掲載期間24/06/17~24/06/30 求人No.YBJTT-002-mk

【リモート勤務可/広告運用担当】エンタープライズ顧客をメインとする広告運用スペシャリスト

Web・デジタルマーケティング

株式会社HR Force
年収600万円~999万円
上場企業ベンチャー企業管理職・マネジャー新規事業・新サービス英語力不問転勤なし土日祝休み社長・役員直下事業責任者サービス責任者年収600万以上リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
【 当社HR Forceのご紹介 】
独自サービス Recruiting Cloudを主軸に、
「人材採用」支援サービスを展開している、
上場グループ所属の創業7年目HR×ITテクノロジー企業です。

【募集の背景】
上場グループだからこその強固な経営基盤を軸に
独自サービスの開発や展開を進め、右肩上がりの業績を叶えています。
そしてアカウント数7000を突破した現在、
エンタープライズ顧客専門の広告運用チームを立ち上げ、
新たな売り上げの柱を作る計画を進めており、
今回そのスターティングメンバーを探しています。
広告運用ご経験とマーケティング領域でのキャリアアップを志す方にご入社いただきたく思っておりますので、少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募くださいませ。

【ポジションの魅力】
将来的には経営幹部としてのキャリアを想定した、当社期待のポジションです。
ビジネスパーソンとしての大きな実績を作り出せるチャンスもあり、やりがいの大きさもお約束いたします。
どんな仕事か
広告運用のご実績を活かし、クライアントのHRマーケティングにおける幅広い施策をご担当いただきます。
・各媒体の配信設定や入札調整
・ターゲット設定やその考察
・配信結果から分析し改善施策の検討
・顧客との定例会での施策提案
など

※必要なスキルは応募資格をご確認くださいませ。

【さらにお任せしていきたいこと】
・SQLやPythonを活用したデータ集計
求職者行動を分析・考察し、顧客の採用を成功させるための
施策立案・運用・検証をお願いする予定です。

【キャリアパス】
「リーダー → マネージャー → 部長(GM) 」といった縦のキャリアや、
スペシャリストとして、専門性を高め唯一無二のポジションを極めるキャリア、
他事業部への異動など、ご希望に合わせて幅広い選択肢をご用意しております。
求められるスキルは
必須 【必須(MUST)】
下記いずれかのご経験
■中~大型案件におけるリスティング広告、DSPやアドネットワーク広告などのディスプレイ広告運用のご経験
・GoogleやYahooなどのリスティング広告
・Indeedなどの求人検索サービス
■クリエイティブ運用などでのコミュニケーション戦略立案
■webマーケティングとしての数値分析ご経験や施策立案ご経験(規模問わず)

【若手中心に活躍しており、約半数が中途入社です】
■現職社員の入社理由&入社後の感想
「面接で感じたフラットさが、そのまま職場の雰囲気と聞いて自分に合うと感じたから。入社後はフラットさに加え、フランクさも良い感じです!」
「子育てのために前職で諦めたキャリアアップが叶えられると聞いて。実際、子育てしながら働くマネージャーもいて安心感があります」
「リモートワークやフレックス制度があり、柔軟な働き方が叶うと感じたため。ほとんどの社員が制度を活用し、メリハリをつけながら働いています」

また実際の職場では、それぞれの知見を共有しながら、
活発に意見交換し合う光景も見受けられ、
会話の中で学びや気付きを得られることも多いとの声もあり、
働きやすさだけでなく、長く働ける環境もございます。
歓迎 【歓迎(WANT)】
・人材業界での営業やマーケター、コンサルタントご経験
・スタートアップ企業での就業経験、もしくはスタートアップマインドをお持ちの方
・マーケティング領域の勉強を続けていきたい方
・データ分析能力(SQLやPython)をより向上させていきたい方
・顧客折衝、商談、レポーティングまで幅広く担当していきたい方
・人材業界、HR Techサービスに興味、関心のある方

