掲載期間24/06/08~24/06/21 求人No.WTH-29790

戦略・企画G_クリエイティブディレクター

プロデューサー・ディレクター(その他)

年収500万円~949万円
募集情報
どんな仕事か
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。
当社は、「良い食事、良い睡眠、良い運動を通じて、お客様1人1人が美顔・美髪・美Bodyになって頂き、お客様1人1人の免疫力が高まり、疲れない身体づくりを実現する」というビジョンのもと、2028年までに400億円を達成させる目標を掲げています。
本ポジションでは、クリエイティブディレクターとして、自社ブランドの価値を体現し、商品戦略からプロダクトデザイン・広告展開・販促物展開・プロモーションといった多岐に渡るクリエイティブのディレクションを担当いただきます。

〈具体的な業務内容〉
・ブランド全体・複数プロダクトラインを持つブランドのクリエイティブガイドライン・デザインテーマの開発・実装
・グラフィック・ムービーのクリエイティブ作成、及びディレクション
求められるスキルは
必須 ■必須スキル
・4大卒以上
・グラフィック、ムービーどちらかに偏った強みがある方ではなく、双方を得意としている方

■歓迎スキル
・化粧品やサプリメント業界経験
・通販/D2Cメーカーの支援をした経験

■求める人物像
・クリエイティブの基礎知識、経験(実績)があり、 新しいクリエイティブ表現を生み出せる方
・コミュニケーション戦略(オンライン、オフライン)の企画・立案・展開を含む、ブランドディレクション経験
・プロジェクトマネジメント経験(折衝、スケジュール、コスト管理など)
・ダイレクトマーケティング(WEB広告、SNS広告、デジタルマーケティング領域)の知見がある方
・20代後半~35歳

<イメージ>
全体をディレクションできたり、細かいものを自身で創造していただける方が望ましい。例えば、FUJIMIのクリエイティブディレクターのような立ち位置で、若くて、新進気鋭で、小回りが利くけれどしっかりとディレクションができる方。グラフィック、もしくはムービーのどちらかに偏った強みがある方ではなく、双方を得意としている方に万遍なく対応いただきたい。業界経験は問わない為、化粧品業界経験はなくても良い。入社後に化粧品を学ぶ必要はある。それ以上にクリエイティブディレクターの経験があり、お客様のことを考えてそこに対してどうすれば期待する行動になるのかというのをちゃんと設計して独自の強みを訴求していける人財に重きを置いている。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
8:45~17:15
(平均残業時間:月20時間程度)
給与はどのくらい貰えるか
500~900万円
待遇・福利厚生は
・社会保険完備
・中小企業退職金共済制度(試用期間後加入)
・無料のドリンクバー
・フリーアドレス
・副業可
休日休暇は
・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・年間有給休暇10日~20日
 (下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・夏期休暇
・年末年始休暇
どんな選考プロセスか
【0】書類選考
【1】1次選考 (人事 @オンライン)
【2】2次選考(執行役員CDO植田 @対面)
【3】最終選考 (代表取締役 CEO堀内、取締役 CO-CEO香山 @対面)
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
株式会社協和は協和薬品株式会社として昭和35年に設立され、以来“お客様の健康第一”をモットーに、食分野を中心として事業を展開。
■美容/健康系食品/機能改善系食品の企画・製造・販売
■化粧品/医薬部外品及び医薬品の企画・製造・販売
設立
昭和35年2月
資本金
1,000万円
売上高
135億
従業員数
47
取扱い紹介会社
株式会社ウィンスリー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305810
紹介事業許可年:2013年
登録場所
東京
〒106-0032 東京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル5階
掲載中の求人
現在7567件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職