掲載期間24/06/07~24/06/20 求人No.AJPO-ID161475-123

【化学メーカー】ユーティリティ設備の設計・施工・改修(大阪・茨木)

生産技術・製造技術・エンジニアリング(化学・素材・食品・衣料)

年収500万円~899万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業土日祝休み年収600万以上
募集情報
どんな仕事か
事業所の特徴であるR&D活動への支援を通じて、必要なインフラの設計及び施工管理に携わっていただきます。インフラの設計にあたり社内関連部署との連携しながら業務に取り組んでいただきます。
【職務内容】
■茨城事業所の建屋・機械設備・電気設備の営繕業務

【入社後まずお任せしたい業務】
■先ずは事業所の特徴であるR&D活動への支援を通じて、必要なインフラの設計及び施工管理に携わっていただきます。インフラの設計にあたり社内関連部署との連携しながら業務に取り組んでいただきます。

【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
■3年後のイメージ
R&D関連設備や現設備更新、改善な改修工事を通じて設備業務を担当いただきます。社内関連部署との交流も実施いただきます。

■5年後のイメージ
設備課の業務拡大に合わせ、後進の教育等マネジメント業務にも携わっていただきます。

【業務のやりがい/アピールポイント】
■いわゆる中規模工場系インフラ設備の営繕業務が主となることから建築設備系全般の知識を取得できるというやりがいがあります。実際の業務では解決すべき課題が複雑ですが、自らが考え設計・施工管理すると言った面白みがあり、目標を達成できた瞬間は大きな喜びが得られると思います。

<働き方>

【出張(国内/海外)】
■出張は殆どありません。

【テレワーク】
■現場があるため在宅勤務は少なく、多くても週に1日程度です。

【フレックス勤務】
■コアレスフレックス制を導入しており、上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に利用しています。

【残業時間】
■基本は「0」時間です。明日に備えるため、残業無しで業務に取り組んでいます。

従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務
求められるスキルは
必須 【必須(MUST)】
■ユーティリティ設備の設計・施工・改修業務経験者
雇用形態は
正社員
どこで働くか
大阪府茨木市
勤務時間は
■フレックスタイム制 有
給与はどのくらい貰えるか
年収 500万円 ~ 900万円
待遇・福利厚生は
■通勤手当 会社規定に基づき支給
■退職金有 確定拠出年金
■社会保険完備 健康 厚生年金 雇用 労災
■その他制度 企業年金・社員持株会・家族手当(子1人目1万円 2人目1万円)
■寮・社宅 有 独身寮~35歳/一部会社負担有り 既婚社宅~44歳/一部会社負担有り
受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙
試用期間の有無:有/試用期間中での賃金の違いは無し
休日休暇は
■年間125日
(内訳)土曜 日曜
■有給休暇
・初年度4~9月入社の方:16日 10~3月入社の方:8日
・2年目以降 弊社就業規則に則り、年次有給休暇を付与(16日~/年)
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
高分子合成技術をベースに、エレクトロニクスからライフサイエンス分野まで10,000種以上の製品を幅広い商業分野に供給する機能性材料メーカー
25の国と地域でグローバルに展開し、20製品以上で世界シェアトップクラスを誇る企業です。
過去の主力商品に頼りきるのではなく、新しい商品を次々と生み出す機動力と挑戦していく風土、そしてそれを可能にする技術力を擁しており、売上の約40%は、発売されて3年未満の新製品で構成されています。
求職型FA制度、社内ベンチャー制度、特許報奨金制度などがあり、離職率は1~2%と社員を大事にする企業です。
取扱い紹介会社
株式会社アージスジャパン
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040263
紹介事業許可年:1998年
登録場所
大阪支店
〒541-0042 大阪市中央区今橋3丁目3番13号 ニッセイ淀屋橋イースト5階
掲載中の求人
現在1223件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職