機械学習エンジニア/フレックスタイム制度あり/スキルを伸ばせる/エンジニア多数在籍
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/24~24/06/06 求人No.SAINT-SI34

機械学習エンジニア/フレックスタイム制度あり/スキルを伸ばせる/エンジニア多数在籍

SE(Web・オープン系)

年収600万円~849万円
ベンチャー企業新規事業・新サービス英語力不問転勤なし土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
研究開発チームである EdTech Lab で弊社の更なる成長のために、データを使ったサービス改善、新規開発を行う機械学習エンジニアを募集します。
どんな仕事か
弊社英会話やグローバルリーダー育成、キャリアなど多角化する事業に対して、データを使って新たなイノベーションを一緒に作っていく役割を担っていただきます。
▼具体的な仕事内容
・自然言語処理、音声認識の技術を用いた機械学習モデル開発・改善業務
・機械学習モデルを提供するAPIやインフラ、CI/CDの開発改善業務
・開発に必要なドキュメント管理、レビュー業務
・新規の研究開発における調査および開発、報告業務

▼開発環境
言語:Python
プラットフォーム:AWS, GCP
バージョン管理:GitHub, GitLab
CI/CD:CircleCI, GitLab CI
構成管理:Terraform
データベース:MySQL, BigQuery
チャットツール:Chatwork, Slack
仮想環境:Docker
監視ツール:Sentry, CloudWatch
開発管理:Jira, Redmine
ドキュメント:Confluence
データ可視化:Redash, Data studio
求められるスキルは
必須 ▼必要な経験やスキル
・Pythonを用いた開発経験が3年以上あること
・機械学習を用いた開発経験が1年以上あること
・scikit-learn, XGBoost, PyTorchなど機械学習ライブラリを用いた開発経験
・flask, Django, FastAPIなどを用いたAPI開発経験
・AWS, GCP上での開発経験

※現時点での英語力は不要です。入社時 TOEIC300点で自ら学習して海外メンバーと協働しているメンバーも多数在籍しております。業務時間中のレッスン受講も可能であり、技術だけでなく英語力も身につき、新しいキャリア形成が可能です。
歓迎 ▼あったら望ましいスキル
・CircleCI, GitHub Actions, GitLab CIなどを用いたCI/CD構築経験
・Terraform, CloudFormationなどを用いたインフラ管理経験
・機械学習モデルの本番運用および改善経験
・ビジネスレベルの英語力
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
機械学習エンジニア
どこで働くか
弊社オフィス(東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル2F)
勤務時間は
▼勤務時間
所定労働時間8時間 フレックスタイム制有
給与はどのくらい貰えるか
給与
年収:600万円 ~ 849万円
待遇・福利厚生は
▼社会保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

▼福利厚生
レアジョブ英会話レッスン無料、フィリピンへの私費旅行補助、TOEIC受験料支給、社内部活動補助金制度、ベネフィットステーション、スキルアップ支援制度、懇親会補助、ドリンク、駐輪場完備、副業可

試用期間
3ヶ月間

受動喫煙防止の取組
屋内禁煙
休日休暇は
▼休日休暇
土日、祝日、年次有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
人工知能(AI)を搭載したビジネス向け英語スピーキングテスト素材を提供しています。私たちのチームは、ビジネス向け英語スピーキングテスト素材のコアとなる機械学習エンジンを、音声認識や自然言語処理の技術を駆使して日々、運用・改善しています。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職