掲載期間24/06/06~24/06/19 求人No.MAY-32559

【UXデザイン部】サービスデザイナー

デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)

年収600万円~1249万円
上場企業
募集情報
なぜ募集しているのか
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
どんな仕事か
■業務内容
サービスデザイナーとは
サービスの立案時からグロースフェーズに至るまであらゆるフェーズにおいて、
人間中心設計やデザイン思考などのデザインアプローチを活用したユーザー体験の創造や、
サービス提供者視点での、持続的なビジネスの仕組みづくりを行っています

UXデザインとの違い
・プロダクトとユーザーのタッチポイントのエクスペリエンスだけでなく、場所やサービス提供者などの体験も含む、包括的なエクスペリエンスデザインを行う。
・UXデザインよりも上流の戦略部分からデザインアプローチを活用し、ビジネスの仕組みのデザインも行う。

具体的な業務事例
・価値あるユーザー体験のデザイン
・持続的なビジネスモデル / 戦略のデザイン
・デザインスプリントなどのデザインプロジェクトの設計 / ディレクション
・多様な専門家の共創をファシリテーション
・目的に応じたデザインワークショップ設計・運用
・組織のサービス開発プロセスのデザイン
・プロジェクトマネジメントに役立つデザインツールの作成
・その他課題解決のためのデザイン
求められるスキルは
必須 ・顧客志向
・Web/アプリの体験設計の実務経験
・Web/アプリのディレクションの実務経験
歓迎 ・事業立ち上げ / 起業経験
・プロダクトオーナーレベルでのサービスグロースの実務経験
・ワークショップ設計、ファシリテーションの実務経験
・デザインコンサルティングの実務経験
・UXリサーチの実務経験
雇用形態は
正社員
試用期間3ヶ月(同条件)
どこで働くか
東京都
勤務時間は
09:30~18:30
■就業時間補足
休憩時間:60分(12:00~13:00) フレックス制/残業時間月30~40時間程
給与はどのくらい貰えるか
600万円~1200万円
■想定年収:505万円~810万円(月30時間想定の残業時間分の時間外手当含めた場合/管理職グレードの場合は職務手当もしくは、固定残業手当を含めた場合)
■基本給:267,600円~384,300円
■月額給:329,545円~505,700円(上記想定年収条件の場合)
■昇給・賞与:有(年2回)
待遇・福利厚生は
<保険>
健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険

<諸手当>
通勤手当

<制度>
財形貯蓄制度/保養所施設あり/屋内禁煙
法人向福利厚生クラブ会員等
休日休暇は
<休日休暇>
有給休暇/年末年始休暇/夏期休暇/その他休暇
どんな選考プロセスか
書類選考→面接複数回→内定
■選考方法
書類選考⇒1次面接⇒2次面接⇒最終面接 
状況により選考回数が変更となる場合があります。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
・正社員領域・アルバイト・パート領域の求人メディアの運営
・人材紹介サービス
・人材派遣
・アウトソーシングサービス
・新卒採用支援
・教育研修サービス
・組織・人事コンサルティングサービス
・システムインテグレーションサービス
など
設立
1989年6月
資本金
98億1255万円
従業員数
4538人
取扱い紹介会社
株式会社マイナビワークス(旧株式会社マイナビ(マイナビクリエイター))
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-308164
紹介事業許可年:2016年12月
登録場所
株式会社マイナビワークス
〒163-1527 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー27F
掲載中の求人
現在2277件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職