- なぜ募集しているのか
- 独自のアイデアで「看板・サイン」を提案から設計、製作、設置まで一貫生産体制で構築。
おかげさまで、誰もが周知する全国展開の企業様から、多種多様なオーダーをいただいております。
その一つ一つの製品は唯一無二の製品となり、全社員一丸となって取り組んでおりますが、
これからも需要増が見込まれ、その期待に応えるために「人財」が必要となり組織強化を図っています。 - どんな仕事か
-
【街のいたるところで見る有名企業の看板・サインを製作しています/サインプロデューサー】企画・提案から施工管理・商品設置引き渡しまで/大手企業の看板製作に携わり街並みとの調和・集客をプロデュースします。大手企業の看板製作・店舗内装を通して、街の顔を創るお仕事しませんか?
提案営業からディレクション業務を通してスキルも身につく。
同社はユニクロやドン・キホーテ・イオンなど誰もが目にしたことのあるような企業様の看板作成を中心に、お客様の多様なニーズにお応えし、ご満足頂けるような「各種サイン・商空間」のプロデュースを行っています。
看板や店舗什器、店舗の内装設計から施工まで、幅広く事業を展開しています。
今回は、お客様との出会い~お引き渡しまで一気通貫で担当いただく営業担当(サインプロデューサー)を募集しています。
■具体的には・・・
・お客様との打ち合わせ
・積算、見積作成
・施工スケジュール管理、現場管理、業者手配・発注業務
・現場立ち合い、引き渡しまで
■特徴は・・・
各種オーダーの打ち合わせや見積作成、現場管理・物件引渡しまで、責任を持って担当できることがこの仕事の特徴です。
一気通貫で製品の納品まで携わりますので、お引き渡しの際の達成感は格別です。
あなたの手掛けた店舗、物件がクライアントから高い評価を受け、強い信頼へと繋がります。
また手掛けた「作品」が街並みと調和しながらもお客様の集客・ブランディングにも直結することを思うと
とてもワクワクする仕事だと思います。 - 求められるスキルは
-
必須 ■必須条件
・何らかの施工管理経験が3年以上ある方
・普通自動車第一種免許(AT可)
※内装施工監理業務の経験者は優遇いたします。
※一級建築施工管理技士資格をお待ちの方は優遇いたします。歓迎 ■歓迎条件
・建築や内装工事の現場監理経験がある方
・資格保有者(建築施工管理技士、建築士)
・内装の知見がある方、お店づくりに携わっていた方
・店舗開発経験者
・さまざまなの達築物に携わりたい方
- 雇用形態は
- 正社員
<試用期間>
6ヶ月
当期間でも待遇に変更はありません - どこで働くか
- 東京支店:東京都台東区台東4丁目19-9山口ビル7 6階
- 勤務時間は
- 事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~18:00 - 給与はどのくらい貰えるか
-
基本給/260,000円~360,000円
固定残業手当/月:84,000円~113,500円(固定残業時間40時間/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
地域手当/東京20,000円・大阪10,000円
物価手当 7,000円
◆月給◆
371,000円~500,500円(一律手当を含む)となります。
※経験や資格取得・年齢にょり当社規定により優遇します。
【平均年収】
500~750万円
- 待遇・福利厚生は
-
●賞与年2回(3ヶ月分~5ヶ月)
●昇給年1回
●決算賞与実績(1ヶ月分)
●各種社会保険完備
●交通費30,000円まで
●育児手当 6歳になるまで10,000円支給する(役員、管理職除く)
●資格取得支援制度あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<定年>
60歳
再雇用制度有 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土日のみ・祝日は出勤日となります)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日/113日
※上記年間休日には計画取得3日間を含んでおります
■有給休暇
■夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
■産前産後休暇、育児休暇(取得実績、復職実績あり)
掲載期間25/03/31~25/05/24
求人No.EZHOB-ueruyukan