《新規事業開発コンサル企業》コンテンツエディターの募集!
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/21~24/06/03 求人No.MATE-CR2956

《新規事業開発コンサル企業》コンテンツエディターの募集!

編集・コピーライター

年収500万円~899万円
海外展開あり(日系グローバル企業)ベンチャー企業新規事業・新サービス土日祝休み3,000万円以上資金調達済フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
元リクルート 新規事業開発室議長が立ち上げた、新規事業開発&組織コンサルティングを行う企業です!
どんな仕事か
※本ポジションはユーザベースグループの株式会社アルファドライブが雇用元となります
■募集ポジションについて
AlphaDrive/NewsPicksは、株式会社アルファドライブと株式会社ニューズピックスの統合事業であり、人材育成、組織活性化、新規事業開発に特化したサービスを提供し、人と企業の変革を目指しています。NewsPicksというメディアを活用し、組織を変革する「型」を開発し、確かに新規事業を生み出し、SaaSプロダクトを活用してあらゆる地域に展開することで組織に変化をもたらす、人と企業の変革ドライブカンパニーです。

その中で、クライアント企業の抱える課題をコンテンツの側面から解決に導き、企業変革をドライブさせていくコンテンツエディターを募集いたします

各種ウェブコンテンツの企画・編集やイベント・セミナーの企画など、編集力を存分に生かし、クライアントの企業変革を推し進めていただくポジションです。クライアント企業の課題解決だけでなく、AlphaDrive/NewsPicksの発信力を強め、ブランド力を高めていくためのコンテンツ企画やイベント・セミナーの企画もお任せしたいと思っています。

【具体的な業務】
・各種ウェブコンテンツの企画制作および編集
・イベント/セミナーの企画および実行
・外部編集者/ライター/カメラマン/デザイナー/クリエイターを巻き込んだプロジェクトマネジメント

■このポジションの醍醐味
・企業変革というダイナミックなムーブメントをコンテンツから生み出していただけます
・企業の課題解決に編集力を用いてアプローチしていただけます
・記事、雑誌/書籍、動画など、形態を問わず人の心に響くコンテンツ制作を行なっていただけます

■一緒に働くチームの特徴
・新聞社や出版を経験した第一線の編集者が在籍しており、それぞれの経験や知見を組み合わせ、よりインパクトのあるコンテンツ制作に挑戦し続けています
・ただコンテンツを制作するだけでなく、企画段階から入りこみ、編集者の鋭い観点からより読み手に届くコンテンツを生み出していきます
求められるスキルは
必須 ・編集者経験、記者経験、執筆経験をお持ちの方
・The 7 Valuesに共感し、体現してくださる方
歓迎 ・メディア企業における編集者・記者としての勤務経験をお持ちの方
・メディアビジネスに携わった経験をお持ちの方
・新たなビジネスの創出に携わった経験をお持ちの方
・スポンサードコンテンツの企画・編集・執筆、オウンドメディアの運営など、クライアントワークの経験をお持ちの方

■求める人物像
・編集力を基点として、企業や事業、社会にインパクトを出したいと考えてくださっている方
・固定概念にとらわれず、柔軟な発想ができる方
・積極的に情報および周囲メンバーにアクセスし、主体性高く業務に取り組める方
・不確定要素が多い中でも仮説を立て、自ら仕事を動かしていける方
・オープンなコミュニケーションを行える方

※ エントリー時には以下の課題提出もお願いいたします。
過去に編集・執筆を手掛けたコンテンツ3点を提出(リンクでも可) 企画・執筆課題(「日本企業への処方箋」をテーマに、コンテンツの企画書もしくは2000~3000wの原稿を提出)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
※フルリモート勤務可能です※
・ただし、チームによっては出社が必要となる可能性があります
勤務時間は
スーパーフレックス(コアタイムなし)
給与はどのくらい貰えるか
・労働条件の明示につきましては、採用通知を提示の際に個別ご案内いたします。
・年俸制となります。
・選考を通じてご経験とスキルを踏まえ決定します。
待遇・福利厚生は
・交通費(上限 5万円/月)もしくは「働き方自由手当」(1万円/月)いずれかをご選択いただき、支給します。
・PC支給(カタログ内から好きなPCを選択)
・時短制度有ほか
休日休暇は
・土日祝日休み
・有給休暇(10日~)
・ロングバケーション制度(有給とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる福利厚生)
どんな選考プロセスか
面接3~4回
会社概要
社名
株式会社アルファドライブ
事業内容・
会社の特長
ユーザベースグループは、「経済情報で、世界を変える」ことをミッションに掲げ2008年に設立した会社です。

なかでもAlphadriveは、『ヒシネスハーソンと企業に、きっかけと創造力を』をMISSIONとして、たくさんのイノヘーションか次々と企業の中から生み出され、 ヒシネスハーソンか活き活きとする日本をつくるため、企業変革を推進するコンサルティンク・ソリューションを、 ユーサヘースクルーフのアセットと掛け合わせ、ヒシネスハーソンと企業に、挑戦者輩出のフラットフォームと新規事業開発のSaaSを提供していきます。

ご自身が企業内で新規事業を立ち上げたご経験を生かしつつ、ヒシネスハーソンひとりひとりか主役となって、次々と新しい価値か生まれる活気ある日本をつくっていきましょう!
設立
2018年2月23日
資本金
3000万円
従業員数
700名(グループ連結)
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職