掲載期間24/06/08~24/06/21 求人No.WTH-29731

【非公開】経営企画・事業支援(DX推進本部担当)※DB掲載NG

経営企画

年収800万円~1149万円
募集情報
どんな仕事か
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。
ベネッセグループ全社のDX戦略を推進する本部機能Digital Innovation Partners(組織名、以下DIP)の事業計画やミッションを遂行・達成するために、事業計画立案サポートや各事業部の事業推進支援など幅広く担っていただきます。
現在当社では、事業変革計画の実行推進の真っただ中にあり、DIPとしても当計画遂行に向けて多くのプロジェクトやミッションを有しており、DX戦略室が事務局となり各所とのコミュニケーション起点になることも数多くあります。また、CDXOや事業部門の役員クラス・部長以上といった社員との会話の場面も多く、圧倒的なスピード感のもとで、成長しながら様々な領域に挑戦できる環境で業務することが可能です。


【具体的な想定業務】
(1) DX領域の戦略策定
・CDXOとの対話を通じた、DIPとしての重点実行施策やそれらの実行計画・資源配分(ヒト・モノ・カネ)の立案・決定。課題を捉えて提案いただくことも歓迎です。

(2) 課題設定・優先順位付け・課題管理および解決に向けた各部門との連携
・DIP内の各部門の動きや経営幹部・各カンパニーとの重要会議体での議論を踏まえ、DIPとして捉えるべき課題の設定、担い手を決め、課題解決・計画の実現までを支援(PMOやプロジェクトリーダー、メンバーetc.、テーマによって様々な立ち位置での参画があります)

(3) 文化醸成
・毎年組織規模を拡大しているDIPの組織文化を醸成し、エンゲージメント向上・生産性向上の働き方の変革や仕組みづくりetc.を通じて組織活性化を図る(2023年1月時点で主務約200名+兼務者)

(4) 組織運営
・経営陣の報告etc.を含む各種会議体の運営、予算策定・予実管理、その他組織運営に必要な総務・庶務的業務も担当
求められるスキルは
必須 ◆求める人物像
・ベネッセの「よく生きる」という理念への共感、および、教育・介護・生活etc.のベネッセグループの事業領域への興味関心をお持ちの方
・昨今の経営戦略の一つの重要テーマであるDXに可能性を感じ、自らDXをドライブさせていきたいという想いをお持ちの方
・戦略・計画を立てて終わりではなく、戦略・計画の実現や組織運営のためのあらゆる業務を担うポジションになるため、調整や実行含めて泥臭い業務も厭わず自ら担っていただける方
・背景や意図を捉えて自ら考えることができ、経営幹部や複数の部門・関係者とコミュニケーションをとって当事者意識・責任感を持ってやり切っていただける方   


◆応募条件(MUST)
以下いずれかのご経験をお持ちの方
1)事業会社での経営企画や事業企画のご経験を有する方(5年以上)
2)コンサルティングファームなどで経営層や役員への提案の機会や定期的なコミュニケーション機会を有してきた方(5年以上)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
9:30~17:30(コアタイム無)
※1日の所定労働時間:7時間
給与はどのくらい貰えるか
年収 8,000,000 円 - 11,000,000円

月収+賞与(年2回)
※経験・スキルを考慮し、当社規定により支給

●諸手当:通勤手当、時間外手当/裁量労働手当、カフェテリアプラン
●退職金制度あり
待遇・福利厚生は
■カフェテリアプラン:
自らのライフプランや必要性に合わせ、複数のメニューから選んで申請が可能です(住宅補助/出産・育児/子どもの教育・療育/介護/医療・健康増進/財産形成/ボランティア活動費補助など)。

■従業員持ち株会、確定給付年金、確定拠出型年金、定期健康診断

■加入保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険等

■能力開発支援
・セルフラーニング用プラットフォーム(Udemy Business)の利用
・能力開発ポイント(外部研修・通信教育・各種資格試験などに対して、会社が費用をサポート)
・DX資格取得支援制度
・公募制度、青紙制度
休日休暇は
土日祝、夏期休暇(6/1~9/30の間で連続して3日)、年末年始休暇(12/30~1/4)、リスキル休暇(年最大3日、有休適用)他
どんな選考プロセスか
書類選考 ⇒ WEBテスト+1次面接(DX戦略室室長) ⇒ 最終面接(CDXOと人事管理職)
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
一人ひとりの「よく生きる」の実現に向けて、生涯にわたって向上意欲と課題解決を支援し続けることが、ベネッセグループの理念であり、事業活動の根幹です。教育・介護をはじめ人々の一生を支える5つの事業においてさまざまなサービスを提供することで、一人ひとりの夢や理想に寄りそい、その実現を支える大きな力になることを目指しています。
設立
1955年1月28日
資本金
30億円
売上高
4344億円
従業員数
2263
取扱い紹介会社
株式会社ウィンスリー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305810
紹介事業許可年:2013年
登録場所
東京
〒106-0032 東京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル5階
掲載中の求人
現在5127件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職