掲載期間24/06/09~24/06/22 求人No.STRA-SK0014

★顧客接点領域経営戦略コンサルタント/外資系ファーム/顧客起点の経営変革

戦略コンサルタント

年収700万円~2499万円
外資系企業海外展開あり(日系グローバル企業)大手企業英語力が必要英語力不問転勤なし土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
デジタルやソーシャルといった顧客接点の多様化、グローバル化などにより、顧客との関係性はより複雑になっています。これまでにないスピードで変化する顧客ニーズを正確にとらえ、課題を理解し、価値を定義・提供するための顧客戦略は、経営戦略と不可分となってきており、また、顧客ニーズに対応するためにグループ会社間での連携をはじめ複数の企業が横断的に取り組むべき課題も増えるなど、取り組むべき課題の難易度はますます高まっています。
今回募集するチームでは、戦略策定からAIなどの最先端のテクノロジーを活用したリアルとデジタルの最適化実現まで多様なソリューションを業界横断的に取りそろえています。
今後も顧客との関係性強化していくために、Digital領域に対する知見が豊富で、クラウド導入やグローバルプロジェクトのご経験をお持ちの方を中心にコンサルタント採用を強化しております。
どんな仕事か
●Global Sales & Service team
特に日本企業の真のグローバル化に関わる戦略構築、事業構想の支援とビジネスモデル設計に関わる支援
また、戦略遂行に必須となるバリューチェーン全体のオペレーション変革支援
・マーケティング、セールス、サービスクロスファンクションでのDigital Transformation(DX)の構想策定~設計・実行支援
・営業やカスタマサービス領域におけるオペレーション変革の構想策定と設計・実行支援
・上記に伴う専門的な業務分析やCRM関連システムの業務要件定義等の支援

●New Value team
・個人や社会を取り巻く環境の変化を把握し、新たなニーズを利益の上がるビジネス機会に
 変える新事業創造支援(注: 行政の場合、社会課題を解決する施策の構想策定が該当)
・ターゲット市場を選択し、優れた顧客価値を創造し、提供し、伝達することにより、
 顧客を獲得し、維持し、育てていく戦略・計画の策定支援および施策の実行支援
・技術的・科学的なアプローチによる戦略・計画・実行支援
求められるスキルは
必須 【共通要件】
・グローバルプロジェクトご経験者(英語:ビジネスレベル)または大規模プロジェクトPM経験

■コンサルファーム出身者
・Manager、Senior Consultantレベル
・DXイニシアティブ(マーケティング/セールス/サービス)経験
・コンサル経験3年以上を経てDigital領域へのシフトを検討されている方

■SIer / ITベンダーご出身者、事業会社出身者
・Salesforce等のクラウド導入経験(マーケ、セールス、サービスモジュールの企画、業務要件、導入フェーズ)
・経営企画、営業企画等の企画部門業務経験

【専門領域】
●Global Sales & Service team
・戦略構築、事業構想に必要となるフレームワークやアナリティクスに関わる専門知識
・B2B企業における深い業界知見、ナレッジ/複数バリューチェーンに関する業務知識
・戦略構築、ビジネスモデル設計等の上流領域のプロジェクト経験
・製販財領域における改革プロジェクトの経験
・経営・営業・財務企画部門または、経営データのアナリスト経験
・中期経営計画等の全社経営プランに携わった経験
・営業・カスタマサービスを中心としたオペレーション変革に関わる専門知識
・業務分析の方法論(ABC, Lean, Six Sigma等)またはCRMシステムの業務要件定義のスキル
・営業・カスタマサービスに関するオペレーション変革のPM経験
・CRMシステム導入プロジェクト経験
・営業企画やカスタマサービス企画、業務改革部門等において、新業務立ち上げや社内業務改革等のプロジェクト経験

●New Value team
・マーケティングやアナリティクスに関わる専門知識、PM経験
・Web、IoT、戦略、SCM、財務・会計、IT等に関する知識
・経営企画部門、マーケティング部門、データ解析に関する部門経験
・社内特命プロジェクト経験(戦略立案、業務改善等)
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
シニアコンサルタント~マネージャー
どこで働くか
東京都
勤務時間は
勤務時間:標準労働時間1日7時間 
     コアなしフレックスタイム制(7:00~22:00の間にて各自就業する時間を設定)
     在宅勤務(リモートワーク)制度有(週2日まで)
給与はどのくらい貰えるか
700万円 ~ 2499万円
※シニアコンサルタント職:900~1200万円
 ディレクター職:1800~2500万円
待遇・福利厚生は
フレックスタイム制(コアタイム11:00~14:00)
・標準的な就業時間 9時30分から17時30分(標準労働時間7時間、休憩1時間)
・所定時間外労働有
【休日休暇】土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(初年度10 日、最大20 日)、慶弔休暇
【賞与】年2回
【昇格】年1回8月 ※能力査定の上決定
【保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
【福利厚生】退職金制度、企業年金基金、総合福祉団体定期保険、財形貯蓄制度、定期健康診断、など
休日休暇は
・土曜、日曜、祝日
・年末年始休暇(12月29日~1月3日)
・年次有給休暇(初年度10日、最大年20日)
・夏季休暇
・慶弔休暇等
どんな選考プロセスか
書類選考+web面接2~3回
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
・世界有数の総合系コンサルティングファーム
・外資系でありながら人を大切にする社風(UP or OUTの制度はございません)
・評価制度がしっかりしており、女性マネージャー多数活躍
・福利厚生充実

■最先端かつグローバルなノウハウと絶対的な成長環境
・新興市場への進出による販売拠点や代理店の増大などグローバルレベルでの変革を実現するために、
シンガポール、タイ、マレーシアといった拠点に常駐するカスタマー&マーケティングの日本人コンサルタントと日々連携し、
内容に応じて世界各国のコンサルタントや他のグループ法人(監査、税務、ファイナンシャルアドバイザリー等)と業務提携できる協力体制が充実しています。
・一部のソリューションにこだわることなく中立的な立場としてお客様への付加価値と事業変革を優先した最適な提案が可能です。
・人材育成において、ビジネス・コンサルティングに強いメンバーやテクノロジーに強いメンバーの強みを活かしながら志向にあわせてコンサルタントやスペシャリストとして育成するプロセスを用意しています。
取扱い紹介会社
株式会社ストラテジックディシジョン
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-308937
紹介事業許可年:2017年11月
登録場所
株式会社ストラテジックディシジョン
〒105-0004 東京都港区新橋1丁目7番10号 近鉄銀座中央通りビル3 6階
掲載中の求人
現在2790件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職