掲載期間24/05/21~24/06/03 求人No.MYN-10316793

【愛知】レーザ及びレーザ加工機のアフターサービス

サービスエンジニア・整備士・メカニック

年収450万円~949万円
募集情報
どんな仕事か
職種 / 募集ポジション:メカトロニクス事業部 サービス部 中部グループ

■入社後に任せる業務
既納顧客に対する生産設備(自動車業界:レーザ加工システム、半導体業界:レーザアニール装置、など)のメンテナンス
 ・国内顧客(主に西日本地区)へのフィールドサービス
 ・顧客の生産稼働維持、効率化に対する社内外への提案・企画立案
 ・商品の不具合状況の設計へのフィードバックなどの生産技術、営業、設計など広範囲な分野で顧客と関わる
 ・レーザ及びレーザ加工の技術知識の習得
 ・海外サプライヤーとの交渉の場面も適性により担当

社内関係部門の支援(協力要請に応じ適宜対応)
 ・工場での装置立上げ、検査
 ・客先工場内での装置据付、立上げ、検査業務

■当業務の面白み・魅力
レーザについては加工装置、アプリケーションとも新規の生産技術であることが多く、最先端の仕事に携わることが可能。
海外サプライヤーへの品質改善働きかけ、海外拠点、顧客との折衝等グローバルに活躍できる。

■キャリアステップイメージ
入社直後:レーザ装置に関する導入教育ののち、主に部品検査、フィールドサポートを担当いただきます。
社内外での各業務では、OJTを通して自社製品の操作、メンテナンス技術を学び、身に着けていただきます。
適性に応じて横須賀製造所へ長期出張(数ヵ月単位)にて、横須賀サービス部門、製造部門、技術部門(主に設計)にてより高度なOJTを受けていただきます。
5年後以降:業務範囲には、工程・外注管理、生産技術、加工技術、営業及び設計など広範囲にわたるため、サービス業務実務以外にも適性により海外含む拠点マネジメントや他商品サービス、他部門へのローテーションなどにより異動・スキルアップ可能。

■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成
中部支店は住友重機械グループ他事業部の営業、サービス部門も同居している住友重機械グループ中部地区の営業、サービス拠点です。メカトロニクス事業部在籍メンバーは7名(営業1名、サービス6名)で、年齢や立場に関係なくフラットに議論・相談が出来るメンバーの結束力が高い職場です。

■活躍されている方の事例や評価ポイント
【キャリア入社者の活動事例】生産技術の経験を活
求められるスキルは
必須 ■必須要件
【経験】生産設備としての機械の設計、生産技術、アフターサービスの実務経験があること
【英語】TOEIC500点以上、メール・マニュアル読解:初級レベル、電話・商談:初級レベル

■尚可要件
【経験】光応用分野、レーザ加工などの専攻、又は実務経験。NC加工機の取り扱いの経験
【使用ツール、資格】オシロスコープ、シーケンサ(三菱、オムロン、キーエンスなど)のラダープログラム編集
【英語】TOEIC600点以上、メール・マニュアル読解:中級レベル、電話・商談:中級レベル
雇用形態は
正社員
どこで働くか
愛知県
給与はどのくらい貰えるか
450~900万円
会社概要
社名
住友重機械工業株式会社
事業内容・
会社の特長
【会社概要】
住友重機械グループとして事業セグメントの区分を「メカトロニクス」「インダストリアル マシナリー」「ロジスティックス&コンストラクション」「エネルギー&ライフライン」の4つに分類しています。各事業の位置付けを明確にし、それぞれの事業で顧客価値の高い一流商品を世界市場へ数多く提供しています。さらに事業間連携を強化し、研究開発部門と共に革新的商品の開発を推進しています。

「重機械」という名前から重厚長大企業のイメージを持たれる方も多くいらっしゃるかもしれませんが、機械・電気・制御の技術を融合させたメカトロニクス技術や最先端医療機器の分野でも高い技術力を誇るユニークな会社です。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在31535件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職