掲載期間24/06/14~24/08/08 求人No.AQVFZ-1186

\金融×デジタル/【コンサル・オファリング開発】◆Big4◆日本最大級のプロフェッショナルグループ!

戦略コンサルタント

年収600万円~1549万円
募集情報
どんな仕事か
金融業界・日本経済の成長のために、業界変革/パラダイムシフトを生む改革により、専門性を活用し継続的な効果を実現することをミッションとして、企業の変革に対し全方位的な支援を行います。
◆Digital & Technology領域
・新ビジネス創出/SoEプラットフォーム構築支援(マイクロサービス/API等)
・基幹系システム更改・クラウド化支援(勘定系、市場系、契約管理等)
・SaaSソリューション、ノーコード/ローコードプラットフォーム導入支援
・アジャイル変革/Digital Factory立上げ支援
・アナリティクス活用戦略立案/組織組成
・AIガバナンス、データマネジメント、データ分析基盤構築支援
・DX人材育成支援(アナリティクス人材、アジャイル人材、アーキテクトやエンジニアなど)

◆Finance & Performance領域
・会計システムのクラウド化支援
・業務のデジタル化支援(デジタル決算、リモート決算、電帳法対応、ペーパーレス等)
・規制対応支援(IFRS、バーゼル、ESR(新ソルベンシー)等)
・経営管理高度化支援/EPMツール導入支援(Oracle EPM/Anaplan/Tagetik等)
・ファイナンス組織のグローバルガバナンス
・サステナブルファイナンス(ESG投資、気候変動開示)支援

上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。
また、プロジェクト推進に限らず、新たなオファリング開発などにも積極的に関与いただきます。
求められるスキルは
必須 ■ 共通要件
・チャレンジ精神
 -新しい組織を一緒に創り上げていける人財

・既成にとらわれないゼロベース思考
 -ありものの解決策を安易に求めて適用しようするようなことはしない

・オープンマインド 
 -仮説思考でありながらも、素直に事実を受け入れ、柔軟に対応
 -他人のアドバイスも真摯に受け入れる

・チームプレイヤー/コラボレーター 
 -全く異なる強みを持つ人との協業を楽しむ

■ 個別要件
Digital & Technology

【出身母体】
◎コンサルファーム(テクノロジに強いと尚良い)、シンクタンク
◎テクノロジ系スタートアップ(Fintech、 InsurTech)
◎SIer、ベンダー
◎金融機関(IT部門出身者、事務業務/企画部門出身者)
歓迎 ・金融機関に対するDX案件の企画立案・実行経験、システム構想~要件定義・設計・開発経験
・ベーシックなコンサルティングスキル(ドキュメンテーションやロジカルシンキング、PPT作成など)※
・グローバル案件、アジャイル・UI/UX、クラウド、マイクロサービス・API、データサイエンス、レガシーモダナイゼーションなどの知見・経験があると尚可
※ ジュニアスタッフについては素養があれば問題なく、現時点でのスキル有無は問わない
※ マネージャー以上の場合、コンサルティング経験を有しており、業界動向や業界課題への現状認識を持っていることが前提。英語は出来れば尚可
※ 本人の経験・志向に応じてアーキテクト、 UI/UXデザイナー、データサイエンティスト、フルスタックエンジニアといったスペシャリスト職での採用も可
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
金融×Digital/Technology領域
どこで働くか
東京都
勤務時間は
フレックスタイム制(コアタイム 11:00~14:00、標準労働時間7時間)
給与はどのくらい貰えるか
<予定年収>
620万円~1,500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):296,300円~
固定残業手当/月:121,700円~(固定残業時間50時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
418,000円~(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇
※昇給年1回(8月)
※賞与年2回(8月、2月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生は
■各種社会保険完備
■企業年金基金
■退職金制度
■総合福祉団体定期保険
■財形貯蓄制度
■定期健康診断
■保養施設利用補助
■カフェテリアプラン
休日休暇は
■土曜、日曜、祝日
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■特別有給休暇
どんな選考プロセスか
【社員のパネルディスカッションより/女性活躍推進について】
●魅力・特徴
・「体力勝負」の風潮はなく、効率よくサービスを届けることを重視しているため、ワークライフバランスをとりやすい
・人を育てることに惜しみない体力と時間をかけている
・男性でも育児休暇を1年間取得する方がおり、男女ともに育休取得しやすい環境
・組織内のコミュニケーションがフラット
・コロナ禍でもコミュニケーションを取るべく、オンラインや対面で積極的にやり取り
・提案した意見に対してポジティブに捉え検討してもらえる
・ランチタイムに小規模の座談会を開き、意見交換をしている

●支援体制
・育児と仕事のバランスについて相談しやすい環境
・コーチとカジュアルに面談する機会が多く公私ともにサポートしてくれる
・「チェックイン制度」により、参画案件のPMと2週間に1回面談しFBをもらえる
・入社後すぐは毎日FBを行うなど、新人に対しては特に手厚くサポート
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
経営コンサルティングサービス

コンシューマーサービス、資源エネルギー、金融、ライフサイエンス&ヘルスケア、
製造、パブリックセクター、建設・不動産、テクノロジー・メディア・通信などの幅広い業界
のクライアントに対して、企業戦略・事業戦略、組織変革、CFOサービス、オペレーション変革、M&A、
人事組織などのサービスを提供しています。
設立
1993年4月
資本金
500百万円(2018年5月末現在)
従業員数
5,324名(2023年6月1日現在)
取扱い紹介会社
株式会社Onfleek Agent(旧:株式会社Onfleek)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-315007
紹介事業許可年:2023年
登録場所
東京都新宿区西新宿7-5-2 西新宿ビジネスキューブ2階
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-2 西新宿ビジネスキューブ2階
掲載中の求人
現在96件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「\金融×デジタル/【コンサル・オファリング開発】◆Big4◆日本最大級のプロフェッショナルグループ!」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職