掲載期間24/05/21~24/06/03 求人No.MATE-CO492

【電通デジタル】【BX】ITコンサルタント(DX領域)

ITコンサルタント

年収500万円~1999万円
大手企業英語力不問土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
どんな仕事か
ビジネス/マーケティングのデジタル化潮流が進み、各クライアント企業様では「次世代に向けたビジネスモデル変革」に向けた取り組みが始まっています。当社では特にデータドリブンを起点としたあらゆる側面での変革支援を推し進めており、大きな流れとしての社会変革につながるこれらの取り組みをより強化するためのポジションを募集いたします。

【業務概要】
クライアントビジネス変革におけるデータドリブンプラットフォームの構想コンサルティング、構築および運用/定着支援業務

【具体的業務内容】
データおよびテクノロジーを活用したビジネス/マーケティング戦略の立案
データおよびテクノロジーを活用した具体的な施策の策定
データおよびテクノロジーを活用するためのIT基盤アーキテクチャの策定
データ利活用基盤(主にCDP/BI/分析基盤)の構築
データ利活用基盤の活用業務設計および定着支援
データ利活用基盤のIT運用支援

【案件例】
製薬業界:医師コミュニケーション変革に向けた営業プロセス改革(年間3億、20人程度の規模で毎年度取り組みを更新)
小売/メーカー:Web/アプリを連動した統合マーケティング基盤構築(10人弱で複数STEPで実施)
金融:Web行動情報を起点とした口座開設およびマイページ利用の促進(構築を6か月程度、その後運用を支援)

【ポジションの魅力】
マーケティングという特定部分に注力したスキルアップ、キャリアアップが望める
自分が構築したシステムの効果を比較的短期で肌で感じることができる
自己研鑽のための自発的なスキルアップ支援を会社として行っている

【想定されるキャリアパス】
データエンジニア→ITコンサルタント→ITストラテジスト

データエンジニア
 └データに必要な集計や加工などの処理を設計/実装できる
 └SQLなどのプログラミングテクニックを使用し、データを操作できる

ITコンサルタント
 └ビジネス要件にマッチした顧客データ基盤要件を整理できる
 └最適なデータ基盤アーキテクチャーを設計し、構築をリードできる

ITストラテジスト
 └顧客のビジネス課題を整理し、解決の方向性に向けたIT戦略を策定できる
 └IT戦略のロードマップを策定し、実行計画を作成し実行を統合管理できる
求められるスキルは
必須 事業会社/SIer/コンサルティングファームなどで以下の経験がある方
データを活用したシステム構築に携わった経験がある方(DWH/データマート構築、BI/ダッシュボード構築、CDP構築、分析構築など)
上記経験の中で、SQLプログラミングやシェルスクリプトプログラミングの基礎を経験している方
歓迎 PM経験:システム開発におけるプロジェクトマネジメントを担当したことがある
コンサルティング経験:システム開発に関して、より上流の構想策定/要件定義等を経験している
分析ノウハウ:データ分析をするための各アルゴリズムの特徴や優位性を理解している
ソリューション経験:CDPソリューションやBIソリューションの実装経験がある
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
フレックスタイム制
給与はどのくらい貰えるか
・月30時間相当分の固定残業代含む
・月30時間相当を超える残業代は追加支給
昇給:年1回 賞与:年2回(3月・9月)
待遇・福利厚生は
通勤手当:出社日に応じた自宅から勤務場所までの往復の電車賃支給(片道上限2,000円)、社保完備、確定拠出年金、グループ持株会、ベビーシッター制度、ほか
【その他待遇】
■確定拠出年金:退職金制度の一つ
■ベビーシッター利用支援:ベビーシッター利用時に2200円の割引
■ワークスタイル イノベーション:朝食を無料で配布
■マッサージルーム:400円で45分のマッサージが受けることが可能(東銀座駅徒歩5分)
■福利厚生:保養所、スポーツジム、家族の健康診断、カウンセリング
■サークル支援制度:業務外の活動に対して会社の支援を受けながら活動することが可能
■ベネフィットワン:レジャー、グルメ、ショッピング等の広範なジャンルで割引が有
休日休暇は
土日祝休み、年次有給休暇、年末年始休暇(12/29~1/3)ほか
どんな選考プロセスか
書類選考⇒面接複数回実施⇒内定

面接回数:2~3回
会社概要
社名
株式会社電通デジタル
事業内容・
会社の特長
電通デジタルは、電通社内のデジタルマーケティング部門である「デジタルマーケティングセンター」、運用型デジタル広告の専門会社「ネクステッジ電通」、電通グループの新しいマーケティング事業の中核会社「電通イーマーケティングワン」が統合し、2016年7月に設立されたデジタルマーケティング専門会社。

「コンサルティング」「開発・実装」「運用・実行支援」の統合ソリューションを提供することで、他に類を見ないデジタルマーケティングのリーディングカンパニーになることを目指しています。

■企業理念■
デジタルマーケティング業界は非常に変化が激しい業界です。だからこそ、常に軸となる考え方を持ち、行動することが重要と考えています。私たちはスローガンに「ワクワクするデジタルへ」を掲げ、電通デジタル社員にとっても、お客さまにとっても、そして、サービスを受け取る生活者にとっても、デジタルを使ってワクワクできる社会を作っていきたいと思っています。
設立
2016年7月1日
資本金
4.4億円
売上高
非公開
従業員数
2,267名
取扱い紹介会社
登録場所
株式会社CONNECTED MATERIAL
〒107‐6035 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル31階
掲載中の求人
現在963件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職