掲載期間24/06/06~24/06/19 求人No.MKL-349-M007

用品・アクセサリー開発(アフターセールス部門)自動車アクセサリーの商品企画

マーケティング・販促企画

年収550万円~899万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業海外出張フレックス勤務
募集情報
なぜ募集しているのか
業績好調につき増員のため
どんな仕事か
<部署の役割:用品企画開発部>
1.車両開発に連動した用品全体戦略の立案
2.車両開発に連動する純正用品の生産、販売に至るまでの開発業務・維持改良業務
3.海外関係会社に於ける純正用品の新規商品化・維持改良業務の支援
4.新商品の企画段階に於ける市場トレンド分析と競合他社製品のベンチマーク
5.用品市場投入後の国内外主要市場に於ける需要動向・市場反響調査
6.用品分野におけるアライアンスの推進

<担当業務/用品企画開発Gr>
● 用品業務の戦略立案
ミッション:用品ビジネスの戦略を策定し将来の用品収益の柱を創出、会社の収益の最大化に貢献すること
1.実績分析、市場調査、ベンチマーク等をベースに仮説検証をした上で戦略立案
2.関連部門(用品企画開発、営業部門、海外販社)と協業し、新規用品を含めた幅広い商品ラインナップの提案
求められるスキルは
必須 ・大学または大学院卒業
・製造業(特に自動車関連)で商品企画、マーケティング・分析経験がある方
・海外拠点との企画開発業務推進・連携に必要な英語力等(TOEIC:700点以上)
歓迎 <求める人物像>
既成概念に囚われず、現地ニーズに即した提案と実行に向けた調整を推進できる方
数値管理に強く、また分析に興味がある方
職場内外との積極的なコミュニケーションができる方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都港区芝浦3丁目1番21号
勤務時間は
フレックスタイム制 標準労働時間8時間
8:45~17:45 (所定労働時間:8時間00分) ※フレックス
給与はどのくらい貰えるか
想定年収560万円~900万円
待遇・福利厚生は
・社宅・独身寮完備、通勤手当、家族手当、各種社会保険完備(社内規定による)
・介護休業及び介護勤務制度
・ボランティア休業
・財形住宅貸金規則
・財形貯蓄諸規則(一般・住宅・年金)
・試用期間6ヶ月
・受動喫煙防止:受動喫煙対策あり 屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日休暇は
・週休2日制(土日)、ゴールデンウィーク、夏季休日、年末年始など 年間121日
・年次有給休暇、半日休暇制度(初年度入社月による、繰越分を含め最大40日まで)
・育児休業、育児勤務及び子の看護休業制度
どんな選考プロセスか
筆記試験:WEB適性検査  面接回数:2回
■選考フロー:書類選考⇒WEB適性検査
一次面接(部門/人事)⇒最終面接(部門部長/人事)⇒内定
会社概要
社名
三菱自動車工業株式会社
事業内容・
会社の特長
大手完成車メーカー
設立
1970年4月22日
資本金
284,382百万円
売上高
20,389億円(2021年度)
従業員数
13,829 人(単体)
取扱い紹介会社
マークラインズ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304596
紹介事業許可年:平成22年6月1日
登録場所
東京本社
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー14F
掲載中の求人
現在378件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「用品・アクセサリー開発(アフターセールス部門)自動車アクセサリーの商品企画」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職