【国内フィナンシャルG(大手流通系)】財務経理(管理職等 / 在宅推奨) / 年収 ~1,040万円
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/15~24/06/28 求人No.AHN-50

【国内フィナンシャルG(大手流通系)】財務経理(管理職等 / 在宅推奨) / 年収 ~1,040万円

経理

年収700万円~1049万円
募集情報
どんな仕事か
【業務内容】
財務及び経理に関する業務をお任せします。

【業務例】
・資金調達(借入、社債、債権流動化)
・資金管理(資金繰り、支払業務)
・投資採算分析(国内外子会社等への投資)
・財務諸表(財務会計・管理会計)のデータ分析、コスト改善検証

【当部門・ポジションの魅力】
・イオングループという広範なビジネス領域で自身のスキルやノウハウを発揮できます。
・日々の会計伝票査証・出納処理のルーティン業務に加え、財務経理業務プロセスの改善や新規取引の業務フロー・制度構築など、自ら仕組み作りに参画できます。
・財務経理の業務をローテーションしながら幅広く横断的に経験できます。
・国内・海外子会社での勤務もスコープ範囲内です。
求められるスキルは
必須 ■必須(MUST)
・管理職やリーダーとしてのご経験(2年以上)
・事業会社での資金管理や何らかの財務経験(3年以上)
歓迎 ■歓迎(WANT)
・日商簿記3級以上
・クレジットカード会社での経験
雇用形態は
正社員

■在宅勤務
週1~3日は在宅勤務を推奨
どこで働くか
東京都
勤務時間は
・1ヵ月単位の変形労働時間制(月所定労働時間160時間)
・8:30 ~ 17:30勤務 休憩60分(原則土日祝休み)
給与はどのくらい貰えるか
■給与
月給:371,900円 ~ 558,000円
賞与:年2回(4.0か月分 ~ 4.4か月分)
扶養家族2名想定時の概算
 (例1) 年収 1,040万円 課長
 (例2) 年収 853万円 課長代理
 (例3) 年収 719万円 アシスタントマネージャー

■諸手当
・通勤手当
・超過勤務手当(1分単位で計算)
・資格取得助成金
・子女教育手当
※支給額
幼稚園/保育園:10,000円、小学校5,000円、中学校8,000円、高校:10,000円、大学/短大/専門20,000円
待遇・福利厚生は
■社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

■福利厚生
・連続休日制度(10日間の連休を取得可能)
・パパ・ママ休暇制度(子の出生日より3ヶ月以内に連続5日の特別有給を取得できる制度)
・退職金制度
・育児休業・育児勤務制度
・誰でも時短制度
・介護休業・介護勤務制度 ・時短勤務制度
・団体生命保険 ・社員持株会 ・財形貯蓄制度
・総合共済会(グッドライフクラブ)
・従業員買物割引制度 ・退職者再雇用制度
・服装自由

■社宅制度
・入社時引越費用、敷金・礼金、月額家賃一部会社負担
※金額は地域・家族数により異なる
休日休暇は
・年間休日: 125日(うち10日間は連続休暇として取得)
・有給休暇:入社日に3日~10日付与
※1時間単位での取得可(時間上限あり)
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
日本を含むアジア11カ国・地域において、連結子会社および持分法適用関連会社で構成される総合金融グループ


■就業環境
~健康経営優良法人の認定企業~
初申請した2019年度より5年連続で経済産業省と日本健康会議が共同で行っている認定制度「健康経営優良法人」に認定されております。
年間休日125日とは別に、有給休暇の年間15日以上計画取得を推進したり、子の出生日より3ヶ月以内に連続5日の特別有休を取得できる「パパ・ママ休暇」を新設するなど働き方改革を進めております。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職