NEW 掲載期間24/06/24~24/07/07 求人No.TDUPK-003

【稚内】サービスエンジニア|職種未経験歓迎/東証プライム上場/海・船舶好きの方歓迎/U・Iターン歓迎

サービスエンジニア・整備士・メカニック

古野電気株式会社
年収400万円~699万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業英語力不問土日祝休みフレックス勤務
募集情報
なぜ募集しているのか
【CHALLENGE the INVISIBLE】
FURUNOは創業以来、挑み続けてきました。徹底して現場を見つめ、そこに見合う技術で問題を解決する。世界初の魚群探知機の実用化も、この姿勢から生まれました。

FURUNOが提供するのは、ただ可視化するための製品ではありません。今まで見えなかったものが見えるようになると、今まで見えなかった可能性が見えてくる。それは、機器を使う人だけでなく、その先にいる多くの人々の生活までも変えていく。

FURUNOはそこに暮らす人々の目線に立つことで、そこにある課題を、今まで見えなかった可能性を見つけ出していく。私たちはこれからも、人々の暮らしに寄り添いながら、見えないものとの出会いを創り続けていきます。

これからも挑み続けるため、新たなメンバーを募集します。
どんな仕事か
【東証プライム上場/魚群探知機でトップシェアの同社で漁業を支える地域貢献性の高いエンジニア】
■担当業務:フィールドエンジニアとして船舶用電子機器のメンテナンス業務を担当頂きます。

■詳細:
・お客様(船主様、漁業会社様、造船会社様)への日々の技術サポート
・定期メンテナンス対応、緊急時の修理対応
・製品の新規ご購入時の装備・据付・調整
・協力先の代理店への技術指導や部品提供などの支援
◎屋外や船上での作業があります。動作確認のために一緒に海上へ繰り出すことも
◎基本は修理・メンテナンスがメインとなり緊急対応はまず代理店の方が対応します

■研修:入社後は先輩社員によるOJTを通して業務と当社製品を理解してもらいます。教育体制も整えてありますが、分からない事は同僚や本社の技術開発部門にも気軽に相談できる、風通しの良い会社でもあります。

■部署構成:8人程度

■やりがい
電子機器にとって船は辛い環境です。振動・濡れ・温度差など様々な劣悪な条件下でも、漁業の必須アイテムとして、そして船員の安全を守る機器として、私たちの製品は正確に作動する必要があります。そのためには技術力と堅牢さのある製品を届けるのはもちろん、購入後のメンテナンスが重要となり、それを行うのがフィールドエンジニアです。
一般のエンジニア職と違ってお客様との距離が近く、エンドユーザーに直接貢献できるのがこの仕事の魅力です。日々の技術サポートを通して信頼関係が築かれていくと、お客様から「ありがとう、助かったよ、おかげで魚が沢山獲れたよ」など感謝の言葉を頂く機会が多くなります。地域密着型の仕事で信頼関係を築けるからこそ、色んな形で感謝を頂けるお仕事でもあります。

■古野電気株式会社の魅力:
【船舶用電子機器のパイオニア】世界に先駆けて魚群探知機の実用化に成功し、漁業に革命を起こした古野電気。船舶用電子機器の総合メーカーとして、世界に新境地を開く商品を多数開発しています。
【広く生活を支える技術】ゲリラ豪雨などの発生状況を観測する世界最小、最軽量級の気象レーダーの開発。無線通信や放送用の電波の基準を作り出すための装置である古野電気の「GPS周波発生器」は通信インフラを支え、東京スカイツリーにも採用されています。特許を中心に知的財産権の取得累計は2000件以上です。

求められるスキルは
必須 下記いずれか
・電気関係の基礎知識をお持ちの方
※当ポジションは電気工事士、工場の製造オペレーター、飛行機/車のメカニックなど
様々なバックグランドを持った方が入社されており、特定職種での経験は特に問いません。
・乗船経験があり機械もしくは電気の知見がある方


歓迎 ・電子機器の修理、メンテナンス経験がある方
・電気工事などの経験がある方
・技術営業の経験がある方(当社では営業活動は営業職が行います)
雇用形態は
正社員

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も採用条件と同条件です。
どこで働くか
稚内営業所
住所:北海道稚内市大黒1-4-30
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

<転勤>
当面なし
※将来的に全国転勤が発生します。
(ご本人のキャリア志向、またご家族の状況と相談の上)
勤務時間は
フレックスタイム制 1日の標準労働時間7時間45分
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間20時間程度を想定
給与はどのくらい貰えるか
400万円 ~ 700万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):238,800円~

<月給>
238,800円~

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※能力・経験を考慮の上決定します。また中途入社によるハンディはありません。
(27歳 約485万・30歳 約545万・33歳 約620万(配偶者と子供1人を扶養)月20h残業代含む)
■賞与:年2回(6月、12月)

記載年収額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生は
・賞与年2回(6月/12月)
・社会保険完備
・通勤手当(全額支給)
・家族手当(健保上の扶養対象の場合)
・住宅費補助
・カフェテリアプラン(年間4.4万円分)
・自己啓発支援制度
※船舶免許が実質無料で取得可
休日休暇は
・年間125日
(内訳)
完全週休二日制
土曜 日曜 祝日
その他(夏期・年末年始)
出産・育児休暇有
どんな選考プロセスか
書類選考

1次面接(部門担当者)

適性検査(性格適性検査)

最終面接(社長含む役員)

1次面接はオンラインもしくは稚内営業所での対面面接、最終面接は対面で実施します。
1次面接はご都合に合わせて、実施します。
#オンライン面接実施中
#⼊社時期は相談可能
会社概要
古野電気株式会社
事業内容・
会社の特長
■業務/産業用の電子機器や通信機器、医療用機器等の開発・製造・販売事業を展開。世界に先駆け、魚群探知機の実用化に成功して以来、漁船・小型ワークボードから大型商船まで、あらゆる船舶用電子機器を開発・提供し、お客様の多様な要望に応えています。近年では、船舶用電子機器の開発・製造で培った技術力を医療や情報通信分野にも応用し、事業の裾野を拡大。今後も、“新しい価値を生み出すことにより、社会の役に立つ”という創業以来の精神を大切にしながら、安全安心・快適、人と環境に優しい社会・航海を実現する為、更なる努力を重ねて参ります。
◎風通しがよく、人を大事にする風土があります。社員の平均勤続年数は19.3年と定着率もよく、腰を据えて働ける環境です。
◎社員がON/OFFのメリハリをつけながら、イキイキと業務に取り組めるよう、福利厚生に関わる制度・施設を充実させています。
年次有給休暇積立/独身寮/カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)/カニやマグロ等、海産物の社内販売及び、漁協による直売 他
設立
1951年5月23日
資本金
7,534百万円
売上高
連結 114,850 百万円
従業員数
3,356 名(単独 1,927 名)
事業所
西宮本社
〒662-8580 兵庫県西宮市芦原町9-52
掲載中の求人
現在3件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【稚内】サービスエンジニア|職種未経験歓迎/東証プライム上場/海・船舶好きの方歓迎/U・Iターン歓迎」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職