- なぜ募集しているのか
- 業績好調による増員の為
- どんな仕事か
-
顧客のマーケティング課題解決に向けて、購買促進を実現するための戦略立案・プランニング・ディレクション・効果測定まで全体のプランニングに関わっていただきます。メディアに捉われないクリエイティブな発想とその実現能力によって、複数のタッチポイントにおいてプロジェクト上流の戦略から最終的な統合エグゼキューションまで責任をもって関わり、クリエイティブな成果をもたらすことが仕事です。
【具体的には】
・顧客のマーケティング課題ヒアリングと仮説立案
・市場や競合企業、顧客の調査・分析
・プロモーション戦略の立案とプランニン(Web・SNS・オフラインイベント等、幅広い手法を使用できます)
・インフルエンサー等のキャスティングディレクション業務
・プロモーションプラン実行のためのクリエイティブディレクション
・実施施策の効果測定と改善提案
【労働条件】
詳細は面談の際にお伝えさせて頂きます。 - 求められるスキルは
-
必須 ・デジタル領域を含む販促プロモーション企画・クリエイティブプランニング業務経験
・自らが積極的に企画を立案し、チームをまとめながら実行しアウトプットすることができる方歓迎 ・IPやコラボを活用したプロモーション経験
・Instagram、X(旧Twitter)、LINE、TikTokなどプラットフォームの特性を活かしたキャンペーンの経験
・アプリ(商材問わず)におけるプロモーション経験
募集年齢(年齢制限理由) 27歳 ~ 35歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都渋谷区
- 勤務時間は
- フレックスタイム制:標準労働時間 8時間/日(コアタイム12時00分~16時00分)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 最大1000万円
- 待遇・福利厚生は
-
社会保険完備、通勤手当、財形制度、確定拠出年金制度、社員持株会、健康診断、インフルエンザ予防注射、病児保育サービス、ストレスチェック、永年勤続表彰、産前産後休暇・育児休業制度、介護休暇制度、保養所の割引利用、クラブ活動支援制度、スポーツクラブ利用補助制度、慶弔休暇・慶弔金制度
- 休日休暇は
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数127日、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
- どんな選考プロセスか
- 書類選考→面接(2~3回:オンラインor訪問※回数変更の場合あり)→内定※オンライン適性検査実施の場合あり
掲載期間25/04/18~25/05/01
求人No.DIG-3384