掲載期間24/06/17~24/06/30 求人No.CPPMY-000000000000109

【社長室】新規事業立ち上げ_食の成長中ベンチャーで売上拡大をお任せします

新規事業

年収500万円~599万円
新規事業・新サービス転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大に伴う人材獲得のため、年内に3名~4名採用予定
どんな仕事か
No.1お弁当カンパニーというビジョンに向かって成長中のベンチャー企業の新規事業企画(社長室)ポジション。新規事業を立ち上げ、さらなる会社の成長を加速させることがミッションです。
・新規事業プロジェクトの企画・立ち上げ
・市場分析と戦略立案
・社内外の関係者との協議・交渉
・売上目標達成のための戦略的計画と実行支援
・社長室としての業務全般にわたるサポート

【研修・フォロー体制】
入社後は、一週間の座学研修からスタートし、業界の基礎知識をしっかりと学べます。
その後、実際の業務を行う中でのOJTを通じて、徐々に仕事を覚えていただきます。

▼アピールポイント
・多様な経験とスキルの獲得
大手企業では部門や役割が細分化されていることが多いですが、ベンチャー企業では一人ひとりが多岐にわたる業務を担うため、様々なスキルと経験を短期間で積むことができます。
・意思決定への関与と影響力
ベンチャー企業では意思決定プロセスに直接関与し、自分のアイデアや意見が事業成果に直接影響を与える機会が増えます。これにより、仕事の達成感や満足度が高まることが期待できます。
・フラットな組織文化
年齢層も若く、社長や経営陣と直接的にコミュニケーションを取りやすく、自身の意見が反映されやすい環境を肯定的に感じれます。
・イノベーションとクリエイティビティの奨励
新しいアイデアや革新的なアプローチは大歓迎です。自由で創造的な環境は、現職では経験できなかった自由度や柔軟性を感じることができ、新しい挑戦を楽しむことができます。
・キャリア成長のスピード
事業の成長と共に自己の成長を実感できること、そしてキャリアアップのチャンスが大手に比べて早い段階で訪れる可能性があります。

▼得られるスキル
・戦略的思考力
市場分析や競合分析を通じて、ビジネスの機会を見極める能力。
長期的なビジネス戦略を計画し、実行するスキル。
・リーダーシップとプロジェクト管理
プロジェクトの計画から実施、評価に至るまでの一連のプロセスを管理するスキル。
チームメンバーや関連部門との協調を図りながら、プロジェクトをリードする能力。
・交渉力とパートナーシップの構築
社内外のステークホルダーとの効果的なコミュニケーションと交渉スキル。
新しいビジネスパートナーシップを築く能力。
・マーケティングとセールスのスキル
新しい市場への製品やサービスの導入戦略を立てる能力。
セールスチームと協力して売上目標を達成するための戦略を策定するスキル。
・問題解決能力
予期せぬ課題や問題に対して効果的な解決策を迅速に見つけ出す能力。
複雑な問題を解析し、適切な判断を下す能力。
求められるスキルは
必須 ■当社のミッションに共感し、それを実現するために自らが先頭に立って活動できる方。
■自己の成長だけでなく、会社の成長にも熱心に貢献し、共に成長していくことを楽しめる方。
■チャレンジを恐れず、新しいアイデアや改善提案を常に考え、実行に移せる方。
歓迎 ■リーダーシップと自己主導性
プロジェクトを主導し、チームを牽引できるリーダーシップスキル。新しい挑戦に自発的に取り組み、結果を出すための強いコミットメントを持つ方。
■高い目標設定
目標を高く設定し、それを達成するために必要な努力を厭わない方。
■戦略的思考と問題解決能力
複雑な問題に対して戦略的なアプローチを取り、革新的な解決策を提案できる方。
■継続的な学習と自己成長
業界の最新トレンドを学び、個人のスキルセットを常に更新し続ける意欲を持つ方。
雇用形態は
雇用形態:正社員
試用期間:有り (3ヶ月)
どこで働くか
▼本社
東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル6F

最寄駅:東京メトロ銀座線外苑前駅 徒歩7分、表参道駅 徒歩9分
勤務時間は
就業時間:09:00~18:00
休憩時間:60分
給与はどのくらい貰えるか
入社時想定年収 500 万円~600 万円
月給 330,000円~375,000円

賞与実績:あり(年2回)
決算賞与実績あり

■通勤手当 会社規定に基づき支給
■扶養家族手当:扶養家族1名に月10,000円支給
■営業手当:営業職種に従事する者に対し、スキルレベルに応じて支給
・営業手当A 20,000円 (単独で営業活動が可能なレベルと判断された場合)
・営業手当B 10,000円
待遇・福利厚生は
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
・健康診断補助
・iphone支給
・フリードリンク制度
・お弁当代補助
・グロービス学び放題加入
・ベネフィットワン加入
・図書購入費補助
・課外活動費補助
・出産・育児支援制度(全従業員利用可)
休日休暇は
土日祝休み(完全週休2日制)

休日休暇に関する補足事項
■年間120日
■有給休暇:入社半年経過時点10日付与 最高付与日数20日
■夏季休暇:5日間
■記念日休暇
どんな選考プロセスか
<書類選考→1次面接→2次面接>
※選考回数は増減する可能性がございます。
会社概要
社名
ワオ株式会社
事業内容・
会社の特長
サマリー
私たちはお弁当製造企業ではなく、お弁当のサプライヤーと顧客をつなぐプラットフォームを提供しています。
3つの主要事業を展開しております。

【屋台DELi】
都内のオフィス街に40店舗を展開し、様々な弁当屋や飲食店が販売できる"お弁当のフードコート"のような場所を提供しています。
毎日約14,000食の販売数を誇り、幅広い選択肢と利便性を提供しています。

【社食DELI】
屋台DELiで販売している商品を出張販売するサービスです。
社員食堂のない企業や周辺の飲食店が高価・少ない企業に対し、お弁当の提供を行うことで社員福利厚生の一環として提供しています。既に500社以上で導入され、社員から高い評価を得ています。

【お弁当デリ】
法人・団体向けのお弁当デリバリーサイトで、会議、研修、イベント、ロケ弁など各種シーンで必要とされるお弁当を、一つのプラットフォームで手軽に選び、注文することができます。
350ブランド、4000種類以上のお弁当から選ぶことができます。

これら3つの事業を通じて、私たちは食の提供という点で社会に貢献し、お弁当サプライヤーの販路を拡大し、より多くの人々にお弁当を届けるための新しい価値を創造しています。

また、海外(米国)の100%子会社を通じて日本の食文化を広げるためにラーメン店の経営を行っています。
現在3名の日本人社員を派遣しており、本社の社長室とコミュニケーションを取りながら販促活動や現地スタッフのマネジメントを行っています。
今後更なる店舗展開の拡大や、FC化も視野に入れています。
取扱い紹介会社
Alley株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-313854
紹介事業許可年:令和04年01月01日
登録場所
Alley株式会社
〒1010047 東京都千代田区内神田2丁目14番12号 星屋第六ビル402号
掲載中の求人
現在83件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【社長室】新規事業立ち上げ_食の成長中ベンチャーで売上拡大をお任せします」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職