「Anyca」を運営株式会社DeNA SOMPO Mobilityより、データアナリストの募集!
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/21~24/06/03 求人No.MATE-MK2230

「Anyca」を運営株式会社DeNA SOMPO Mobilityより、データアナリストの募集!

マーケティングリサーチ・分析

年収700万円~999万円
土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
Anycaにおけるマーケティング組織強化。
2022年12月にジョインしたマーケティング責任者の元でデータ分析→施策の設計までお任せできる人材を探しています。

2015年のサービス開始から7年ほど経過した中で、登録されているクルマの台数は2万台を超え、車種も1,000を超えています。
レンタカーや他カーシェアと比較しても、ここまで多様なクルマに乗れるサービスは他になく、独自の価値を創出しています。
また、メーカーの垣根もなく様々なクルマが登録されているため、横断的なユーザーのデータを取得することができています。
それぞれの自動車メーカーはそのメーカー内でのユーザーの動きしか把握できず、
メーカー横断的な動きをデータとして取得しているのは当社だけだと自負しています。

こういった独自のポジション/独自のデータを活かしてさらなるユーザー拡大に向けて、データ分析から戦略の策定までを実行/推進いただける方を募集しています。
どんな仕事か
・調査設計/運用/分析(NPSサーベイ、定量調査、n1調査、コンセプト調査、UX調査…)
・Anycaログ、CSフィードバック等をもとにしたデータ分析/ダッシュボード化
・データを活用した施策の企画/設計

■得られること
・マーケティング組織の立ち上げ/強化フェーズに挑戦できる
・マーケの最上流から携わる裁量の大きさ
・新たな市場ごと創り出すダイナミックなマーケティングを仕掛ける経験
・モビリティ業界や人々のライフスタイルを大きくアップデートする挑戦
求められるスキルは
必須 ・SQLを用いたアプリ内行動履歴データ分析のご経験
・Tableu/Looker/DatastudioなどBIツールを用いたビジュアライゼーションのご経験
歓迎 ・ユーザー調査を設計から分析まで実施された経験
・デジタルマーケティングのご経験
・ソーシャルリスニング業務の経験

■求める人物像
・ミッション/ビジョンに共感できる方
・オーナーシップを持ち能動的に業務へ取り組める方
・常にユーザーを中心にビジネス・業務を考えられる方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
※基本的にはリモート勤務となりますが、不定期で出社する場合がございます
勤務時間は
フレックスタイム制
※コアタイムなし
※標準となる1日の労働時間:7時間45分(※当社規定による)
※一斉休憩の適用除外あり
給与はどのくらい貰えるか
※45h相当分の固定残業代(45h未満の場合も支給/超過の場合は別途支給)
※企業型DC及びDBの掛け金として拠出可能な手当
◆賞与:年2回(6月/12月)
◆給与改定:年2回(5月/11月)
待遇・福利厚生は
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、GLTD(団体長期障害所得補償保険)※退職金制度なし
・子どもの看護休暇(子ども1人につき5日間/年の有給休暇)
・児童手当(子ども1人につき5,000円/月、3人目以降は1万円/月 ※18歳まで)
・リモートワーク手当7,500円/月
・書籍購入や勉強会/カンファレンス参加等の費用補助(1万円/半期)
休日休暇は
◆休日
土日祝日、年末年始、会社の指定した休日(※当社規定による)
◆有給休暇
入社初年度は入社月に応じて最大12日、入社次年度以降15日~20日
会社概要
社名
株式会社DeNA SOMPO Mobility
事業内容・
会社の特長
DeNA発ベンチャー!日本のモビリティ業界の変革に挑むプロフェッショナル集団!

株式会社 DeNA SOMPO Mobility は、「安心・安全」な個人間カーシェア市場の実現を目指し、DeNAとSOMPOホールディングスによって2019年3月に設立された、モビリティ領域における合弁会社です。

個人間カーシェアリングアプリ「Anyca(エニカ)」を運営し、
「人とクルマの新しい繋がりを提供し、移動も自由に楽しく、日本のどこででも人々が行き交う未来へ」
を実現することをミッションとしています。

Anycaは2015年にDeNAの新規事業としてスタート。
「シェアリング」は、様々な業界で当たり前となってきましたが、モビリティ業界ではまだまだ浸透していません。クルマを利用するには、「マイカーの購入」もしくは「レンタカー等の利用」の2択しかなく、多くの選択肢や自由がないことが大きな課題です。

「Anyca」によって個人間で身近にあるクルマをシェアし合うことによって選択肢を増やし、自分らしいカーライフやより自由な移動を楽しめる社会にしたいと考えています。

欧米では主要な交通インフラとなってきましたが、日本ではAnycaが初のサービスです。日本で個人間カーシェアという新しい文化を創り、モビリティ社会の発展に貢献していきます。
設立
2019年3月1日
資本金
50億円
従業員数
56名
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職