掲載期間24/05/21~24/06/03 求人No.WTH-2401A29893

【Design Div】ファシリテーター

新規事業

年収600万円~949万円
募集情報
なぜ募集しているのか
昨今の内製化の動きに伴い、クライアント自らデザインの実践や、デザイン人材の育成、組織変革の推進が迫られているなかで、様々な業種業態のクライアントから、育成・変革支援のご依頼をいただくケースが増えています。 そこで、 デザインの力で人や組織の成長・変化を促す、ファシリテーションチーム を新設いたしました。
どんな仕事か
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。
■業務内容
クライアントの学び・成長・変化を支援する私たちの主たる手段は、「ワークショップデザイン」です。

クライアントとの初期面談で現在の課題感やニーズを引き出し、
おおよその設計を行い、クライアントと対話しながら設計を詰めていきます。

・場づくりの「目的」
・参加者の「状態目標」
・クライアントごとに必要な「インプットやプロセス」…など

抑えるべきポイントを合意した上で、何より私たちファシリテーターが自信を持って「楽しい」と感じ、参加者にとって最高の体験となるようなプログラムの設計を行います。
この設計提案によって案件の獲得がかかってくるので、ファシリテーターの腕の見せ所ですが、私たちの活動の最初の醍醐味と言っていいでしょう。

プログラムの設計概要が合意されれば、あとは実施当日を最高の時間にするために、プログラムの詳細設計、ツール準備、環境設計手配を行いクライアント・社内メンバーと連携し進めていきます。

当日は、設計を踏まえながらも参加者との「マッチングとフィット感」を大切にし、ファシリテーションチームで連携しながら柔軟に、そして楽しく進行していきます。

事後は、ファシリテーションチームによる参加者へのフィードバックをまとめた情報や、アンケート結果などを踏まえた活動の振り返りなどをもとにクライアントと対話し、さらなる活動の検討・提案を実施します。もちろん、参加者へアフターフォローの機会を設け、学びや成長の支援も実施します。

これらが主な活動ではありますが、活動を制限するものはありませんので、
皆さんのWill次第で我々の活動領域・可能性は広がっていきます。
求められるスキルは
必須 ■ 必須要件(MUST)
・社内外のステークルダーを巻き込んだ、ワークショップの設計、ファシリテーションのご経験をお持ちの方。
・人との対話を通じて、変化・成長を促すことに興味関心、喜びを感じられる方。
・誰かを楽しませたり、喜んでもらうモノやコトづくりが大好きで、デジタルサービス・プロダクトの、企画、開発、運営などに関わってきた経験のある方。

■ 歓迎要件(WANT)
・HCD(人間中心設計)やデザイン思考、アジャイル等のクリエイティブプロセスに精通していること。
・事業会社での自社事業(サービス・プロダクト)の企画・開発・運営のご経験
・新規事業開発/推進やDXなどのプロジェクトリード、推進担当のご経験
・プランニング・UIデザイン、ソフトウェアデザイン、エンジニアリング、マーケティング・ブランディングなど、何かしらクリエイティブに関する得意領域をお持ちの方
・動画コンテンツ、e-learningコンテンツ作成などに関わったご経験

■ 求める人物像
・グッドパッチのVision/Mission/Valueに共感いただける方
・他者の成長や変化に貢献することにやりがいを感じる方
・チームやクライアントとの対話を大切にする方
・コスト感、スピード感を意識して、自律的に活動できる方
・常に他者を思いやり、楽しませようという気持ちと。何より自分が楽しむことを忘れない方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
◎就業時間 フルフレックス制(標準労働時間8時間)
◎時間外労働 あり
給与はどのくらい貰えるか
年収 6,000,000 円 - 9,000,000円

業績に応じた決算賞与
※スキルによっては提示する給与を検討致します。
※ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。
待遇・福利厚生は
・各種社会保(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
※関東ITソフトウェア健康保険組合に加入しており、各種福利厚生の利用も可能です。
・定期健康診断(希望により選択可能オプション有り)
休日休暇は
・週休2日制(土曜日・日曜日)
・祝日
・夏季休暇
毎年7月1日から11月31日の期間で使用できる3日間の特別有給休暇を付与します。
・年末年始休暇
・有給休暇
・生理休暇
・3X Vacation
勤続3年毎に、10日間の連続した休暇を有給休暇とは別に取得できる制度です。普段はできないような新しい体験で心身共にリフレッシュすることで、仕事でのさらなるチャレンジを後押しします。
・キッズデイ休暇
入卒式、運動会などの行事参加のために1年で2日の特別休暇が付与されます。
どんな選考プロセスか
書類選考
・履歴書(必須)
・職務経歴書(必須)
 ▼
面接(複数回)
※詳細は面接に進まれた方にお伝えします
 ▼
内定(オファー面談)
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
UI/UXデザイン、ビジネスモデルデザイン、ブランド体験デザイン、組織デザイン、ソフトウェア開発
設立
2011年9月
資本金
15億1,103万円
従業員数
251
取扱い紹介会社
株式会社ウィンスリー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305810
紹介事業許可年:2013年
登録場所
東京
〒106-0032 東京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル5階
掲載中の求人
現在7343件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職