掲載期間24/06/14~24/06/27 求人No.ENGMO-4000427

SNSマーケティング(ファッション領域)/東証プライム上場・CtoC×グローバルEC「BUYMA」

マーケティング・販促企画

株式会社エニグモ
年収400万円~549万円
上場企業転勤なし土日祝休みリモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
国内最大級のファッションECサービス「BUYMA」においてソーシャルマーケティングを通した発信力を大幅に強化することは、最重要課題と考えております。

SNSを活用した顧客コミュニケーションによりBUYMAの認知度を上げ、ブランド価値を高めていただくことを目標にMD担当やデザイナーと協力しながら、SNSフォロワーをどう増やしていくのかの立案と実行、運用の全般を行っていただきます。
どんな仕事か
・BUYMAならびSTYLE HAUS公式アカウント(Instagram/X/Tik Tok/Youtubeなど)の運用
・レポーティング、改善施策の企画
・SNSコンテンツへの出演
・ファッションメディアSTYLE HAUSにおける企画編集・記事作成

<働き方>
・リモートワークでも出社時と変わらないパフォーマンスでチーム運営をしています。
・出社は週2~3(撮影業務は出社となります)
・個人個人が裁量と責任をもち、状況に合わせた柔軟な働き方が可能な職場です。

<配属部署>
配属部署:ソーシャルコマース事業本部 プロデュースグループ ソーシャルリレーションチーム
チーム構成
┗各人数:11人(マネージャー1名、社員メンバー5名、業務委託アルバイト5名)
┗男女比:女性90%、男性10%
┗年齢:20代後半~30代後半 ※平均:30代歳前半

ソーシャルリレーションチームは、BUYMAの良質な認知を最大化することをミッションとして、コミュニケーション戦略を担う部署です。

BUYMA、STYLE HAUSのメディア運用・SNS戦略を行い、趣味嗜好の違う様々なメンバーが自分の得意とする領域を担当し活躍しています。

企業でのSNS運用経験がないメンバーもデータ分析力やフォロワー視点に立った企画力を身に付け、SNSを急成長させています。

決められた内容を投稿するのではなく、ペルソナ設定や運用方針の企画から行うため、フォロワー数や投稿が伸びたときの喜びも大きく、成長できる環境ではないかと思います。

また、お互い好きなモノが違ったり、アンテナを張っているものが違うことをチームの強みだと考えるメンバーが揃っているので、様々な意見が出てくることに対してみんなウェルカムです。

新しいチャレンジも歓迎するチームなので、「こんなことやってみたい!」「こんな企画をしたらバズるんじゃないか」というアイディアを出しやすく、他のメンバーも必要に応じてそのアイディアに対して意見やアドバイスをくれるので、より良い企画へとブラッシュアップしやすい環境だと思います。

SNS実務が未経験でも、SNSが大好きでSNS領域で成長したい方、数値だけでは見えてこないニーズを考え一歩踏み込んだSNS運用やインフルエンサーマーケにチャレンジしたい方大歓迎です。


#チャレンジできる環境
求められるスキルは
必須 ・SNS運用経験
・企画のデータ分析、数値検証によるPDCAを回したことがある
・海外ファッション・ファッションECへの強い興味や知見がある

<その他条件>
SNSコンテンツへの出演ができる方

歓迎 ・ファッション業界経験(特にPRや企画職のご経験)
・企業SNSアカウントの運用経験

<求める人物像>
・指示待ちではなく、自ら課題を見つけ主体的に行動できる
・他部署とコミュニケーションが取れ、チームを超えて人を巻き込むことができる
・ユーザー目線で物事を考えられる
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
9:30~18:30(所定労働時間8時間、休憩時間1時間)
※フレックスタイム制あり
給与はどのくらい貰えるか
年収400万円 ~ 549万円(月給333,333円~)
待遇・福利厚生は
・交通費全額支給(月額3.5万円まで)
・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・関東ITソフトウエア健康保険組合の保養施設・スポーツ施設の利用可
・ベビーシッター利用補助制度(社内イベント時)
・在宅作業環境費/在宅ネット環境支援制度
・屋内原則禁煙(喫煙室あり)

<社内制度・カルチャー>
・表彰制度(MVP等、人事考課毎)
・セミナー参加奨励
・海外出張制度(会社の業績向上に繋がる企画を自ら考え提出します)
・社員クーポン制度(毎月BUYMAクーポンを支給)
・月1回のオフライン懇親会(自由参加)
・チーム懇親会補助制度(半期に1回)
休日休暇は
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・公休日数・有給休暇の他に、リフレッシュ休暇制度(年間5日)があります。
・有給休暇は、5営業日連続で取得することを会社が推奨、長期休暇もとりやすい環境です。
どんな選考プロセスか
1)書類選考・アンケート
2)一次面接・課題提出
3)二次面接
4)最終面接・適性検査
※最終面接前にご自宅PCで適性検査を受検いただきます


#内定までオンライン選考可
#入社時期は相談可能
会社概要
株式会社エニグモ
事業内容・
会社の特長
エニグモは「世界を変える、新しい流れを。」をミッションとして日本発で、世界で通用するグローバルベンチャーになるという創業からの志を持ち「BUYMA」を中心にインターネットサービスの企画・開発・運営を行っております。

●BUYMA(バイマ):世界178カ国に1100万人超の会員を擁する国内最大級の海外ファッションECサイト
BUYMAは世界中に在住する22万人のパーソナルショッパー(出品者)から、世界中のあらゆるアイテムを購入できる、CtoC×越境ECという今までにない新しいマーケットプレイスです。

現在はファッション領域にとどまらず、インテリア・家具、アウトドア・スポーツ、ビューティー等の新カテゴリーを強化し、個人・法人問わず、世界中から非日常の特別な商品が手に入るマーケットプレイス〈Specialty Marketplace〉の拡大を図っております。

●BUYMA TRAVEL:海外旅行者 に対して 海外在住の日本人が現地でのプライベートツアーを提供できるサービス
海外旅行者は、旅行先でガイドブックには掲載されていないような、最新の流行スポットや穴場スポットなど本当に現地在住の方々がおすすめするプランを体験することができるようになります。

●STYLE HAUS(スタイルハウス):世界中から発信されるトレンドに、リアルな気分をミックスしてファッション・コスメ・ライフスタイルを提案するファッションメディア
既存のファッションメディアでは取り上げられない最新の海外トレンドや、 会員数1100万人を超えるBUYMAの購買データに基づいたリアルな情報を発信することで、 多くの海外ファッションファンに支持されています。
設立
2004年2月
資本金
3億8190万円
売上高
62億(2024年1月期)
従業員数
150名(2024年1月期)
事業所
株式会社エニグモ 本社
107-0052 東京都港区赤坂8-1-22 NMF青山一丁目ビル6階
掲載中の求人
現在3件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「SNSマーケティング(ファッション領域)/東証プライム上場・CtoC×グローバルEC「BUYMA」」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職