掲載期間24/06/14~24/06/27 求人No.IUHDA-0033

【成果にコミットできる/フロントで提案できる】web広告代理店のデザイナー兼ディレクター職

デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)

株式会社オーリーズ
年収400万円~499万円
株式公開準備ベンチャー企業英語力不問転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)ストックオプションありフレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
現在はM&Aに伴いグループ会社2社含めた3社体制となり、IPOの準備にも入っている成長フェーズとなります。各社継続的な事業成長を実現できておりますが、現在はデザインをフリーランスの方3名に委託しており、これを内製化していきたいと考えているため、正社員としては1人目のデザイナーの募集となります。
どんな仕事か
■仕事内容
<デザイン業務>
・広告用バナーをはじめとする静止画の制作
・LP制作
・ワイヤーフレーム、デザイン案の作成
・ディレクターの指示のもとホワイトペーパー、社内資料のデザイン業務

<ディレクション業務>
・顧客折衝
・企画や提案書の作成、プレゼンテーション
・進行管理
求められるスキルは
必須 【学歴】大学卒業
【求める経験・能力・スキル】

デザイン業務
・制作会社でのデザイナーの経験
・ダイレクトレスポンス領域でのLP制作、バナー制作の実務経験
・各種デザインツールの使用経験(XD、Figma、PH、aiなど)
・コーディングスキル(HTML、CSS、JSなど)

ディレクション業務
・顧客折衝
・企画や提案書の作成、プレゼンテーションの実務経験
・ワイヤーフレームの作成
歓迎 ・ホワイトペーパーや社内資料のデザイン、ビジュアライズ経験
・広告代理店での業務経験
・広告戦略の提案と実行経験
・マネジメント、メンバー育成経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都中央区八丁堀3-27-4 八重洲桜川ビル5階

<アクセス>
JR京葉線/東京メトロ日比谷線/八丁堀駅より徒歩1分
東京メトロ日比谷線/東西線茅場町駅より徒歩6分
都営浅草線宝町駅より徒歩10分
勤務時間は
9:00~19:00(実働8時間)

※フレックスタイム制選択可能。
 標準労働時間1日8時間、コアタイム11:00~16:00
給与はどのくらい貰えるか
年収:400万円 ~
月給:33万円~
(月額8万円~のみなし残業代を含む)
みなし残業時間は月40時間
超過分は残業手当を支給
待遇・福利厚生は
【賞与】なし
【昇給】年2回
【通勤手当】有(上限3万円/月)
【健康保険】有
【厚生年金】有
【労災保険】有
【雇用保険】有
【退職金制度】無
【定年退職制度】有/無
【その他福利厚生】
自己啓発手当(上限1万円/月)
フィットネスクラブ月会費補助(上限5,000円/月)
運用インセンティブ支給(業績給)
慶弔金支給
服装自由
運用モニター・PC支給
健康診断(人間ドック)

#テレワーク推進中
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇

※年間休日121日
どんな選考プロセスか
【1】書類選考

【2】1次選考(面談)

【3】2次選考(ワーク)

【4】最終選考(役員/マネージャー面談)

【5】オファー面談

【6】内定

#入社時期の遅延予定なし
#内定までオンライン選考可
#入社時期は相談可能
会社概要
株式会社オーリーズ
事業内容・
会社の特長
【事業内容】デジタルマーケティング・運用型広告運用代行並びに付随する業務全般
【関連会社】Qetic株式会社 株式会社セールスリクエスト

オーリーズは、2013年に運用型広告の専業代理店としてスタート、現在は、独自の支援モデルを導入し、広告運用を中心としながらインハウス支援や、広告効果計測ツールを導入しアトリビューション分析を実行、BIツールを導入したマーケティングダッシュボードの構築など、KPI設計、目標管理、部分最適化、全体最適化まで一貫してクライアントの課題解決に向けた広告運用支援を展開しています。
設立
2011年9月
資本金
非公開
従業員数
68名
事業所
本社
〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-27-4 八重洲桜川ビル5階
掲載中の求人
現在5件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【成果にコミットできる/フロントで提案できる】web広告代理店のデザイナー兼ディレクター職」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職