掲載期間24/06/21~24/07/04 求人No.HOU-13202

【経営企画担当】レバテックのCMでお馴染みのレバレジーズ/創業18期目で年商869億円規模に急成長

経営企画

年収700万円~1049万円
大手企業転勤なし土日祝休み
募集情報
どんな仕事か
成長の根幹を担う「経営企画室」のメンバーとして、全社戦略に関わるプロジェクトを横断的に対応いただきます。 以下、想定する業務です。 (ご経験によって業務の担当範囲や割合は異なります) ■自社M&A 現在、未上場企業ながら積極的にM&Aを行っており、上場企業レベルのM&A体制を構築しているフェーズです。 買収案件を担当しながら社内の関連事業部、外部専門家(弁護士、税理士、会計士、銀行)と連携し、ディールを進めていただきます。 買収後は、関連事業の現場担当者と協力し、PMI(買収後の改善)を行い、買収企業を成功に導いていただきます。 ■新規事業開発 現在、レバレジーズでは40事業以上が存在しており、ほとんどが社内の企画から生まれております。経営企画室としての新規事業開発の業務では、既存事業の関連領域から完全新規参入領域まで幅広く新規事業の調査を行い、新規参入にあたって戦略策定、事業立ち上げ時の事業企画、営業企画業務を行っていただきます。 ・新規事業検討市場の調査 ・専門家へのヒアリングを元に事業スキームの策定 ・事業戦略、事業計画の策定 ・事業立ち上げに伴う関連業務 ・(英語ができる方)海外市場の事業開発をメインに担当いただきます ■経営指標の管理改善 経営指標をモニタリング、時には各部署と連携し施策を講じることで、全社の利益目標を達成に導く業務です。 ・経営指標に関するレポートの作成及び分析、課題特定と施策の考案 ・経理部や事業部との連携
求められるスキルは
必須 <必須要件> ・大卒以上 ・正社員としての就業経験3年以上 ・以下いずれかの経験が1年以上あること  -M&Aの経験(買収関連)  -経理部門や財務部門における内部統制体制の整備などコーポレートガバナンス体制の構築経験  -市場調査や新規事業立案の経験  -コンサル業界での戦略策定や事業確定に向けたプロジェクトでのPM経験 <歓迎要件> ・PM(プロダクトマネジメント)経験 ・ビジネスレベルの英語力 ・経理、財務などの経験 <求める人物像> ・知的好奇心 新しい知識を常に入れていくため、勉強やインプットを楽しめる方が合います。 ・柔軟性 時間をかけたプロジェクトが頓挫することが頻繁に起こります。 そうした状況を当たり前に捉えて業務に取り組む姿勢が必要になります。 ・マルチタスク M&A、事業開発タスクやその他全社系のタスクを幅広く実行していただきます。 そのため、常に優先順位をつけながら業務を行うことが求められます。 ・情報把握、整理力 市場のマクロデータ、他社の財務情報、M&Aのデューデリジェンス情報等を適切に把握することが求められます。 ・社内外の調整力、対人知性 外部(M&A仲介、FA、銀行、有識者等)から内部(弊社代表、各部部長、財務、法務等)まで、幅広い調整が求められます。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都渋谷区渋谷二丁目24-12 渋谷スクランブルスクエア24F/25F
勤務時間は
09:00~18:00 ※所定労働時間8時間/休憩1時間 <リモートワーク・在宅勤務> 原則出社 <残業時間> 月平均残業30~40時間
給与はどのくらい貰えるか
▼想定年収 700万円~1,000万円 (※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります) ▼給与例 年収1,000万円の場合 月給65万+賞与110万×2回 固定残業代:月80時間分/197,481円を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません ※経験や経歴により下限月給を下回ることもあります ■退職金 :無 ■昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回)
待遇・福利厚生は
■交通費支給(当社規定による) ■各種社会保険完備 ■確定拠出年金制度 ■資格取得支援制度 ■産前フレックス・時短勤務制度 ■ビジネス雑誌読み放題 ■オンライン英会話無料受講制度 ■LCP制度(事業部間交換留学制度) ■事業所内禁煙(入居する施設に喫煙専用室あり)  ・就業規則により就業時間内の喫煙を全面的に禁止  ・禁煙サポート制度あり ■ご近所手当  ・会社から2駅圏内に住所がある東京23区内拠点勤務者:2万円/月 支給  ・会社から2km圏内に住所がある地方支店勤務者:1.3万円/月 支給 ■レバカフェ制度  ・エスプレッソマシーン設置、コーヒー、紅茶など飲み放題  ・果物・野菜ジュースなど社員の健康を考えた飲食物も適宜支給  ・ライスやレトルト食品、スープも充実しておりランチや軽食等ご利用いただけます。
休日休暇は
■年間休日121日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇) ■年次有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■特別休暇 ■婚姻休暇 ■出産補助休暇 ■忌引き
どんな選考プロセスか
当求人へのエントリー ↓ コンサルタントとの面談(30分~60分程度) ↓ 企業への書類エントリー(写真付履歴書、職務経歴書必須) ↓ 一次面接 ↓ 二次面接 ↓ 最終面接 ↓ 内定 ↓ 入社 ※入社日・面接日は相談可 ※リモート面接対応可
会社概要
社名
レバレジーズ株式会社
事業内容・
会社の特長
自社メディア事業 人材関連事業 システムエンジニアリング事業
設立
38448
資本金
5000万円
売上高
1157億
従業員数
1,405名
取扱い紹介会社
株式会社メディアハウスホールディングス
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-300020
紹介事業許可年:2004年4月1日
登録場所
株式会社メディアハウスホールディングス
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2-17 中央ビル5F
掲載中の求人
現在326件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職