インクジェットヘッド メカ開発・設計エンジニア<RGC>
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/16~24/05/29 求人No.MNXT-217474

インクジェットヘッド メカ開発・設計エンジニア<RGC>

設計・開発エンジニア(自動車・輸送機器)

年収500万円~799万円
上場企業
募集情報
なぜ募集しているのか
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
どんな仕事か
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
インクジェットヘッドのメカ構造部の開発設計を担います。
他の設計部署とも連携し、ヘッドメカ構造部の設計を行います。

・液室設計及び、液室のメカ部品(プレート、ハウジング、カバー等)の設計

・シミュレーションによる構造解析

・試作ヘッド評価(吐出、振動・熱解析等の評価)

・市場で不具合を起こした既存のインクジェットヘッドの不良メカニズム解析

<アピールポイント>
・インクジェットヘッドメーカーは世界で数社しかない状況でリコーはインクジェットヘッドを自社開発しており、かつ他メーカーにも販売している状況です。リコーは業界トップレベルの技術力があり、インクジェットヘッドは超精密部品が多いことから、他社では経験し難い精密なメカ設計スキルが身に付きます。
・教育完了後は、中心的な役割を担ってもらうのでやりがいあります。
・海外顧客も多いため、海外と接点があります。

<入社後のキャリアパス>
ご志向性やタイミングに合わせたさまざまなポジションへのキャリア・機会が想定できます。
例:担当者やリーダーとして経験を積み、PL/PM⇒組織職へ
求められるスキルは
必須 <必須条件>
・電子機器や精密機器の開発・設計経験があり、製品化までのご経験があること(5年以上:目安 2商品以上)
・レイアウト設計、図面化ができる
・3D CAD使用経験
歓迎 応募資格をご覧ください。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
神奈川県
勤務時間は
09:00~17:30
給与はどのくらい貰えるか
500万円~800万円
■年収についての補足
スキル、経験、前職給与を考慮し、当社規定に基づき個別に決定します。賞与年2回(7月、12月)
待遇・福利厚生は
■諸手当
通勤手当(全額支給)、時間外勤務手当(月平均10時間程度)、出向手当、単身赴任手当、役職手当、資格役職手当 【福利厚生】求人票下部備考欄に記載
■各種保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険
休日休暇は
完全週休2日制(原則土・日・祝)、有給休暇(半日、時間単位での取得可)、特別休暇、リフレッシュ休暇、MVP5休暇(マイ・バケーション・プラン・ファイブ/有給休暇取得奨励制度)ほか
どんな選考プロセスか
■面接回数2■試験内容書類選考→1次面接→WEBテスト→最終面接
会社概要
社名
株式会社リコー
事業内容・
会社の特長
■オフィスプリンティング:MFP(マルチファンクションプリンター)・複写機・プリンター・印刷機・広幅機・FAX・スキャナ等機器、関連消耗品・サービス・サポート・ソフトウェア等
■オフィスサービス: パソコン・サーバー・ネットワーク関連機器、関連サービス・サポート・ソフトウェア、ドキュメント関連サービス・ソリューション等
■商用印刷:カットシートPP(プロダクションプリンター)・連帳PP等機器、関連消耗品・サービス・サポート・ソフトウェア等
■産業印刷:インクジェットヘッド、作像システム、産業プリンター等
■サーマル: サーマルメディア等
■その他: 光学機器・電装ユニット・半導体・デジタルカメラ・産業用カメラ・3Dプリント・環境・ヘルスケア等
※売上高、従業員数は連結数字
設立
1936年2月
資本金
1353億円
売上高
1兆6820億円
従業員数
81184人
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職