と過不足なく信頼関係を築けること
[歓迎要件]
□新規事業の企画、立ち上げ
□モビリティサービス事業の企画、運営
□行政/自治体との連携、交渉
□プロジェクトリーダー(計画立案、日程管理、課題整理/分析/解決)
□事業性評価、ビジネスデータ分析
□車載機器、IT技術の活用
歓迎 応募資格をご覧ください。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
愛知県
勤務時間は
08:30~17:30
給与はどのくらい貰えるか
561万円~891万円
■年収についての補足
※経験・能力等を考慮し、当社規定により決定。 ※勤務時間 8:00-17:00or8:30-17:30(豊田本社)、8:45-17:45(名古屋オフィス、東京本社)※部署によりフレックスタイム制あり
待遇・福利厚生は
■諸手当
◎通勤手当 ◎家族手当 ◎残業手当 など
■各種保険
■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険
休日休暇は
◎完全週休2日制(土・日) ◎夏季 ◎年末年始 ◎有給 ◎産前・産後休暇 ◎育児休職/介護休職(各最長2年)
どんな選考プロセスか
■面接回数2■試験内容▼Web適性検査・1次面接 ▼最終面接 ※Web面接完結(1回から2回)
会社概要
社名
トヨタ自動車株式会社
事業内容・
会社の特長
<自動車および関連部品の研究開発、製造、販売、その他>
※豊田自動織機製作所(現在の豊田自動織機)の自動車部門が独立して誕生した世界最大の自動車メーカー
★オウンドメディア「トヨタイムズ」:◆自動車事業 : 「TOYOTA」ブランド、「LEXUS」ブランドにおける各種自動車の開発・製造・販売
◆e-TOYOTA事業 : クルマとITを融合させた新しい価値を提供、ユーザの皆様のカーライフをサポート
◆マリン事業 : 安全で快適、環境に優しいお客様にとって魅力あるボートの開発・製造・販売
◆バイオ・緑化事業 : 植林事業、環境緑化事業、畜産バイオマス活用事業等の環境改善ビジネス
◆新規事業開発 : エアロ、環境・エネルギー、新素材、エンジニアリング、起業家、ライフサポート、放送 など
設立
1937年8月
資本金
6354億円
売上高
37兆1542億9800万円
従業員数
372817人
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職