掲載期間24/05/22~24/06/30 求人No.VCC-23276

【名古屋工場】技術担当(加工生産技術センター/事業支援統括)/大手グローバル化学メーカー

生産技術・製造技術・エンジニアリング(化学・素材・食品・衣料)

年収600万円~1049万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業英語力が必要土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
2018年度からフィルムシートや不織布などの樹脂加工製品の研究開発、製造支援、建設業務などを担当し、さらにはペリクルなどの組立加工製品へと業務領域を拡大している。これらのプロセス人材が不足しており、中長期で新規研究支援や建設におけるプロセス設計を担う即戦力人材が必要であり、この度欠員を補充したい。なお、加工品事業支援センターでは2024年4月に加工生産技術センターに名称変更し、全社的な加工品事業の生産技術をより強化しており、今回募集は一連の戦力強化の一環である。
どんな仕事か
・世界シェアトップクラスの材料などを有し、利益率が高く安定した経営基盤。
・人を大事にする社風であり平均勤続年数が20年近く長期就業が可能。
・JOB型制度により成果に応じた昇格・昇給も可能。
樹脂・組立加工製品(イクロス、SP-PET、SOLAR ASCE、HUMOFITなどのフィルムシート、不織布、ペリクル、ICT関連新規製品、レンズなど光学材等)に関するプロセス、設備設計、ライン立ち上げ
その他、研究開発支援、プラント改善支援、数値シミュレーションを用いたプロセス解析や設備設計、DX推進業務等
求められるスキルは
必須 ・大卒以上
・フィルムシート/不織布・合成繊維成形、押出、ダイキャスト、塗工、巻取、クリーンルームのプロセスや主要設備に関する知識経験
・上記プロセスに関連するプラント改善・建設・試運転立上経験5年以上(合算可)
 ※各メーカー仕様比較、設計図書(仕様書、計算書、機器の図面等)が要求に合致しているかチェックできる能力等
・上記プロセスに関する他部署や設備メーカとの折衝能力、関連法規に関する官庁との折衝等に関する経験・能力
・機械工学(特に力学、塑性加工に関する知識)に関する知識経験
・TOEIC 600点以上
歓迎 ・不織布に関しては特にメルトブローン不織布の知識・経験があれば好ましい
・化成品に関する製品情報、市場情報、関連する設備技術動向に関する知識経験
・開発および研究開発支援業務経験
・設備設計・導入経験
・データ解析、技術計算知識(熱・流体・振動・構造計算、統計・多変量解析、検査機データの扱い等)
・自動化・メカトロ・AI技術に関する知識経験
募集年齢(年齢制限理由) 28~39歳目安 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
名古屋工場(愛知県名古屋市)
※将来的に異動の可能性あり。
勤務時間は
<勤務時間>
◇本社・支店・研究所:9時~17時40分
◇工場:8時30分~17時10分
◇フレックスタイム制(標準労働時間7時間40分・コアタイムなし)
◇時間外労働あり(全社平均約21時間)
給与はどのくらい貰えるか
年収600万円~1,000万円目安
待遇・福利厚生は
◇昇給・賞与:昇給:年1回(7月)/ 賞与:年2回(6・12月)
◇諸手当:通勤費、子育て・介護支援手当 等
◇福利厚生:独身寮・社宅完備、各種運動施設、保養施設、社員クラブ、各種保険、財形貯蓄 等

<受動喫煙防止の取組>
執務エリアは全面禁煙
オフィス外、屋外に喫煙スペースあり
休日休暇は
年間休日122日、完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、創立記念日(10月1日)
有給休暇(入社月に応じ按分・最大20日)
リフレッシュ休暇(連続2日間・入社2年目の4月から支給)、介護休暇など
どんな選考プロセスか
選考2回を予定
原則として一次がWEB、最終を勤務地で対面にて実施予定

<給与補足>
■モデル年収(例)
●29歳:550万円(一般職待遇/残業手当は別途支給)
●33歳:800万円(管理職待遇/みなし残業手当約20時間含む)
●37歳:920万円(管理職待遇/みなし残業手当約20時間含む)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
・売上1兆5,000億円以上、営業利益1,000億円以上の国内でも5本の指に入る、総合化学メーカー。
・平均勤続年数も約20年、平均年間給与 約820万円と長く安定的に働ける風土。
・モビリティ、ヘルスケア、フード&パッケージングなどをターゲット事業領域として収益拡大を図り、
新規領域への研究開発投資にも意欲的です。
各製品もグローバルで高いシェアを誇り、メガネレンズ材料、衛生材料用不織布、高機能包装用シーラント、
自動車材PPコンパウンドにおいては、世界シェアトップクラスを誇ります。
設立
1955年7月1日
資本金
125,298百万円
売上高
16,127億円
従業員数
17,743名
取扱い紹介会社
ヴォケイション・コンサルティング株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306373
紹介事業許可年:2014年
登録場所
千代田区
〒100-0014 千代田区永田町2-17-17-7F
掲載中の求人
現在804件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【名古屋工場】技術担当(加工生産技術センター/事業支援統括)/大手グローバル化学メーカー」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職