掲載期間24/05/17~24/06/26 求人No.CAVBZ-E0045

【事業開発】国内洋上風力事業第二ユニットGX.プロジェクトマネージャー/EPCダイレクター

事業企画

年収500万円~899万円
募集情報
どんな仕事か
・事業全体の開発プラン、スケジュール(進捗管理)、開発予算の管理、入札/EPC戦略の調整と実行
・漁業組合、管轄電力会社、行政、金融機関等ステークホルダーとの折衝、必要な許認可の取得(専門チームと連携)
・海底地盤調査に関する諸手続き・発注、風況評価・分析(専門チームと連携)
・風車・工事業者選定の各種協議、見積取得、契約、建設工事の管理(専門チームと連携)

・その他、直属の上長の命ずる業務
・会社の定める業務
求められるスキルは
必須 ・国内外での電力あるいはオイル&ガス、空港、港湾等の大規模インフラプロジェクトの経験15年以上
・英語力(ビジネスレベル)
雇用形態は
雇用形態
正社員
期間の定め
なし

試用期間
あり(入社日より3ヵ月間)
試用期間中の
勤務条件変更
なし
※試用期間中の労働条件:正社員と同一
どこで働くか
東京都中央区日本橋2丁目5‐1(日本橋高島屋三井ビルディング25階)
※社規程等により在宅またはサテライトオフィス等での勤務が可能。
※ただし、業務の必要により東京、名古屋、海外拠点(欧米・アジア・豪州等)などに配転・転勤・出向等を行うことがある。
勤務時間は
1. フレックスタイム制
勤務時間は7時00分から22時00分の間で自主的に決定し、コアタイムは設けないものとする。
ただし、1日最低4時間以上勤務しなければならない。
2. 休憩時間
1時間

※事業場によって、勤務時間や勤務体系(フレックスタイム勤務・交替勤務など)が異なります
3. 所定時間外労働 有
給与はどのくらい貰えるか
500万円 ~ 899万円
待遇・福利厚生は
通勤手当
通勤交通費支給
寮・社宅
家賃補助(適用条件あり)

退職金
あり

退職給付制度

産休・育休
出産休暇、育児休職制度、介護休職、子の看護休暇など
※勤続1年以上の社員で復職後引き続き勤務する意思のあるものが、家族の介護に専念するため休職を希望するとき、同一の非介護者について3年間を限度に介護休職の取得が可能です。
その他手当・福利厚生
扶養手当、カフェテリアプラン、住宅支援制度(寮・社宅・家賃補助)(適用条件あり)、自己啓発支援制度、業務上資格会社負担制度、交替勤務手当など
財産形成貯蓄、財形給付金、慶弔贈与、永年勤続表彰 等(各種支給条件あり)
必須保険の有無

社会保険
健康保険 / 雇用保険 / 厚生年金 / 労災保険
休日休暇は
年間休日日数
120日
土日祝休み

有給休暇
20日
夏季休暇、結婚休暇など
備考
土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律で定める休日、年末年始(12/29~1/3)※ただし交替勤務者は除く。
会社概要
社名
株式会社JERA
事業内容・
会社の特長
当社は、東京電力と中部電力との包括的アライアンスに基づき、日本に国際競争力のあるエネルギー企業を創出することを目指して設立され、燃料上流・調達から発電、電力/ガスの卸販売に至る一連のバリューチェーンが当社に一元化された国内火力発電の半分を占める発電能力と、世界最大級の燃料取扱量を誇るエネルギー会社です。
設立
2015年4月30日
資本金
1,000億円
従業員数
5,062名(2022年3月31日時点)
取扱い紹介会社
sincereed(シンシアード)株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-313280
紹介事業許可年:2021年7月
登録場所
本社
〒105-0003 東京都港区西新橋2-11-13 CIRCLES新橋 7F
掲載中の求人
現在1290件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【事業開発】国内洋上風力事業第二ユニットGX.プロジェクトマネージャー/EPCダイレクター」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職