掲載期間24/05/21~24/07/15 求人No.HOU-13153

【経理部 公認会計士資格保有者(管理職候補)】プライム上場の安定性/売上・利益拡大中

経理

年収1050万円~1499万円
上場企業
募集情報
どんな仕事か
【業務詳細】 経理1部または経理2部において、下記業務をご担当いただきます。 1 グループ会社の会計・税務処理レビュー(各種承認業務含む) 2 連結決算レビュー 3 開示業務レビュー 4 新規事業の会計・税務処理判断 5 監査法人対応 6 経理ガバナンスの向上 【補足】 ・様々なストラクチャーで多様な金融商品・サービスを提供しており、税務知識を活かせる環境です。 ・事業会社での経理経験が積めます。 【部門人数】 20名(男性10名、女性10名)(経理部合計)
求められるスキルは
必須 【必須】 ・公認会計士資格 ・監査法人で上場会社の担当マネージャーを経験している、または上場会社の監査経験が7年程度あること。 【あればなお可】 ・事業会社(上場会社)で決算及び開示業務の経験があること。 【求める人物像】 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方 ・高い意識で仕事に取り組むことができる方 ・新しい知識の獲得に意欲旺盛な方 ・業務の課題や問題を自ら発見しスピーディに解決できる方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
本社 〒100-7029 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー29F
勤務時間は
9:00~17:45 休憩:60分 時間外労働有無:有 全社平均残業時間17時間程度
給与はどのくらい貰えるか
想定年収:10,400,000円~14,960,000円 非管理職の場合、別途時間外手当支給 月給:650,000円~ 935,000円
待遇・福利厚生は
・通勤手当 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・退職金制度 ・通勤手当:月額50,000円を上限に支給 ・社会保険:補足事項なし ・退職金制度:確定拠出型企業年金・再雇用制度あり(満65歳) 【定年】60歳 【教育制度・資格補助】 簿記、FP等の資格取得の為の費用負担在り。 【その他】 ・復活有給休暇制度(本人の私傷病、家族の看護・介護の場合のみ) ・半日(午前休・午後休)あるいは時間休暇制度(1 時間単位で取得可能) ・ベネフィットステーション加入 ・社員持株会制度 ・健康診査等補助金制度 ・慶弔見舞金制度 ・資格取得奨励金
休日休暇は
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇6日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始(12/31~1/3) 特別休暇(慶弔・連続・赴任・公務・産前産後休暇等) リフレッシュ休暇、有給休暇
どんな選考プロセスか
当求人へのエントリー ↓ コンサルタントとの面談(30分~60分程度) ↓ 企業への書類エントリー(写真付履歴書、職務経歴書必須) ↓ 面接(2~3回)※適性検査有り ↓ 内定 ↓ 入社 ※入社日・面接日は相談可 ※リモート面接対応可
会社概要
社名
株式会社FPG
事業内容・
会社の特長
リースファンド事業 不動産ファンド事業 保険事業 M&A事業 FinTech事業 信託事業および証券事業 当社は、設立以来、独立系金融サービス会社として、お客様の役に立つ「真のプロフェッショナル」を目指し、リースファンド事業を始め、不動産ファンド事業、保険事業、M&A事業など、幅広いビジネスを展開しております。特に、主力事業のリースファンド事業では、日本型オペレーティング・リースのリーディングカンパニーとして確固たる地位を築いております。
設立
37196
資本金
3,095,874,087円
売上高
59,193百万円(2022年9月期)
従業員数
234名 (単体)336名(連結)<2021年9月30日現在>
取扱い紹介会社
株式会社メディアハウスホールディングス
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-300020
紹介事業許可年:2004年4月1日
登録場所
株式会社メディアハウスホールディングス
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2-17 中央ビル5F
掲載中の求人
現在379件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
勤務地
こだわり条件
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職