【限定1名】HRマネージャー★年収1050万円★自然言語処理AI × SaaS/ベンチャー100受賞
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/22~24/06/04 求人No.MTOUS-0050

【限定1名】HRマネージャー★年収1050万円★自然言語処理AI × SaaS/ベンチャー100受賞

人事(採用・教育など)

年収650万円~1049万円
株式公開準備ベンチャー企業管理職・マネジャー英語力不問転勤なし土日祝休み年収600万以上リモートワーク可能
募集情報
どんな仕事か
【現状の課題】
さらなる組織力の強化にむけて、採用と組織開発を担う方が必要。
【会社概要】
ストックマークは「価値創造の仕組みを再発明し、人類を前進させる」というミッションを掲げ、自然言語処理AI × SaaSを提供しているスタートアップです。

多くの日本の大企業では、テクノロジーの発展や市場の複雑化、顧客ニーズの多様化を背景に、新たな価値を生み出す取り組みを進めています。このような活動を支援するために、日英中の3.5万サイトもの膨大な情報ソースから得られる、ニュース/特許/論文を分析。市場ニーズや技術動向を把握して、新たなビジネスチャンスを探索できるAI × SaaSを開発しております。

弊社が強みとする自然言語処理を活用してニュース/特許/論文/を解析。最適な情報をお届けし、市場ニーズや技術動向を適切に把握して、新たなビジネスチャンスを発掘するAI × SaaSを提供しております。

具体的には
・AIが業務に必要な情報を毎日届け、組織の情報収集と活用を支援する「Anews」
・AIを使って膨大な情報を分類し、製品事例やトレンドを調査できる「Astrategy」
という2つのSaaSプロダクトを通じて、「お客様の企業で新しい事業や顧客価値を継続的に生み出せる状態」を目指しております。

2022年8月にシリーズCで11億、累計30億超の資金調達完了。
従業員も80名を超え、更なる成長を目指すために人員を募集しております!

【期待する役割】
事業の成長に伴い、人材採用と組織開発の企画実行をお任せできる方を募集しています。
弊社の成長戦略の実現に資するハイエンド人材の採用/組織開発の戦術策定をリードし、組織の急成長を通じて、弊社の非連続な成長に貢献することを期待します。

【業務内容】
当社の人材採用活動を中心に、以下業務をお任せします。
・人材採用
・採用広報
・MVV策定及び浸透
・人事制度/評価制度設計及び導入
・人材育成の企画・実施
・タレントマネジメント
・オンボーディング設計

【チーム体制】
マネージャー1名、メンバー2名
求められるスキルは
必須 ・幅広い職種の採用において採用計画・要件定義から携わり、一定以上の成果を出し続けた経験
・マネージャー経験(領域問わず)

歓迎 ・IT領域の事業会社での事業部サイドでの業務経験
募集年齢(年齢制限理由) キャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
【Corp】HR(マネージャー候補)
どこで働くか
東京都港区南青山 1 丁目12-3 LIFORK MINAMI AOYAMA S209
勤務時間は
■フレックスタイム制
 ■コアタイム:10:00~14:00 (標準労働時間月160時間)
 ■リモートワーク可
 ※柔軟な働き方を実践しております!
給与はどのくらい貰えるか
650万円 ~ 1050万円
待遇・福利厚生は
【保険】
 ■各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)

【手当】
 ■通勤交通費(リモートのため実費支給)
 ■顧客と向き合う手当
 ・毎月2万円を経費申請などの手続きなしで一律に支給
 ・自己研鑽や顧客価値向上のために自由に利用
  (書籍購入/セミナー受講/備品購入等)
 ■リモートワーク準備一時金
 ・リモートワークを行うための準備に要する費用として50,000円を一律支給
 ・入社後最初の給与に反映され支給

【その他】
 ■定期健康診断
 ■インフルエンザ予防接種
 ■月1回の研究日制度(自身の技術向上・学習目的)
 ■PC支給(OSはMacまたはWindowsから選択)
 ■オフィスにて水/コーヒー/炭酸/アルコールなどのドリンク無料提供
 ■オフィスグリコ設置
 ■Wantedly Perk
休日休暇は
【年間休日】
 ■123日
 ■完全週休2日制(土日祝)
 ■年末年始休暇

【有給休暇】
 ■入社時付与 ※付与日数は入社月による

【その他】
 ■産休取得実績有り
どんな選考プロセスか
書類選考→面接2回
会社概要
社名
ストックマーク株式会社
事業内容・
会社の特長
【会社概要】
ストックマークは「価値創造の仕組みを再発明し、人類を前進させる」というミッションを掲げ、自然言語処理AI × SaaSを提供しているスタートアップです。

多くの日本の大企業では、テクノロジーの発展や市場の複雑化、顧客ニーズの多様化を背景に、新たな価値を生み出す取り組みを進めています。このような活動を支援するために、日英中の3.5万サイトもの膨大な情報ソースから得られる、ニュース/特許/論文を分析。市場ニーズや技術動向を把握して、新たなビジネスチャンスを探索できるAI × SaaSを開発しております。

弊社が強みとする自然言語処理を活用してニュース/特許/論文/を解析。最適な情報をお届けし、市場ニーズや技術動向を適切に把握して、新たなビジネスチャンスを発掘するAI × SaaSを提供しております。

具体的には
・AIが業務に必要な情報を毎日届け、組織の情報収集と活用を支援する「Anews」
・AIを使って膨大な情報を分類し、製品事例やトレンドを調査できる「Astrategy」
という2つのSaaSプロダクトを通じて、「お客様の企業で新しい事業や顧客価値を継続的に生み出せる状態」を目指しております。

2022年8月にシリーズCで11億、累計30億超の資金調達完了。
従業員も80名を超え、更なる成長を目指すために人員を募集しております!
設立
2016年11月1日
資本金
一億円
従業員数
80名
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職