CSIRT/世界53カ国、19万人企業のセキュリティインシデント未然防止、早期検知・対応
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/23~24/06/05 求人No.RASIK-140-NTTD

CSIRT/世界53カ国、19万人企業のセキュリティインシデント未然防止、早期検知・対応

サーバ・ネットワークエンジニア

年収800万円~949万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業新規事業・新サービス転勤なし土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
19万人在籍、50カ国展開の東証プライム上場/新IT技術を生みだし、顧客と「世にないビジネス」を創り出す日系企業/年休積立出来る「ライフプラン休暇」や「ランチ手当」等、日本最高級の福利厚生
NTTデータグループ内のセキュリティインシデントの未然防止、早期検知、早期対応に関する業務に従事していただきます。

・セキュリティインシデントの未然防止ためのソリューションの導入、研究開発
・セキュリティ情報の収集と分析、オープンソースインテリジェンス
・サイバー攻撃監視
・インシデント対応 (原因分析/被害極小化/復旧/再発防止)
・コンピュータフォレンジック
・防止/検知/分析/回復システムの研究開発
・教育、啓発
・社外CSIRT組織等との連携、社外WG活動
上記より、適性に応じてお任せします

【組織のミッション】
・NTTグループ内のセキュリティ強化とセキュリティビジネスの拡大のための技術開発
・新しいサイバー攻撃へ対応するための研究開発

【キャリアパス】
下記のスキルが身につきます
・インシデントハンドリング技術(検知・トリアージ・レスポンス・報告)
・ログ解析技術(ネットワーク/サーバ機器のログ解析)
・コンピュータフォレンジック技術(ハードディスク/メモリ解析)
・マルウェア解析技術(ウイルスやボット等の静的/動的解析)
・サイバー攻撃やマルウェア感染とその対策に関わる専門知識
・サイバーインテリジェンス分析、予測スキル
・セキュリティ対策の立案、導入運用、評価の技術とノウハウ

【アピールポイント(職務の魅力)】
急速なグローバル展開を続ける当社において、SIerならではの広く深い視点での業務経験がつめます
求められるスキルは
必須 以下のいずれかの経験をお持ちの方
・ネットワークセキュリティ関連の監視、構築、開発の実務経験/2年以上
・ウイルス、マルウェアの検知、解析に関係する実務経験/2年以上
・コンピュータフォレンジック調査等の実務経験/2年以上
・脆弱性診断、ペネトレーションテストに関係する実務経験/2年以上

■知識
以下のいずれかの知識をお持ちの方
・Unix系システムの管理技術
・Windows系システムの管理技術
・TCP/IPネットワークの基礎知識
・統計データ分析の基礎知識
・Webシステムの基礎知識

■他言語力
・TOEIC550点以上、または英文の技術文書を理解できる能力
歓迎 ■ご経験
・C/Java/Rubyなどのプログラミング言語による開発経験
・NW、HW機器、MW等の設計、構築経験

■知識
・OSやMW、NWなど、システムの下位レベルのアーキテクチャに関する知識
・セキュアネットワーク構築技術(FireWall, IDS/IPS, サーバ要塞化等)
・サイバー攻撃手法に関する技術
・セキュアプログラミング技術
・バイナリ解析技術
・コンピュータフォレンジック関連技術
・インシデントレスポンス経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都江東区(最寄り:豊洲駅)
※週4リモート、週1出社が基本です。
給与はどのくらい貰えるか
800万~900万スタート
待遇・福利厚生は
【制度】
育児休職制度、介護休職制度、短時間勤務制度、再採用制度、テレワーク制度、裁量労働制度、フレックスタイム制度 等

【福利厚生】
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))、健康管理/定期健康診断、健康相談、人間ドックなど、財形貯蓄、社員持株会、持家取得支援、住宅補助、育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用、企業年金など※カフェテリアプラン(選択型福利厚生)
休日休暇は
完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇20日、特別休暇(慶弔ほか)、病気休暇、ライフプラン休暇、産前・産後休暇、介護休暇、看護休暇 等
どんな選考プロセスか
書類選考・適性検査→1次選考→最終選考
会社概要
社名
株式会社NTTデータ
事業内容・
会社の特長
国内最大級のIT企業として、ITを活用した新たな「しくみ」を世界のクライアントに創造・提供し、社会や組織の発展をサポートしています。設立以来、公共分野のシステムから始まり、医療、金融、製造、通信、電気・ガス、流通などの法人向けのシステムをはじめとしたさまざまなビジネスの変革をITの力で支えてきました。

グループ全体で10万人を超える社員が、世界50以上の国と地域、200を超える都市においてサービスを展開しています。社内外問わず広く技術やアイデアを集め、今までには不可能だったイノベーションを実現していくことを重要視しており、様々な方の知識や経験を1つ1つ大事にしています。

また、柔軟な働き方を制度から推進、福利厚生や制度を整えつつ、大きいチャレンジを世代問わずにしていただく環境が整っております。

【主な事業】
・システムインテグレーション事業
・ネットワークシステムサービス事業


設立
1988年
資本金
1,425億2千万円
売上高
4兆3,600億
従業員数
195,000名
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職