掲載期間24/06/21~24/07/04 求人No.CPAHK-QA-engineer

税務知識を活かして【QAエンジニア】へキャリアを広げたい方募集!

QAエンジニア

株式会社ROBON
年収450万円~799万円
新規事業・新サービス土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)フレックス勤務
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大につき、2名体制のチームにしたく募集します。
どんな仕事か
今回募集するQAエンジニアは、自社サービス「申告ロボット」「決算ロボット」「通算ロボット」等の改善に伴う品質保証を先輩QAエンジニアと共に携わっていただきます。
自社エンジニアが開発したシステムを利用者側の目線で触ったりテストしながら品質を確認していきます。バグがあれば管理システム上にUPして修正を依頼します。開発エンジニアとQAエンジニアは同じ島のデスクにいますので気軽に会話もできます。

QAとしての知識は勉強会を行うなど、未経験でもその方の特性を見ながら成長を支援していきます。
品質保証と言っても、当社の場合はお堅いイメージではなく、開発エンジニアの作ったものを税務知識を活かしてチェックし、自信をもって世に送り出せるよう背中を押す、そんな立ち位置となります。

~こんな方いらっしゃいませんか?興味を持っていただけましたら気軽にエントリーください!
□お客様サポート業務をしていて、改善要望をあげるものの、なかなか製品に反映されない経験から、より開発に近いポジションでキャリアを積んでみたい!
□経理で働いているが、会計や税務ソフトの提供側に身を置いてみたい!
□会計事務所で様々な企業が抱える税務・会計対応の課題をサービス開発の現場で活かしてみたい!
求められるスキルは
必須 ■基礎的な税務知識
■コミュニケーション能力
歓迎 ■経理等で法人税に触れてきた方
■会計ソフトのベンダー企業でサポートに携わったことのある方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間(コアタイム10:30~14:30)
給与はどのくらい貰えるか
年俸450万円 ~ 799万円
待遇・福利厚生は
・各種社会保険完備
・産前産後休業
・慶弔見舞金
・資格取得奨励金制度
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(12/29~1/5)
どんな選考プロセスか
面接2回(筆記試験なし)
会社概要
株式会社ROBON
事業内容・
会社の特長
わたしたちの社名は「全ての業務にロボットをオン(実装)する」ことに由来します。
そして、「IT技術で全てのお客様の生産性を飛躍的に向上させる」ことを経営理念としています。

当社は現在、下記2つの自社サービスシリーズを展開しています
(1)税務ロボットシリーズ
(2)Data Fabricシリーズ

【(1)税務ロボットシリーズ】について
 -1.バックオフィスの生産性が飛躍的に向上!これからの時代に欠かせない生成系AI対応サービス
 ・税務相談ロボット(日本初)
 ・労務相談ロボット
 -2.手間のかかる法人の税務書類の作成をIT技術の力で改革するサービス!各種会計ソフトと連携
 ・申告ロボット
 ・決算ロボット
 ・通算ロボット
 ・税効果ロボット
  「決算ロボット」のご紹介
  CM https://www.youtube.com/watch?v=o5n4FTpbH2U (30秒)
  詳細 https://www.youtube.com/watch?v=LLcIGXPh3Y0 (3分)

【(2)Data Fabricシリーズ】について
 「欲しいデータ」をワンストップで発見できるメタデータ管理サービス
 ・Mashu

ROBONの描く未来にご期待ください!
従業員数
18名
事業所
本社
〒163-0726 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング26F
掲載中の求人
現在5件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「税務知識を活かして【QAエンジニア】へキャリアを広げたい方募集!」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職