掲載期間24/05/21~24/06/03 求人No.MYN-10313740

【プロダクト戦略室】メインプロダクトの拡大・新プロダクトを含めたLoglassの開発を牽引

ITコンサルタント

年収400万円~749万円
募集情報
どんな仕事か
【プロダクト戦略室】メインプロダクトの拡大・新プロダクトを含めたLoglassの開発を牽引してくださる方大募集

探索と深化の大きく2つに分類し、それぞれからアプローチしていく。

▽探索:未来のプロダクト戦略
■経営と対話しながらの長期戦略の立案
■新規マーケット・プロダクト余地の探索
▽深化:組織と現在のプロダクト戦略
■ロードマップの優先順位の判断
■プロダクト成果計測環境の構築
■プロダクトマネージャーの組織化/育成の実施
求められるスキルは
必須 【必須スキル・経験】
■戦略コンサルタントとしての職務経験(2年以上)
■新規事業を立ち上げ、PMFまで持っていったご経験
■事業の長期戦略を構築し、ステークホルダーと合意、実行まで落とし込んだご経験

【歓迎スキル・経験】
■ファクトを集めながらも複数の社内ステークホルダーと合意を取るまで進めることのできるプロジェクト推進力
■事業開発、1→10フェーズの事業責任者のご経験

【求める人物像】
■難題に直面したときも、フラットに状況を認知して自分がすべきことを見つけ、愚直に実行できる方
■社内の誰よりも顧客を理解する「カスタマーマニア」を目指す気持ちがある方
■複雑な問題をパズルを解いていくように楽しめる方
■顧客・同僚の話を傾聴しつつ、自分の意見を率直に伝えられる方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
400~700万円
会社概要
社名
株式会社ログラス
事業内容・
会社の特長
・経営管理クラウド「Loglass」の提供、開発
経営に必要な数値の一元管理をクラウド上で実現することで、業務の効率化・経営と事業部が同じ目線で会話でき、全ての企業が正しい意思決定を行うことができる「スクラム経営」の環境づくりを構築しています。

ログラスは「テクノロジーで経営をアップデートする」をミッションに掲げ、経営企画における構造的な・技術的な問題を解決し、日本企業が持っているポテンシャルを最大化を目指しています。
これはお客様だけではなく、自社にとっても重要だと考えています。
お客様の羅針盤を作っていく、「未来」をつくるログラスだからこそ、ログラスに集まるメンバー個人のポテンシャルを最大化し、ログラスに関わったメンバー一人ひとりがより先の「未来」を作るべきでしょう。何もログラスの中にとどまることないと思っていますし、ログラス出身者が様々な会社を作り世界に大きなインパクトを与えていくことでログラス自身が持つ価値以上の価値を創出できると考えます。

【受賞歴】
◆起業1年目から有名なコンテストを数々受賞
・有名ビジネスコンテンストの ICCサミット「カタパルト・グランプリ」で優勝
・Satrtup Hub Tokyo2019:優勝
・起業家万博2019:SFDC賞、IBM賞
・ICC スタートアップカタパルト:3位
・TechCrunch2020:ファイナリスト
・Incubate Camp13rh:優勝

【導入企業】
Sun Asterisk、メドピア、住商メタルワン鋼管、一風堂、Gunosy、delyなど
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在31535件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職