【東京:リモート】労務担当(マネージャー候補)
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/04~24/06/17 求人No.WPT-405552809

【東京:リモート】労務担当(マネージャー候補)

人事(採用・教育など)

年収600万円~849万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業年収600万以上フレックス勤務
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大におけるメンバー増員
どんな仕事か
プライム上場企業/フレックスあり/給与計算内製化/業務改善まで担当可能
【職務概要】
決まったフローを引き継いで業務を行うのではなく、より効率的なシステム設計や業務フローの構築をしていただきます。

【職務詳細】
・事業部の人的課題の解決対応
・HR業務に関するDX化の推進
・人事システムの構築、設定、業務フロー改善
・労務業務実務
・労務管理・雇用管理
・健康管理・安全衛生
・就業規則・規定整備
・給与・福利厚生
・社会保険・労働保険
・労務に関する相談対応
・人事に関わる各種企画、業務基盤構築 等
※これまでの経験を踏まえて業務がアサインされます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求められるスキルは
必須 【必須】下記のご経験がある方
・事業の人的課題解決をしてきた経験のある方
・人事システムの設計構築・設定、業務フローの効率化等の対応をしてきた経験のある方
・事業会社での労務の実務経験3年以上
・給与計算・社会保険事務の業務経験をお持ちの方

【リモート】
週に2~4回のリモート勤務が可能です。
※書類業務が発生する場合は出社
歓迎 ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております
雇用形態は
雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月(労働条件に変更なし))
どこで働くか
東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 36~38階
日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅より徒歩2分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
勤務時間は
スーパーフレックス制
(9時30分~18時30分勤務が多いです)
給与はどのくらい貰えるか
年収:600万~850万程度
年俸制:月額500000円
給与:※前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。
賞与:業績により決算賞与支給
昇給:年2回(1月、7月)
待遇・福利厚生は
歯科検診、脳ドック(30歳以上対象)・ベビーシッター割・リロクラブ・アップル優待販売・ローソンチケット・不動産賃貸・購入割引・英会話学校割引・電通契約施設利用可能・選択制確定拠出年金制度・食事補助制度・サークル活動:活動運営費を会社で補助
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、ボーナス休暇、失効年次有給積立休暇
どんな選考プロセスか
・一次面接(現場マネージャー)・適性検査・二次面接(HRBP)・最終面接(取締役)※上記をベースに選考回数は増減する可能性があります。※選考の途中で性格適性検査・課題を実施させていただきます
※状況により変更になる場合あり
会社概要
社名
株式会社CARTAHOLDINGS
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
グループ経営管理事業(マーケティングソリューション事業/アドプラットフォーム事業/コンシューマー事業)

【会社の特徴】
同社は、2019年1月に経営統合し発足しました。
約20社を傘下に擁し、デジタルマーケティング支援、広告配信プラットフォーム運営、メディア運営、販売促進DX(デジタルトランスフォーメーション)支援、新卒エンジニア採用支援など、デジタルを起点としたあらゆる事業を展開しています。
ミッションに「The Evolution Factory」を掲げ、同社が持つデジタルの知見と経験、事業開発力、そして約1500名の社員の多様な価値観をもとに、日本の産業や社会の進化にむけて尽力しています。
2022年4月に再編された東証の新市場区分では「プライム市場」に属し、持続的な成長と中長期的な企業価値の向上に積極的に取り組んでおります。
設立
1999年10月8日
資本金
1410 百万円
売上高
2016年9月期(連結) (単位:百万円) 売上高:20841万円 経常利益:1246万円 201…
従業員数
1393名
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職