以下のような方にとって挑戦しがいのある環境です
・不透明さや絶え間ない変化に対して、柔軟に順応し対応できる人
・逆算思考/目的思考が強く、粘り強さを持って事業と向き合える方
・課題を乗り越え、急成長する組織を一緒に作っていきたい人
雇用形態は
正社員

試用期間:入社日より3ヶ月
どんなポジション・役割か
広告運用オペレーションチーム(エンタープライズ顧客の担当を想定)
どこで働くか
東京都
勤務時間は
・フレックス制(コアタイム10:00~16:00)
・標準労働時間1日7.5時間
・リモートワーク制(ハイブリッドワーク)
 ※出社目安:週2回(上司や他メンバーと合わせることも可能です)
給与はどのくらい貰えるか
600万円 ~ 1000万円

月給:37.5万円~
賞与年2回:6月/12月

※年収金額はご希望に添ってご提示させていただきます。
待遇・福利厚生は
・各種社会保険完備
・交通費規定内支給(月5万円迄)
・従業員持株会(奨励金25%)
・退職金制度(契約社員は除く)
・育児休業制度(契約社員は条件により異なる)
・関東ITソフトウェア健康保険
・レジャー施設やリゾート保養施設、
 スポーツクラブなど各種優待
休日休暇は
・完全週休2日制(土日祝休み)
・冬期休暇(毎年12月29日~翌年1月4日)
・年休124日
・有給休暇10日~25日
 入社時点で5日間の特別付与がございます
・産前産後休暇/育児休暇
 取得該当者の取得率100%

■フレキシブルな働き方
全社員がリモートワークやフレックス制度を活用しており、
自由な働き方の中、ご自身のミッションに集中して働けます。

■プライベートとのバランス
月間の平均残業時間は約8.5時間程度。
産休育休も男女関係なく柔軟に取得できる環境です。
どんな選考プロセスか
(1)カジュアル面談/配属予定先部署マネージャー

(2)1次面接/配属予定先チームリーダー
   ※他リーダーやマネージャーと、別途ご面接頂く可能性もございます。

(3)最終面接/代表取締役

(4)内定・オファー面談

※選考状況に応じて変更になる可能性がございます
※選考期間は~2週間程度となります

#入社時期相談可
会社概要
株式会社HR Force
事業内容・
会社の特長
中堅・中小企業を中心に、HRソリューションの提供をしております。
東証プライム上場・船井総研ホールディングスの子会社です。

ー テクノロジーで”働く”を変えていく ー

私たちはテクノロジーによって、才能がより躍動する社会を推進しています。
HRが変われば、社会も変わる。
その想いをもって、リクルーティングからタレントマネジメントまで、企業と求職者が抱える課題をデータ×AIで解決するサービスを生み続けています。

【私たちのミッション】
01. “Human Resource Optimization” for Society
    "社会単位の人材最適配置"
- 必要とされる場所に、才能あふれるタレントが集まる社会をつくろう -

02. Maximize to “ELV(employee lifetime value)”
    "従業員生涯価値の最大化"
- 才能が躍動し活躍する、企業と従業員の関係を強くしよう -

03. Total Recruiting Automation
    "採用プロセスの自動化"
- 採用活動に存在する”不”をテクノロジーで解決しよう -

04. “Open talent manegement”
    "オープンタレントマネジメントの推進"
- 雇用契約で縛るのではなく、エンゲージで結ばれる新しい社会契約の時代をつくろう -

05. “Employee Experience Design”
    "新しい従業員体験のデザイン"
- タレントの才能をもっと開花させ、活かす企業を増やそう -
設立
2018年02月
資本金
64百万円
従業員数
70名
事業所
本社
〒104-0028東京都中央区八重洲 2-2-1 東京ミッドタウン八重洲  八重洲セントラルタワー 35 階
掲載中の求人
現在3件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【リモート勤務可/広告運用担当】エンタープライズ顧客をメインとする広告運用スペシャリスト」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職