バックエンドエンジニア
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/04~24/06/17 求人No.WTH-2308A21599

バックエンドエンジニア

SE(Web・オープン系)

年収600万円~799万円
募集情報
どんな仕事か
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。
・人事評価クラウド「HRBrain」および、HRに関する新規サービスのフロントエンド開発
・顧客のニーズを汲み取り事業にとって最適な判断と実装
・常にベストな開発環境を作り出す
・最大の成果を出すためのチーム構成やアーキテクチャを実行

▼開発言語/環境
・Go
・PostgreSQL
・React
・TypeScript
・Docker
・Kubernetes
・GitHub
・Slack

▼社内の雰囲気
最低限のルールで、個々人がバリューを発揮できることを目指した組織づくりをしています。立場や肩書きに関係なくボトムアップでさまざまなことが決まっていく文化です。

▼こんな開発チームです
・少数精鋭で高品質なシステム開発を進めています
・大規模サービス開発経験を積んだエンジニアが多いです
・フロントエンド、バックエンド、プラットフォームなどメイン領域はありますが、領域に縛られず助け合って開発をしています
・自社サービスを用いて評価や1on1を行っています
・自分自身もユーザーなので、ジブンゴトとして捉えてサービス開発に取り組んでいます
求められるスキルは
必須 ▼必須要件
・静的型付け言語, RDBを用いたWebアプリケーションの開発経験

▼歓迎要件
・Goの利用経験
・オブジェクト指向やDDD、Clean Architectureに関する経験
・パブリッククラウドを利用した開発経験
・大規模なコードベースで開発した経験
・Git、GitHubを利用したチーム開発の経験

▼ こんな方にジョインしてほしい!
・少数精鋭で高品質なシステム開発を進めています
・大規模サービス開発経験を積んだエンジニアが多いです
・フロントエンド、バックエンド、プラットフォームなどメイン領域はありますが、領域に縛られず助け合って開発をしています
・自社サービスを用いて評価や1on1を行っています
・自分自身もユーザーなので、ジブンゴトとして捉えてサービス開発に取り組んでいます
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
・フレックスタイム制(コアタイム 11:00-17:00)
・休憩時間:1時間自由取得
給与はどのくらい貰えるか
年収 6,000,000 円 ~
月給50.0万円~
(内訳)
基本給 (36.6万円~)
休日労働及び深夜労働に対しては別途割増給与支給
※ご経験やスキルによって上限年収は応相談
待遇・福利厚生は
・技術書購入サポート
・勉強会/イベントサポート
・交通費支給
・入社日有給5日付与
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、介護保険、雇用保険)
・歓迎ランチ
・フリードリンク (Coffee/ミネラルウォーター等)
・加入保険:健康保険/厚生年金/介護保険/雇用保険
休日休暇は
・土日祝日休み
・有給休暇入社時5日付与
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産休・育休
・子の看護休暇
どんな選考プロセスか
カジュアル面談→書類選考→1次面接→2次面接→最終面接→オファー面談
※採用状況に合わせて面接数は変更する場合がございます。
会社概要
社名
株式会社HRBrain
事業内容・
会社の特長
人材管理クラウド「HRBrain」の企画・開発・運営・販売

・人事評価管理の効率化
・人事評価制度の構築/仕組み化
・組織の目標浸透・共通意識の醸成
・個人の能力の最大化
・経営に活かせる人事データのストック
・離職の防止
・適材適所配置

従業員の目標設定から評価までのオペレーションの全てをクラウド型のソフトウエアで効率化し、組織の生産性を高めるサービスです。
設立
42430
資本金
1億円
従業員数
110
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職