掲載期間24/06/06~24/07/05 求人No.TISCO-philipsFSE-pos

世界的医療機器メーカーサービスエンジニア / フレックスタイム制度で働きやすい環境【関東】

サポートエンジニア(メディカル)

年収500万円~699万円
外資系企業大手企業土日祝休みフレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
業績好調による増員の為
どんな仕事か
医療機器の据付、保守、点検、修理などをメインに担当し、
医療関係者と患者の方々が安心してPhilips製品をお使いいただけるようサービス提供をするカスタマーサポートポジションです。

■担当製品:
(1)生体情報モニタ(2)MRI/CT(3)超音波、アンギオ装置いずれかを担当していただきます。

■担当エリア内の以下が主な業務内容となります。
・医療装置の保守 修理、点検等メンテナンス
・機器導入後の技術支援や購入前後のサポート
・技術的な問い合わせ対応

■同ポジションの魅力:
・充実した研修制度:
 フィールドエンジニア未経験の方入社後2年間をかけてじっくりと育成をします。
 本社のオランダまたはシンガポールでの海外研修(3週間)があります。
・豊富なキャリアパス:
 社内公募制度が活発で、生体情報モニタなどのネットワーク製品を担当いただきIT知識をつけることや、
 専門知識をつけた後はテクニカルサポートとしてより技術的なサポートをしていただくこと、
 ご経験を活かして品質関連職種にチャレンジいただくことも可能です。

■就業環境:
主要拠点では20名程のエンジニアがおり、各施設別に担当致します。
夜間の対応はエンジニアの間で一週間のペースでローテーションを行っています。※1ヶ月に1回・2回のペースです。
一次対応はコールセンターが行い、現場での対応が必要な場合のみ、夜間出勤をします。
全都道府県で260名のフィールドサービスエンジニアが在籍しており、
営業よりも大きな組織でゆとりあるサポート体制を実現しております。

■サポート体制:
不明な点は本部にテクニカルサービスがいるため、最初は専門的な知識はそこまで持っていなくても大丈夫です。
土日などは一次対応はコールセンターが行い、現場での対応が必要な場合のみ、出勤します。
また呼び出し手当、待機手当、時間外出勤手当などはしっかり完備されております。

■会社の目指す姿:
健康な生活、予防、診断、治療そしてホームケアといった、フィリップスが考える「一連のヘルスケアプロセス(Health Continuum)」。
この一連プロセスを網羅しているのはフィリップスのみ。
「一連のヘルスケアプロセス」において臨床とコストの両面で結果を改善、
適確な診断による疾病の早期発見、治療への早期介入・社会復帰の実現を目指します。
求められるスキルは
必須 ・カスタマーサーヒス、フィールトサーヒスとしての経験もしくはセールスエンシニアの経験ある方
 いずれも2年以上
雇用形態は
正社員
どこで働くか
関東圏
※希望を考慮します
勤務時間は
・9:00~17:30 (休憩60分)
フレックスタイム制度 (コアタイム無/最低勤務時間:1日2.5時間)
給与はどのくらい貰えるか
500万円 ~ 700万円
固定給+残業代+賞与
待遇・福利厚生は
キャリア開発制度/Philips University/リーダシップトレニングロラム/選択型福利厚生制度
国内・海外研修/語学研修/通信教育講座・技術研修/TOEICテスト/幹部候補養成コース
PhiliFlex:健康増進のために使用できるポイント年72,000ptを付与(1pt=1円相当、非課税)
休日休暇は
年間休日120日
完全週休2日制(土日), 祝日, 年末年始, 夏季休暇, 年次有給休暇
どんな選考プロセスか
書類選考 → 一次面接 → 最終面接
会社概要
社名
株式会社フィリップス・ジャパン
事業内容・
会社の特長
オランダに本拠を置き世界100ヵ国以上に約115,000人の従業員を擁し、ヘルスケア・ライフスタイル・テクノロジーの分野において製品とサービスとソリューションを提供する世界有数のグローバル・リーディングカンパニーです。
白熱電球、医療用X線管やラジオ、カセットテープレコーダー、CDの開発など、変化する時代と共に、常にイノベーションを通じて人々の暮らしの向上に寄与してきました。フィリップスといえば、電気シェーバー、電動歯ブラシ、美容・健康家電といった製品に馴染みのある読者も多いかもしれないが、画像診断装置(MRI)、人工呼吸器、在宅酸素療法用機器、AEDといった医療機器領域においても強みを持っており、世界有数の医療機器メーカーとしてのプレゼンスを確立してきた。
日本への進出は 1953年に日本電子開発株式会社としてフィリップス製品の日本市場への輸入を開始することにより始まりました。

◆今後の方針◆
フィリップス社は「2025年までに年間30億人の生活を向上させる」ことをミッションに掲げ、ヘルスケアカンパニーとして世界中で培った技術と知見を生かしながら、健康な生活、予防、診断、治療、ホームケアという「一連のヘルスケアプロセス」においてイノベーションを実現して参りました。今後も、超高齢社会における日本の医療と健康問題に一層向き合い、社会への貢献を果たしていくためにも、ヘルステックカンパニーとして生まれ変わり、デジタル化を加速して参ります。
設立
1953年7月
資本金
300,000万円
従業員数
1953年7月
取扱い紹介会社
ティ・アイ・エス株式会社
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-300239
紹介事業許可年:2005年9月
登録場所
大阪オフィス
〒550-0002 大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービル4F
掲載中の求人
現在143件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職