- なぜ募集しているのか
- 2021年12月に弊社の石化/炭素事業を将来的にカーブアウトすることを発表し、その計画を着実に進めていることを2023年2月にも発表いたしました。
理由としては、世の中のカーボンニュートラル等の流れもあり、弊社はスペシャリティマテリアルズの領域を志向するためです。
一方で、石化/炭素事業は社会に必要な領域であり、同じ志を持つ企業と協力体制を築くことで
国際的な競争力を担保しつつ、サステナブルな事業運営を行えるよう石化/炭素事業を再編していく予定です。
社会に必要とされる素材を開発する重要なミッションを我々が主導していかなくてはならないと考えており、
そういった重要なミッションに共に挑戦して頂ける方を募集しております。 - どんな仕事か
-
【職務概要】
化学プラントの操業及び生産技術の検討に関与し、保安・安全・環境に関するリスクを低減するとともに、デジタル技術の導入などを通じて競争力を高めていく検討を担当していただきます。具体的には、以下業務項目を担当いただきます。
<担当業務項目>
・ヒヤリ・ハット、アラームの解析を実施することで、真因を追及しトラブルを未然に防止する。
・原単位を解析し、日々の運転状況を確認するとともに、不具合が発生している場合は、原因を調査し対策を立案する。
・DXなど新規技術の動向を調査し、導入することで安全性及び生産性の向上や環境負荷の低減を実現する。
※扱う製品:コークス製造時に発生するガス及び排水
※技術分野:化学工学、化学全般
※2021年12月1日付三菱ケミカルホールディングス発表内容との関連が想定されるポジションです
<ミッションテーマ例>
・CN(カーボンニュートラル)、CE(サーキュラーエコノミー)実現に向けた実機設備での対応検討
・コークス炉操業度変更に対しての現場運転最適化及びコスト削減検討
・デジタル技術導入による生産性向上検討
【魅力・やりがい】
1日も止まることないコークス炉から発生するガスを精製し発電用の燃料として供給する大型プラントの安全・安定運転をすることで、地域社会に貢献できる。また、事業所からの排水を無害化することで、美しい瀬戸内海を守る。
【身につくスキル・キャリアイメージ】
プラントには分離・吸収・蒸留・反応・熱移動・活性汚泥などの技術を含むプロセスがある。また、危険物・ボイラー・高圧ガス・公害防止などの法律に絡むプロセスや物質の取り扱いがあり、これらに関するスキルが身につく。キャリアイメージは、一例としてプラントの操業スタッフとして3年以上経験し、技術検討スタッフもしくは共通部門を経験後、操業または技術検討の管理職になる。
【将来的に従事する可能性のある職務内容】
会社の定める職務 - 求められるスキルは
-
必須 ・学歴:学士(4年生制)・高専専攻科
・経験業界(年数):製造業(1年以上)
・その他:円滑なコミュニケーションを取れる方歓迎 ・学歴:修士・6年制学士
・専攻:化学/化学工学
・他資格:危険物甲種/高圧ガス甲種 - 雇用形態は
- 正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月 - どこで働くか
- 香川県
住所:香川県 坂出市番の州町1
勤務地最寄駅:坂出駅/宇多津駅 - 勤務時間は
- <標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15(フレックスタイム制もあり)
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:月30時間程度(但しプラント定修時は繁忙期であり、40H以上となる可能性もある。) - 給与はどのくらい貰えるか
-
<予定年収>
461万円~920万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):241,000円~
<月給>
241,000円~
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
※上記年収には20h分の残業代が含まれます(等級・グレードによっては時間外管理監督外となるため残業代の支給無)
■昇給:年1回
■賞与:年1回(6月)
記載年収額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 - 待遇・福利厚生は
-
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤費補助制度(当社規定による)
寮社宅:独身寮、単身赴任寮あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:当社規定による
退職金制度:退職給付制度(当社規定による)
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:
OJTによる指導により実際の業務の流れに沿って行います。その他専門教育もあります。
<その他補足>
■通勤費補助制度
■退職給付制度
■独身寮、単身赴任寮
■カフェテリアプラン(福利厚生メニューから持ち点を自由に利用できる制度有)
■介護支援金、弔慰金、団体保険 等
※2021年4月より福利厚生制度が大きく変更になります※
主体的なキャリア形成、多様性の促進と支援、透明性のある処遇・報酬を目的に、カフェテリアプランの充実を図っていきます。
自己研鑽・住居など幅広く利用できる予定となり、属性によらず社員1人1人が主体的に使用用途決めていける方針です。 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日~21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
年末年始、年次有給休暇、特別休暇(忌引、結婚等)、積立年次有給休暇 等 - どんな選考プロセスか
-
【Step1】書類選考
▼
【Step2】1次面接+適性検査
▼
【Step3】 最終面接
▼
【Step4】 内定
掲載期間24/10/07~24/10/20
求人No.BKEJD-002