掲載期間24/05/22~24/07/02 求人No.WG-15933

【建設DX推進エンジニア】「建設DX」を加速させるサービスの企画・開発・推進

新規事業

年収550万円~1049万円
募集情報
どんな仕事か
業務詳細
建設業界向けのサービス企画・開発を「市場調査」から「販売戦略の立案」まで一気通貫で実施。
<具体的なサービス開発イメージ>
・スーパーゼネコン以外の中堅中小の建設会社では独自開発が難しい業務の効率化を支援するデジタルサービス
・ゼネコン現場では必須となりつつあるネットワークソリューション
・現場内で効率的に業務が進められるようなデバイス・アプリケーション
 例:弊社の建設ダッシュボードサービス「e-Stand」と建設現場に設置された各種計測機器やセンサーの情報とをデータ連携させ、クラウド上で遠隔・一元管理や運用を実現すること等
※サービス開発に必要な商材を選定し、無い場合にはサービス収支を計算しながら新規開発。

ポジションの魅力
弊社「ネクストフィールド」は、NTTグループと飛島建設が合弁で設立した会社です。
設立から2年と若い会社ですが、私たちの目標は、DXサービスを中堅中小以下のゼネコン(スーパーゼネコン以外)にも安価で便利にご提供することです。
現在、建設現場の様々な情報を集約したダッシュボードサービス「e-Stand」や、IoTを活用したサービス「e-Sense」などを開発し、SaaSサービスとして市場に提供しています。今後はお客様の要望に応じた機能追加や、新しいサービスの開発を進めていく予定です。
自らが開発したサービスを世の中に広めることで、個人としても成長できる経験を共にしましょう。会社は全体で約20名の組織ですが、サービス企画・開発部は4名のみで構成されています。この小さなチームだからこそ、意見を自由に交換でき、居心地の良い環境があります。是非、あなたの力を貸してください。

業務詳細補足 ※その他会社が定める業務に従事する可能性があります
求められるスキルは
必須 応募資格(必須)
以下いずれかの経験をお持ちの方
(1)AWSやMicrosoft Azure等のクラウド技術を活用したサービス企画・開発または、社内システム設計・導入経験者(実務経験2年以上)
(2)プログラミング言語(Java/Python)を活用したアプリケーションやAI開発経験者(実務経験2年以上)

求める人物像
・建設業界の顧客の状況を把握し、課題に対してDXを活用した解決案を提案できる人物(建設業に関する既存の知識は不問)
・DXサービスの開発や提案だけで無く、建設業界で利用されるサービスやデバイスなどをリサーチし顧客
 にとって最適なものを選定できる人物
・機械的な関係で無く、人間が好きでどんな人にでも友好的に会話できる人物
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都 渋谷区渋谷2-12-4 NTT東日本 ネクストサイト渋谷ビル

勤務地補足 ※当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務時間は
所定労働時間:07時間30分 休憩60分 
フレックスタイム制度導入
給与はどのくらい貰えるか
■年収:590万円~1,040万円
※時間外手当(残業時間に応じて支給)、賞与/年2回含む
【備考】
・月給約38万円~  基本給約30万円~
※過去の経験や保有スキル等により提示額は異なります。

■想定年収
想定年収例:970万円程度
【備考】
・月給約63万円 基本給約51万円、想定時間外手当(30H)約12万円
・賞与約210万円(過去支給実績に基づく)
 ※想定時間外手当(30時間)含む
 ※子育て手当(子供2名)含む
 ※上記年収はリーダクラス(マネジメント補佐含む)における一例です
待遇・福利厚生は
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー: 社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
休日休暇は
週休2日制、祝日、年末年始休暇
年間休日122日(内訳:土日祝日119日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)、看護休暇、病気休暇 等
会社概要
社名
NTT東日本
事業内容・
会社の特長
東日本地域における地域電気通信業務及びこれに附帯する業務、目的達成業務、活用業務

弊社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。
「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。
設立
1999年7月1日
資本金
3,350億円
売上高
1兆7,022億円
従業員数
4900名
取扱い紹介会社
ウィル・グロー株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307987
紹介事業許可年:2016年9月
登録場所
ウィル・グロー株式会社
〒106-0031 東京都港区西麻布3丁目24番23号八星ビル3階
掲載中の求人
現在2135件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職