【リモート】内部統制担当
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/04~24/06/17 求人No.WPT-406003519

【リモート】内部統制担当

内部監査

年収600万円~849万円
年収600万以上フレックス勤務育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大のため
どんな仕事か
【キャッシュレス社会の創出】会社基盤の安定/成長環境/リモート勤務
【職務概要】
IT全般統制(ITGC)やIT業務処理統制(ITAC)、テクノロジー関連の内部統制構築/評価チームに所属し、以下業務を担っていただきます。

【職務詳細】
・テクノロジーチーム、情報セキュリティチーム、業務部門をステークホルダーとした内部統制評価・構築支援
・会計監査等の外部監査対応(監査人、関係部署)
・テクノロジー関連の内部統制に伴う経営者評価(整備状況評価/運用状況評価)
・上記から発見された不備に対する是正対応の推進や、財務数値への影響を被監査部署に説明のうえ実証手続を推進し自らも結果を評価
・グループSOX対応(経営者評価、不備是正対応)
・新規企画やキャンペーンに関し、テクノロジーの観点でのリスク評価と内部統制に関するレビューとアドバイス

■魅力
・フィンテックカンパニーとして、新技術を使用したテクノロジーの内部統制構築に携わる事ができる
・スーパーアプリを目指した新事業や新サービス等について企画段階から関わることができる

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求められるスキルは
必須 【必須】
・監査法人またはコンサルティングファームにおいて以下経験を3年程度以上お持ちの方
システム監査/IT全般統制(ITGC)/IT業務処理統制(ITAC)/テクノロジー関連の内部統制関連業務/SOX法(US-SOX)対応経験

【尚可】
・IFRS(国際会計基準)対応経験
歓迎 ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております
雇用形態は
雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月)
どこで働くか
東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー
東京メトロ各線「永田町」駅より徒歩5分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
勤務時間は
スーパーフレックス制(コアタイム無し※基本、午前10時~午後6時45分の実働7時間45分)
給与はどのくらい貰えるか
年収:600万~1200万程度
年俸制:月額500000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:会社の業績と個人の評価結果に連動して支給(年1回)
昇給:年1回
待遇・福利厚生は
通勤手当(月15万円まで)、確定拠出年金制度
喫煙情報:屋内禁煙
休日休暇は
週休2日制、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月4日まで)、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、育児休業
どんな選考プロセスか
書類選考 ⇒ 面接 (1~3回) ⇒ 内定
※1次選考通過後にリファレンスチェック有り。
※状況により変更になる場合あり
会社概要
社名
PayPay株式会社
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
■モバイルペイメント等電子決済サービスの開発・提供

【会社の特徴】
・ソフトバンク株式会社とヤフー株式会社の合弁により設立!同社は、2018年10月5日にバーコードやQRコードを使って決済ができる新たなスマホ決済サービス「PayPay」をローンチしました。利用者と加盟店の双方に利便性の高いスマホ決済サービスです。
・同社の最大のライバルは“現金”です。この困難な課題に前向きに取り組み、他社には真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済の普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして取り組むことができる方を募集しています。
・同社は職種にもよりますが、リモートでの勤務も選択可能なため、勤務場所や現在の居住地は問いません。 地方に暮らしながらも国際都市水準の給料・福利厚生を得ながら、世界レベルの仲間と仕事をする、そんな働き方もPayPayでは実現できます。
設立
2018年6月15日
資本金
920億円
従業員数
2000名
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職