【愛媛】回路設計(人工衛星搭載用電源)※第二新卒歓迎
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/16~24/05/29 求人No.MNXT-218004

【愛媛】回路設計(人工衛星搭載用電源)※第二新卒歓迎

設計・開発エンジニア(電子回路)

年収500万円~899万円
上場企業
募集情報
なぜ募集しているのか
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
どんな仕事か
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
■職務内容
1.設計、試験業務
電気設計(回路設計、宇宙航空規格に適合した部品選定業務、実装設計)、製造部への指示、製品の試験業務、試験担当へ指導。納入後の客先での試験支援、打上作業(自社製品のデータモニタリング)

2.協力会社への指示、進捗管理
協力会社への設計作業依頼時に要求仕様を取りまとめる。作業指示、進捗管理。

3.マネージメント
担当コンポーネントまたは、当社が受注したシステムのリーダーとして社内を取りまとめる。

4.新商品および商品力強化のための開発設計
将来的な衛星計画を見据えて、小型、軽量、高効率な電源開発

5.顧客対応
客先での技術打合せや見積仕様確認、既納顧客からの問合せ、改善要求に対するやりとりなど


■出張頻度・出張先
出張頻度:国内は1回/月程度。海外は数年に1回程度。
出張先は、顧客としては国内、欧米の電子部品メーカ。社内打合せで横須賀の技術研究所に出張有り。

■テレワーク
リモート可:リモートワークでの勤務が週2日以下
※アフターコロナでは、テレワークはあまり活用していない。

■フレックス
フレックス有り。生活スタイルに合わせ、フレックス制度を有効に活用できます。

■当業務の魅力
当社の低温技術は60年以上の歴史があります。人工衛星に搭載されるようになってからは35年たちました。先進的な装置で世界的にも高い評価を受けています。冷却装置は電力が供給されなければ動作しないので、電源回路はなくてはならない存在です。電源回路そのものにも宇宙空間で長期間動作するための高い信頼性、小型、軽量、高効率であることが求められており、チャレンジングなテーマに取り組む機会も得られます。
国際協力で実施される衛星計画では、欧米の宇宙機関に所属する科学者、技術者と協業することもあり、国際的な活躍の場で刺激を得ることで技術者としての成長を実感することができます。更には、自分が設計した装置が、宇宙空間で無事に動作する場面に立ち会うこともでき、お客様から感謝のお言葉をいただけたときには、さらにやりがいを感じることができます。

■キャリアステップイメージ...
求められるスキルは
必須 ■必須要件
・電気回路設計の実務経験
■歓迎要件
・宇宙航空分野での電気回路設計の実務経験
歓迎 応募資格をご覧ください。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
愛媛県
勤務時間は
08:00~16:45
給与はどのくらい貰えるか
500万円~900万円
■年収についての補足
※年収は経験・スキルにより、決定します。
待遇・福利厚生は
■諸手当
通勤手当 住宅手当 残業手当 育児支援金など
※住宅手当、育児支援金はその他補足を確認ください。
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
<その他の福利厚生>・独身寮(入寮期限有り)・確定拠出年金制度・財形貯蓄制度・社員持株会・各種融資制度
休日休暇は
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
どんな選考プロセスか
■面接回数2■試験内容WEBテスト(SPI)+1次面接(事業部門)→2次面接(人事部門) ※WEB面接相談可
会社概要
社名
住友重機械工業株式会社
事業内容・
会社の特長
~創業1888年、住友グループの総合重機械メーカー/openwork「社員による会社評価スコア」上位9%/一流を、世界へ:モノづくりを支える確かな技術で、世界をもっと豊かにし、一流の商品とサービスを提供し続けること。それが私たち住友重機械の使命です~
★住友重機械工業(株)住友重機械グループ紹介映像:当社は事業セグメントの区分を「メカトロニクス」「インダストリアル マシナリー」「ロジスティックス&コンストラクション」「エネルギー&ライフライン」の4つに分類しています。いわゆる重工業や重機械メーカーでイメージされるモノだけではなく、各分野において最先端の技術を取り入れた製品を提供し、「総合機械メーカー」として現代社会のニーズに柔軟に対応しています。

1888年、四国別子銅山で使用する機械・器具の製作と修理を担う「工作方」として創業以来、社会や産業の発展とともに、さまざまな機械を作り続けてきました。100余年の伝統の中で培われた私たちの「モノづくり」の技術は、現代社会のあらゆる産業を支える力になっています。
※売上高、従業員数は2022年3月連結数字となります。

<数字でみるSHI>
■海外子会社比率:76.8%…各国のネットワークを活かしながら、更なる成長をめざしています。また、海外従業員比率も49.4%(2022年12月末現在)と高く、雇用創出にも貢献しています。
■グループ社数:190社…各社がそれぞれの強みを活かし、グループ内で連携することで生まれる相乗効果により、グループが一体となり一流の商品とサービスを提供しています。
■入社3年後の新卒定着率:88.9%…導入3ヶ年教育制度やOJTなど実践的な体験育成制度...
設立
1934年11月
資本金
309億円
売上高
1兆815億3300万円
従業員数
25303人
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職