無借金経営/経理業務を大切にする社風/中計に沿った予実管理リーダー/売上前年比130%で伸長・連結有
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/24~24/06/06 求人No.RASIK-yosankr-rks

無借金経営/経理業務を大切にする社風/中計に沿った予実管理リーダー/売上前年比130%で伸長・連結有

経理

年収700万円~899万円
上場企業大手企業新規事業・新サービス転勤なし土日祝休み社長・役員直下年収600万以上リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
【配属組織】
▼人数:38名
▼中途社員比率100%
▼男性:45%、女性55%

ラクス経理財務部は以下の3つの課に分かれております。
・経理財務課
・管理課
・予算管理課(東京:課長1名、メンバー2名)※今回こちらの課にて「東京」での募集となります。

【部署の特徴】
◆設立以来実質無借金経営を続けておりますので、銀行への資金調達等の業務はございません。
◆成長過程にあり、定例業務に加えて上場企業ならではの業務など、手ごたえの大きい仕事に関わるチャンスも豊富です。仕事を通じて、自分が会社の成長を支えているという醍醐味を味わって頂けます。
◆業容の伸長が著しいため、新しい業務課題が絶えません。上記にない業務もお任せすることがあります。
◆ご自身の成長に繋がるようなチャレンジングな環境です
◆男女問わない働きやすさ、業務の標準化を進めています。キャリアに関しても男女問わずイメージのしやすい環境かと思います。
どんな仕事か
有休消化率93%・残業平均月19H以下・2,000名越の従業員数/中小企業に向けた自社開発SaaSサービス9種類を全国へ展開/服装自由、残業や休みのとりやすさは自慢
経理財務部 予算管理課のリーダー候補として、社内外の関係者と連携しながら業務をご担当頂きます。

【業務内容】
・予実管理
 - 予算と実績との差異分析、レポート

・予算編成、着地見込作成
 - スケジュール策定、事業部との調整、取り纏め
 - 進行管理、差異分析、レポート
 - 精度が高い見込み作成に向けた仕組構築

・中期経営計画取り纏め
 - 新中期経営計画の策定取り纏め
 - 現中期経営計画のフォロー

・業績予想開示数値取り纏め
 - 数値算出
 - 従来予想との差異分析、レポート

・経営幹部とのコミュニケーション
 - 日々様々なオーダーへの対応や、依頼されるシミュレーションの作成

・その他
 - システム改善
 - 配賦の見直し
求められるスキルは
必須 ・事業会社において決算業務2年以上のご経験
歓迎 ・管理会計のご経験
・プロジェクト推進など、リーダー経験をお持ちの方
・定量的な数値目標を持って経理業務に当たられた経験をお持ちの方
・社外社内での折衝経験をお持ちの方
・簿記2級程度の資格
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都渋谷区千駄ヶ谷
給与はどのくらい貰えるか
700万~892万スタート
待遇・福利厚生は
■交通費支給
上限10万円/月

■ドリンク/スナック/ランチサポート
コーヒーや紅茶など約20種類のドリンクを無料で飲むことができます。
また、低価格で購入できるスナックコーナーや、昼食の弁当注文サービスなどもあります。

■日替わり弁当購入

■子育て世代のための選択型就労制度
保育園の送り迎えに合わせて出勤・退勤時刻を前後にずらしたり、評価基準を時短勤務に合わせたスタイルに変更するなど、ワークライフバランスに合わせた柔軟な働き方が実現できます。

■マンスリー/タイムリーシフト
「1ヶ月単位」「1日単位」で始業時間を選択できる制度です。

■家族手当
18歳未満の子どもの人数に応じて支給
子1人3万円/月 子2人5万円/月 子3人6万円/月
※役職者を除く

■ベビーシッター補助制度
小学校3年生までのお子様がいる社員を対象に、ベビーシッター利用時に割引が受けられる

■資格取得/書籍購入・貸出サポート

■従業員持株会
休日休暇は
■完全週休二日制(土、日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏期休暇
■有給休暇(有給消化率93%以上)
■産前・産後休暇…取得後の復帰率100%
■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与)
どんな選考プロセスか
書類選考→1次選考→最終選考→内定
会社概要
社名
株式会社ラクス
事業内容・
会社の特長
ITソリューション事業として中小企業向けクラウドサービスの企画・開発・販売を行っています。

【当社の考え】
日本企業の99.7%が中小企業であるということから、日本がこれからも安心で豊かな社会であるためには、まず中小企業が強くなる必要があります。
こういった背景から、「IT技術で中小企業を強くします」をモットーに、「楽」に導入できて「楽」に使えるITシステムを開発・提供しています。

【当社の特徴・魅力】
■国内Saas企業のパイオニア
■手当/休暇等のレパートリーが充実!
■自社サービスを開発している(顧客に合ったサービスを提供する姿勢)
■上場企業
■成長ペースが他社と比較しても圧倒的(売上昨対130%増/設立から19期連続で増収)
■無駄な残業無!(月の平均残業時間は20時間程)

【サービス】自社開発です!
■交通費・経費精算システム
■Web請求書発行システム
■労務管理サービス
■販売管理業務システム
■楽テル コールセンター/ヘルプデスク向けCRMシステム
■メール管理システム
■チャットボットシステム

【主要取引先】
<取引先例(抜粋)※(株)省略>
NTTグループ/WOWOWコミュニケーションズ/JTB/エービーシー・マート
オイシックス・ラ・大地/カプコン/キヤノン/クックパッド/ぐるなび/サイバーエージェント
サンゲツ/サントリービジネスシステム/ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス
トランスコスモス/パナソニック/ミクシィ/リクルート/伊藤忠テクノソリューションズ
楽天/紀文食品/全日空商事/東京証券取引所/東芝ソリューション販売/博報堂アイ・スタジオ
富士ソフト/富士通エフ・アイ・ピー/良品計画 等
設立
2000年
資本金
3億7,837万8千円
売上高
384億
従業員数
2,561名
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職