掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.PSKFO-003

【商品開発】SNSで話題のヒット商品等│さまざまな事業展開!

商品企画・開発

株式会社長寿乃里
年収400万円~599万円
ベンチャー企業転勤なし土日祝休みフレックス勤務
募集情報
なぜ募集しているのか
「ありふれたものはつくらない」
社会に、ユーザーに正直な会社でありたい。2001年の設立以来、無添加素材にこだわり、当社にしかできない商品(化粧品や健康食品等)を世の中に届けるスキンケア製造販売メーカーです。

代表商品である『然 よかせっけん』はグッドデザイン賞を受賞し、累計販売個数2,800万個を販売する大ヒット商品となりました。また最近では『SHIKARI』というブランドはSNSでも大好評いただいており、毎月10,000個以上が即日・数時間で完売しております!

「Professional & Heartful /人に社会に「正直のタネまきを」という企業理念のもと、長寿乃里ではさまざまな事業展開を行っていますが、今回はメインの化粧品事業を強化し、今まで以上にスピード感を持ってお客様に商品やサービス等を提供するために、新たな仲間を募集します。

新ブランドに伴う新商品の継続的商品化、リニューアルによる商品の企画開発等、商品企画に関わる重要なポジションのためこれらの業務を中心としたご経験を持った方を募集したく、経験・スキルを活かしながら仕事の幅を広げられるポジションで活躍してみませんか。
どんな仕事か
コスメを商品企画からデザイン、商品開発までを一貫して手掛けられる仕事です。
長寿乃里のブランドビジネス戦略を起点として、実現できる付加価値の高い新商品・既存
商品強化の企画・開発業務をご担当いただきます。
時代の流れを敏感に捉え、確かな技術と感性に訴える長寿乃里らしい製品を生み出していただきます。

【具体的な業務内容】
・市場調査、競合分析、生活者のニーズやトレンド分析
・商品コンセプト策定、商品企画立案および進行
・既存プロダクトの改善
・容器・パッケージ仕様決定、パッケージ訴求・裏文作成
・パッケージデザイン(外部制作会社へのディレクション含む)
・OEM窓口として折衝
・販売動向の検証
・取引先との交渉

【その他業務】(上長と連携して推進する業務)
・他部門との連携、調整
・ブランド育成の戦略立案とブランディングのサポート業務


▼入社後の流れについて
入社後、まずはあなたの経験・スキルに応じて業務をお任せしていきます。業界の専門的な知識や当社の製品についてはOJTで徐々にお任せ。仕事に慣れてきたら、あなたのペースでどんどん仕事の幅を広げてください!


※商品力強化、意欲を重視した採用を行います!

【仕事について当社がお願いしたいこと】
●時代の流れを敏感に捉え、確かな技術と感性に訴える長寿乃里らしい製品を生み出していただきます。
●長寿乃里のブランドビジネス戦略を起点として、実現できる付加価値の高い新商品・既存商品強化の企画・開発業務をご担当いただきます。
●コスメを商品企画からデザイン、商品開発までを一貫して手掛けられる仕事です。
●「企画も提案も自分でやり遂げたい」こうした思いをお持ちの方は歓迎です!
●比較的自由な環境で、ご自身のキャリアアップも含めて中長期視点で成果を追求できる環境です。
●コスメを商品企画からデザイン、商品開発までを一貫して手掛けられる仕事です。

求められるスキルは
必須 ・医薬部外品・化粧品における商品企画・開発業務のご経験(5年以上)
・市場調査、コンセプト立案などのご経験があること

歓迎 ◎化粧品商品企画経験 5年以上(メーカー・OEMいずれのご経験も可)
◎Excel・Word・PowerPointなどのPCスキル(実務レベル)
◎ご入社後早期に自走できるスキル、ご経験をお持ちの方
◎メンバーマネジメントのご経験
・化粧品業界に関する知見、ご経験がある方
・処方開発、成分などに関する知識を有している方

【こんな方、お待ちしています!】
・柔軟な発想・アイデアを積極的に活かしたい方
・社内外との折衝が多いため、円滑にコミュニケーションをとり、業務を遂行出来る方
・新しいことに絶えず挑戦する意欲がある方
・発想力、創造性、積極性のある方
雇用形態は
正社員
試用期間:3ヶ月(同条件)
どこで働くか
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3MMパークビル12階
みなとみらい駅から徒歩1分!
勤務時間は
9:00~18:00
※残業はほぼなし!原則定時退社です!
給与はどのくらい貰えるか
年収:400万円 ~ 600万円
月給:33.3万円~50万円
※経験・能力を考慮の上決定します。

※固定残業代(みなし給)を含む:4万4500円~6万8500円/20時間
※月給により固定残業代(みなし給)は変動します。
※固定残業代(みなし給)とは【時間外手当】のことを指します。
時間外労働時間の有無に関わらず、固定残業代として支給し、
20時間を超える時間外労働は追加で支給します。

この時間数は固定残業代の積算根拠となるもので
実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。
待遇・福利厚生は
各種社会保険完備
健康診断
ストレスチェック
産前産後休暇
育児休暇
永年勤続表彰(10年)
退職金制度有(試用期間除く勤続3年以上)
welcome back制度
社内分煙(喫煙室あり)
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)
GW
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
年間休日123日
どんな選考プロセスか
応募

(カジュアル面談/WEB or 電話)

一次面接(来社)

最終面接(来社)

内定

会社概要
株式会社長寿乃里
事業内容・
会社の特長
「Professional & Heartful /人に社会に「正直のタネまきを」という理念のもと、
長寿乃里ではさまざまな事業展開を行っております。

◆通信販売・商品企画製造
・化粧品
・健康食品(サプリメントなど)
・食品(ベジブロス、雑穀、水など)
・雑貨(傘など)

◆環境領域事業

◆サロン事業
 ・美容室2件
 ・トータルビューティーサロン
   (ヘア/ネイル/まつエク/リラクゼーション)

◆コールセンター事業


<成長期3.0へのチャレンジ>
当社は「よかせっけん」のヒットにより、多くのお客様にご愛顧いただき美と健康を中心としたD2C企業として成長して参りましたが、近年、新卒入社社員を抜擢したプロジェクトで、消費者の変化に対応しソーシャルメディア/デジタルマーケティングを駆使し新たなヒットを世に出すことができました。SHIKARIブランド以外にも、革新的で野心的なブランドラインが複数進行しており、アタリマエを疑い、常に新しい価値を世に出し続けるべく、各メンバーが主体的に行動できる組織改革を実行しました。

ただ現状に満足せず、みらい志向で次世代型組織へと更に改編し、生産者の方々やお客様、ステークホルダーの皆様とより密に連携させて頂きながら、個々のメンバーが多様性を認め合い、各々が意思決定できるフラットな組織で、「人が人に正直で安心な社会を創る」というビジョンがより広く、より長く世の中に伝播し続けるよう成長し続けます。

そのためにIPO(株式公開)やアジアを中心とした世界市場への積極果敢な開拓、自社各ブランドライン間の連携も強化しつつ、ビジョンを同じくする他社ブランドも巻き込みながら、総合通販会社として何を為すべきか、どう在るべきか、常に自問自答しながら、社会の公器として企業活動そのものが、世界の、みらいの社会貢献となるよう、次なる成長期3.0へとチャレンジします。
設立
2001年1月18日
資本金
1,100万円
売上高
前 期:42億円
前々期:26億円
従業員数
128名(2024年4月末)
事業所
横浜本社
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい 3-6-3MM パークビル 12 階
掲載中の求人
現在3件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【商品開発】SNSで話題のヒット商品等│さまざまな事業展開!」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職