掲載期間24/05/17~24/06/06 求人No.EAGE-375102

【サービス開発】 Webアプリケーションエンジニア◆博報堂横断のテクノロジー会社/リモート・副業可能

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

年収650万円~2499万円
転勤なし年収600万以上リモートワーク可能副業してもOK
募集情報
なぜ募集しているのか
中期経営計画を達成し、「広義デジタル領域」での確固たる地位を築く為に増員募集を行います。変革を加速するために、横串機能を強化する施策として、22年4月に博報堂DYホールディングス内、テクノロジー戦略会社として立ち上がったのが同社です。
どんな仕事か
内製開発エンジニアとして以下のような業務をお任せします。

・開発メンバーを中心に営業やマーケティング担当など社内外の関係各所と協力し、チームとしてプロジェクトを推進
・上流工程でのアーキテクチャ検討や技術調査、検証
・サービスやプロジェクトにあわせた、言語、開発環境、ツールなどの技術選定
・社内の営業、マーケティング担当と共にサービスの仕様策定から携わり、機能要求を満たすサービス/システムの設計、開発
・Webアプリケーションのフロントエンド・バックエンド開発(要件定義、設計、実装、検証、保守運用)
・短期的、中長期的両視点での自社ビジネスを意識した、サービスの拡大、改善の提案
・サービスの安定稼動、成長のための課題発見、提案、改善への取り組み

【開発言語】
Webアプリケーション:PHP, JavaScript, HTML, CSS
その他:Java, Cordova, Electron, bash
フレームワーク・ライブラリ :Laravel, jQuery, vue.js
ツール :Git, Slack, Backlog
インフラ:AWS

【プロジェクト例】
マイカー乗り合い交通「ノッカル」:https://www.hakuhodo.co.jp/news/info/94130/
健診戦 official movie | 去年の自分のカラダに挑む、健康診断エンターテインメント:https://youtu.be/x-8apE1PNLQ
移動の健康度チェック ロコモ年齢:https://locomo-joa.jp/locomo-age/
求められるスキルは
必須 【必須要件】※以下いずれかのご経験
・PHPを含む2つ以上のオープン系言語でのWebアプリケーション開発実務経験(5年以上)
・MySQL・PostgreSQLなどのRDBの設計、開発実務経験(5年以上)
・toC向けWebサービスの開発実務経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
勤務地住所:東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー
沿線名:(東京メトロ)千代田線「赤坂」駅徒歩約1分/銀座線、丸ノ内線「赤坂見附」駅徒歩約5分/銀座線、南北線「溜池山王」駅徒歩約6分
<受動喫煙防止策について>対策有無:有 屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
勤務時間は
専門業務型裁量労働制により、1日8時間働いたものとみなされます
(9:30~17:30の時間帯で勤務する社員が多いです)
給与はどのくらい貰えるか
年収660万円~2000万円。月給制 月額基本給412,500円~×12ヵ月+賞与
※専門業務型裁量労働制により、1日8時間働いたものとみなされます
待遇・福利厚生は
15万円までの通勤交通費実費支給(会社規定による)/ベストプレイス勤務(リモート勤務可、リモート環境手当(5,000円/月)支給)/副業制度/書籍、資格取得などへの補助/企業型確定拠出年金/メンタル、ストレスチェックに、博報堂オリジナルヘルスケアソリューション導入予定 リモートワーク:週2日以下の出社比率で働く社員は8割程度になっております(プロジェクトや配属先により異なります)
休日休暇は
リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児,介護,特別
どんな選考プロセスか
面接2回(書類選考通過後、WEB適性検査を実施いたします)
1次面接→最終面接
会社概要
社名
株式会社博報堂テクノロジーズ
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
博報堂DYグループのテクノロジー戦略の立案・実施及び各種テクノロジー戦略のプロダクト・ソリューション・サービス開発を行うために同グループのIT部門が集合して設立された企業です。

オールデジタル化が急速に進み、生活者インターフェース市場は予想を超えるスピードで拡大しています。企業と生活者が様々な接点で常時接続するようになる中で、データをもとに、認知、興味、検討からCRMまで、一気通貫でアプローチする、いわゆる「フルファネル型のマーケティング」に対するニーズが高まっています。「『生活者データ・ドリブン』フルファネルマーケティング」への対応力を進化させ、クライアント企業のマーケティングニーズにより的確に応えるために、グループのテクノロジー開発体制と基盤整備のコアとなる企業の設立に至りました。

◆ミッション
マーケティング×テクノロジーによって社会と生活者に新しい価値・体験を提供する
◆ビジョン
世界一級のマーケティング×テクノロジー会社になる
◆ミッション
プロフェッショナルであること
オーナーシップを発揮すること
新しい価値を生み出すことに果敢にチャレンジすること
設立
2022年4月1日
従業員数
300名
取扱い紹介会社
エン エージェント・ミドル(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296
紹介事業許可年:2000年
登録場所
東京
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
掲載中の求人
現在1471件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職