CRE戦略事業/自社データセンタ・オフィスにおける戦略的不動産管理/超大手日系グローバル上場SIer
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/05~24/06/18 求人No.RASIK-527-TTO

CRE戦略事業/自社データセンタ・オフィスにおける戦略的不動産管理/超大手日系グローバル上場SIer

経営企画

年収600万円~949万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業新規事業・新サービス転勤なし土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
●日本トップ、世界6位の日系グローバルSIer
・国内外合わせて、従業員数19万人。世界50以上の国と地域でサービス展開
・売上4兆3,600億
・リモートワークやフレックスはもちろん、福利厚生や制度整備も整っているので
柔軟な働き方ができ、ワークライフバランスも◎
●公共・金融・法人の各業界のリーディングカンパニーと幅広い顧客に対し、情報技術で、新しい「しくみ」や「価値」を創造し、より豊かで調和のとれた社会の実現に貢献していく。
どんな仕事か
国内トップ超大手/売上4兆3,600億円/従業員19万5000人/CRE戦略事業/自社ビル(データセンタ+オフィスビル)16棟所有/トップクラスの福利厚生/テレワーク/フレックス
【職務内容】
自社データセンタ・オフィスにおける戦略的な不動産ポートフォリオの組み換え(売買/賃貸、投資)を企画立案・CRE戦略事業を推進頂きます。

・自社データセンタ
築40年を超える建物が多く、これから建替や地換・取得等を検討を進め、最適な契約調整など

・自社オフィス
自社ビルに加え、必要なリソースを外部より調達(外部賃貸借契約の調達)を行い、競争力がある契約調整など

・国内G会社へ不動産知見からのアドバイザリーや新たなサービスの企画と実行

【強み】
・目まぐるしく情勢が変化するIT業界において国内最大規模となる約60万㎡の自社データセンター、そして約40万㎡の賃貸オフィスを加えた合計100万㎡超の不動産リソースを日々最適化し、高品質/低価格なファシリティ環境を全国展開するとともに、プロフィット部門として事業拡大を目指しながらも、全社コストの最適化の目線も加味し、推進しています。
・データセンタは、AIの復旧で爆発的に需要拡大が進みます。社会インフラシステムを担う当社で、これからの国内データセンタのあり方を検討して頂くことが出来ます。
・日本最大のシステム開発やシステムサービスを提供する企業として、将来を見据えた働き方やオフィスが最適かを考え、提案する経験が出来ます。

【配属チームについて】
・社員3名と小規模のチームですが、事業戦略機能(12名)の中のチームの一つであり、ファシリティマネジメント事業のコントロールタワーとして強化を行っている最中です。

【ミッション】
当社は官公庁や金融、医療、交通など、社会インフラとなるシステムを数多く手がけていますがこれらのようなミッションクリティカルなシステムにおいて、NTTデータは基盤からアプリケーション開発まで、一気通貫して提供できる強みを活かしてきました。この「基盤」として総延床60万㎡のデータセンタビルを全国に保有しています。2018年にはデジタルビジネスの新拠点として国内最大級・最新鋭の設備のデータセンターを開設しました。他にも、オフィスビルや研修センターといった延床40万㎡以上のファシリティを保有しています。これらのアセットとノウハウを活用して、「NTTデータグループの事業収益を最大化させていくこと」、「ビルと社会システムの架け橋となること」、これが私たちのミッションです。
求められるスキルは
必須 ■求める経験・スキル・知識
(1)5年以上の不動産関連の実務経験をお持ちの方
(2)再開発等複合開発などのプロジェクトマネジメントの経験や企業の事業用不動産に係わるCRE・FM戦略の立案・実行の経験をお持ちの方
(3)社内・設計事務所・建設会社・デベロッパーなどとの打ち合わせに必要な建築・設備・環境・不動産知識を有し、意欲的に活動できること。
歓迎 ■求める経験・スキル・知識
【任意要件(以下(1)or(2)のいずれか)】
(1)不動産関連の新規ビジネスやサービスの立ち上げ経験(規模等は問わない。)                                                                            
(2)不動産コンサルテイング営業経験"

■資格
"以下の資格及び実務経験を有する方は歓迎
・不動産鑑定士
・中小企業診断士
・不動産戦略アドバイザー
・再開発プランナー
・1級建築士
・宅地建物取引士                                                                                                 
・不動産コンサルテイングマスター                                                                                          
・不動産証券化マスター
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都港区品川
※週4リモート、週1出社が基本です。
給与はどのくらい貰えるか
600万~900万スタート
待遇・福利厚生は
【制度】
育児休職制度、介護休職制度、短時間勤務制度、再採用制度、テレワーク制度、裁量労働制度、フレックスタイム制度 等
【福利厚生】
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))、健康管理/定期健康診断、健康相談、人間ドックなど、財形貯蓄、社員持株会、持家取得支援、住宅補助、育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用、企業年金など※カフェテリアプラン(選択型福利厚生)
休日休暇は
完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇20日、特別休暇(慶弔ほか)、病気休暇、ライフプラン休暇、産前・産後休暇、介護休暇、看護休暇 等
どんな選考プロセスか
書類選考 → 1次面接 → 最終面接 → 内定
※選考過程にて適性検査あり
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
国内最大級のIT企業として、ITを活用した新たな「しくみ」を世界のクライアントに創造・提供し、社会や組織の発展をサポートしています。設立以来、公共分野のシステムから始まり、医療、金融、製造、通信、電気・ガス、流通などの法人向けのシステムをはじめとしたさまざまなビジネスの変革をITの力で支えてきました。

グループ全体で19万人を超える社員が、世界50以上の国と地域、200を超える都市においてサービスを展開しています。社内外問わず広く技術やアイデアを集め、今までには不可能だったイノベーションを実現していくことを重要視しており、様々な方の知識や経験を1つ1つ大事にしています。

また、柔軟な働き方を制度から推進、福利厚生や制度を整えつつ、大きいチャレンジを世代問わずにしていただく環境が整っております。

【主な事業】
・システムインテグレーション事業
・ネットワークシステムサービス事業


設立
1988年
資本金
1,425億2千万円
売上高
4兆3,600億円
従業員数
195,000名
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職