遊技機部品の原価管理(愛知)
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/23~24/06/12 求人No.SNC-SNC000001490

遊技機部品の原価管理(愛知)

購買・調達

年収400万円~649万円
ポテンシャル採用(未経験可)
募集情報
なぜ募集しているのか
増員募集
どんな仕事か
遊技機の機能電子部品の製造にあたっての原価管理業務
遊技機の機能電子部品の製造にあたっての原価管理をお任せ致します。

<具体的には>
企画部や設計部から製品のデータをもらい、原価を試算し見積もりを作成します。原価の作成の際には協力業者への問い合わせや、打ち合わせを行います。

製品の仕様や製造手順が決まる過程でも何度か試算を行います。

初期段階で仮の試算をすることもありますが、後に実際の価格がわかった際に生じた差異を埋めるため、社内や協力業者に協力を依頼することもあります。

<業務の魅力>
商品コストの低減など、効率的にモノづくりをするために不可欠で、当社のようなメーカーにとっての生命線となるやりがいある業務です。
求められるスキルは
必須 いずれか必須
・メーカーでの原価管理の経験
・メーカーでの購買調達の経験
・調達、購買、生産管理、営業など何かしらの折衝経験
※20代の方は未経験でもOKです。
歓迎 ・PC操作や電話対応経験
募集年齢(年齢制限理由) 45歳ぐらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員(試用期間6ヶ月)
どんなポジション・役割か
一般クラス
どこで働くか
MORISO21_21 SIGHT.(愛知県北名古屋市北野小柳30)
勤務時間は
9:00-18:00 (所定労働時間8時間|休憩60分)
給与はどのくらい貰えるか
これまでの経験と希望を考慮し決定(目安年収:400万円-650万円)
待遇・福利厚生は
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度、資格取得補助制度(分野を問わず、学費・通信教育費など会社負担します)、会員制リゾートホテル、会員制スポーツクラブ、インフルエンザ予防接種
休日休暇は
年間休日120日、週休2日制(土・日※年数回の土曜出社あり)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇初年度10日(7か月目以降)
どんな選考プロセスか
書類選考→一次面接→最終面接→内定
会社概要
社名
株式会社森創
事業内容・
会社の特長
・ぱちんこ盤面の役物の開発と設計、及び盤面全体のトータルデザイン
・ぱちんこ、パチスロ機の筐体、盤面の製造販売
設立
1969年10月
資本金
3000万円
売上高
非公開
従業員数
114名(2021年12月現在)
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職