掲載期間24/06/09~24/06/22 求人No.STRA-SK0034

★デジタルファクトリーエンジニア/外資系ファーム/グローバル案件多数/高年収

戦略コンサルタント

年収700万円~2499万円
外資系企業海外展開あり(日系グローバル企業)大手企業英語力が必要英語力不問土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
昨今、コンサルティングプロジェクトを進める中でも構想を練るだけではなく実際に動くモノが必要になっており、エンジニアリング人材の需要は非常に高くなってきています。
当社内においては、Digital Factoryチームがエンジニアリング業務を担っています。
今後、ますます重要さを増すであろうエンジニア業務を担当して頂く人材を募集していきます。
どんな仕事か
・当社のクライアントである大企業様の新規事業/サービス開発におけるPoCから本番サービス化の開発業務
・当社自身がサービス提供者となりビジネスを行うための最先端技術を活用した”モノ”(Product/Service)作りにおけるPoCから本番サービス化の開発業務
※開発工程を計画・設計・実装・テストの4工程とした時に、PoCにおいては全4工程・本番サービス化においては計画・設計の担当がメインとなります。

【プロジェクト例】
共創・協創に基づく知財戦略を前提に、事業創出の前半のベンチマーク分析の工程にあたるアライアンス先候補選定の効率化を図ることにフォーカスし、AIを活用して、クライアントが保有する知財と親和性の高いバリューチェーンを抽出・分析し、潜在アライアンス企業の事業性・技術評価を行うツールを開発しました。
当ツールの特徴は以下の通りです。
・複数のデータソースをデータチェーン化し、データドリブンで競争領域と共創領域を視覚化することで、戦略的インサイトの導出が可能
・データ・アナリティクス・エンジンの活用により大量データの処理が可能になるため、自社の視点に加えて、競合や提携先の視点など複数の仮説・切り口によるデータ作成が可能
・ベンチマーク選定までの時間短縮だけでなく、ベンチマーク企業の事業状況や外部環境の変化をタイムリーかつ継続的にトラッキング可能

【人員構成】
・メンバーは2021年7月時点で12名。全員が中途入社メンバー
・メンバーの前職は主にシステム開発会社
求められるスキルは
必須 ▼必要なスキル(以下のいずれか)
・クラウド上でのシステム開発におけるシステムアーキテクチャ設計経験
・クラウドサービスを活用したWebアプリケーション開発経験(言語はPython、Java、Javascriptなど)
 ※フロント・サーバサイドは問いません。
・モバイルアプリケーション開発経験(iOS、Android)
・Webアプリケーション、モバイルアプリケーションのUI/UXデザイン経験
・データのVisualization開発経験(Tableau、Power BIによるシステム実装経験)

▼必要なマインドセット
・言われたものをただ作るだけではなく、能動的に提案型で仕事に取り組める方
・既存の知識やソリューションにこだわらず、新しい技術・方法論を進んで取り入れる方
・出来ないではなく、どうすれば実現できるかを考えられる方
・チャレンジ精神にあふれ、幅広い業務エリアや、多種多様なプロジェクトに興味を持つ方
歓迎 ▼歓迎するスキル
・Agile開発経験(スクラムマスター経験、開発者としての参画どちらでも可)
・オフショア開発の経験(ブリッジ or オフショア進捗・品質管理)
・ロボットへの組み込みソフトウェアエンジニアの経験
・英語力 (TOEIC 700点以上)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
勤務時間:標準労働時間1日7時間 
     コアなしフレックスタイム制(7:00~22:00の間にて各自就業する時間を設定)
     在宅勤務(リモートワーク)制度有(週2日まで)
給与はどのくらい貰えるか
700万円 ~ 2499万円
※シニアコンサルタント職:900~1200万円
 ディレクター職:1800~2500万円
待遇・福利厚生は
・業績賞与年1回(業績・貢献度に応じて支給)
・昇給:年1回
・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災)
・リモートワーク可
・副業可
・時短制度
・資格取得支援制度
・研修支援制度
・DCプラン(確定拠出年金)制度
休日休暇は
・土曜、日曜、祝日
・年末年始休暇(12月29日~1月3日)
・年次有給休暇(年20日)、
・傷病休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、試験休暇、出産特別休暇(有給)等
どんな選考プロセスか
書類選考+web面接2~3回
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
・世界有数の総合系コンサルティングファーム
・世界約150ヵ国に拠点
・約15万人以上のスペシャリスト在籍
・評価制度がしっかりしており、女性マネージャー多数活躍
・福利厚生充実

■グループ間での協業
さまざまな領域の専門性を持つプロフェッショナルが力を集結し、クライアントを支援しています。業種や部門を超えた連携を通じ、自らのケイパビリティをさらに高めるとともに、最先端技術に対する広い視野と知見を培うことができます。
また、グループではそれぞれ別法人ではありますが、緊密に連携をとりながら、監査、コンサルティング、ディールアドバイザリー、税務、法務の専門家がシームレスに連携し、ワンストップでトータルなサービスを提供しています。
そのため、分野の異なる専門家が“One Team”として結集することで、案件をさまざまな角度から総合的にとらえることが可能となり、重要な問題点を的確に掌握し、有効かつ斬新な解決策を生み出しています。
当社はこのトータルサービスとグローバルネットワークが一番の強みであり、各領域において高度な専門能力を持つプロフェッショナルスタッフと協業することで社員一人一人が多角的に専門性を高めることができ、総合的かつ迅速なサービス提供できる数少ないコンサルティングファームとなっています。
取扱い紹介会社
株式会社ストラテジックディシジョン
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-308937
紹介事業許可年:2017年11月
登録場所
株式会社ストラテジックディシジョン
〒105-0004 東京都港区新橋1丁目7番10号 近鉄銀座中央通りビル3 6階
掲載中の求人
現在2790件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職