【電通グループ/正社員/業界最先端のデジタル広告】株式会社電通デジタル/リーダー候補/中途採用担当者
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/21~24/06/03 求人No.MATE-BK2003

【電通グループ/正社員/業界最先端のデジタル広告】株式会社電通デジタル/リーダー候補/中途採用担当者

人事(採用・教育など)

年収400万円~799万円
大手企業英語力不問土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済ポテンシャル採用(未経験可)
募集情報
どんな仕事か
同社の中途採用では、リクルーター制をとりいれています。担当部門の中途採用活動における、採用ブランディング~クロージングまで一気通貫して担当いただきます。部門長や事業部長など部門の責任者と共に、採用のプロフェッショナルとして裁量権をもち、中途採用活動の企画立案・推進していただきます。

ご経験やご志向により、以下をお任せします

・採用ブランディング:トランスフォーメーションカンパニー、クライアントの事業成長パートナーをKeywordとし、広報やマーケなど社内複数部署と連携し、企業ブランディングから携わることが可能。

・人材要件定義:約150職種の人材要件定義。事業部が求める人物像/経験/スキルをヒアリングし、市場動向・自社採用活動状況・候補者の観点からブラッシュアップし、事業成長を担う人材ポートフォリオを策定。

・採用計画策定:要員計画を職種や人数にブレイクダウンし、部門のPJや組織状況、また職種の採用難易度を鑑み、採用計画を策定。職種毎のモニタリングシートで、採用パイプラインを参照し、部門と共に採用活動のPDCA実施。

・母集団形成施策:エージェント、ダイレクトリクルーティング、ヘッドハンティング、リファラル、採用媒体・メディア、オウンドメディア、採用イベントなど、部門や職種における最適な施策を立案・推進。

・選考:基本的な選考フローは、エントリー>書類選考>SPI・1次面接>2次面接(実施しない場合あり)>適正検査・最終面接。候補者体験を第一として、同社で一緒に働きたいと思えるような選考をデザイン。人事も面接に入り、評価や動機付けを担当。

・クロージング:部門やエージェントと連携し、候補者の転職軸や動機にあわせ、同社の魅力や成長機会をお伝えし、候補者が納得し気持ちよく同社を選んで頂けるようにサポート。人事もオファー面談に入り、動機付けを担当。
求められるスキルは
必須 1、インハウス、もしくはアウトソーサーとして常駐での中途採用経験(5年以上)
2、自ら新しい採用手法を企画し、事業部など複数人と協働しながら、成果に繋げた経験
3、年間50名程度の中途採用経験
歓迎 ・100名規模の大規模中途採用の経験
・DXコンサル職やITコンサル職の中途採用経験
・コンサル業界、IT業界、Web広告業界などでの就業経験、業界知見
・マネジメント経験

1、語学力(ビジネスレベルの英語)
2、OAスキル(PPT、Wordは基礎レベル、Excelは中級レベル(例:IF関数))

【求める人物像】
・デジタルマーケティング業界の事業や仕事内容に興味を持てる方
・事業成長を採用から牽引し、部門と共に実現していきたい方
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
ご経験に応じて決定いたします。
どこで働くか
東京都
勤務時間は
9:30~17:30 (フレックスタイム制)
給与はどのくらい貰えるか
※経験、能力に応ずる
待遇・福利厚生は
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:社会保険完備

■確定拠出年金:退職金制度の一つ
■ベビーシッター利用支援:ベビーシッター利用時に2200円の割引
■電通ワークスタイル イノベーション:朝食を無料で配布
■マッサージルーム:400円で45分のマッサージが受けることが可能(東銀座駅徒歩5分)
■電通健保の福利厚生:保養所、スポーツジム、家族の健康診断、カウンセリング
■サークル支援制度:業務外の活動に対して会社の支援を受けながら活動することが可能
■ベネフィットワン:レジャー、グルメ、ショッピング等の広範なジャンルで割引が有
休日休暇は
完全週休2日制(土曜、日曜)/祝日/年末年始(12/29~1/3)/年次有給休暇(初年度20日/入社月により変動あり)/慶弔休暇/特別休暇
どんな選考プロセスか
書類選考⇒面接複数回実施⇒内定

面接回数:2~3回
会社概要
社名
株式会社電通デジタル
事業内容・
会社の特長
電通デジタルは、電通社内のデジタルマーケティング部門である「デジタルマーケティングセンター」、運用型デジタル広告の専門会社「ネクステッジ電通」、電通グループの新しいマーケティング事業の中核会社「電通イーマーケティングワン」が統合し、2016年7月に設立されたデジタルマーケティング専門会社。

「コンサルティング」「開発・実装」「運用・実行支援」の統合ソリューションを提供することで、他に類を見ないデジタルマーケティングのリーディングカンパニーになることを目指しています。

■企業理念■
デジタルマーケティング業界は非常に変化が激しい業界です。だからこそ、常に軸となる考え方を持ち、行動することが重要と考えています。私たちはスローガンに「ワクワクするデジタルへ」を掲げ、電通デジタル社員にとっても、お客さまにとっても、そして、サービスを受け取る生活者にとっても、デジタルを使ってワクワクできる社会を作っていきたいと思っています。
設立
2016年7月1日
資本金
4.4億円
売上高
非公開
従業員数
約1,300名
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職