クリーンロボット開発業務のエンジニア
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/06~24/06/19 求人No.MNXT-227975

クリーンロボット開発業務のエンジニア

設計・開発エンジニア(自動車・輸送機器)

年収500万円~999万円
上場企業
募集情報
なぜ募集しているのか
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
どんな仕事か
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
クリーン搬送ロボットの開発業務となります。主に、半導体関連の搬送ロボットに関するメカ設計業務をご担当いただきます。
求められるスキルは
必須 【必須応募要件】※下記2つを共に満たすこと
・2D-CAD 、3D-CADにて、機構(メカニズム)の設計の経験がある方
・部下・後輩のマネジメント経験がある方
歓迎 応募資格をご覧ください。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
福岡県
勤務時間は
08:30~17:00
給与はどのくらい貰えるか
500万円~1000万円
■年収についての補足
賞与/年2回(6月、12月) ※2023年度実績:6.52ヶ月 上記、年収レンジは時間外労働手当30時間%2F月相当を含む
待遇・福利厚生は
■諸手当
交通費支給(弊社規定あり)、勤務地手当、家族手当、職位手当、裁量勤務手当、定時外手当、研修手当、単身赴任手当 その他
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇は
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始、メーデー、創立記念日、年次有給、赴任、出産、リフレッシュ、バースデー、積み立て等
どんな選考プロセスか
■面接回数2■試験内容面接・筆記試験。選考時、当社規定により交通費を支給します。
会社概要
社名
株式会社安川電機
事業内容・
会社の特長
■【三大事業】〇モーションコントロール:ACサーボモータ、ダイレクトドライブサーボ、リニアサーボ、インバータ 〇ロボット:溶接ロボット、塗装ロボット、ハンドリングロボット、医療・福祉サービスロボット 〇システムエンジニアリング:鉄鋼プラント用電機システム、上下水道用電気計装システム、等
■【沿革と特徴】安川電機は1915年の創業以来、 「電動機(モータ)とその応用」を事業領域に定め、 その製品・技術により時代の先端産業を支えてきました。 現在、世界の多くの設備がモータで動いており、世界の消費電力の約50%がモータであるといわれています。炭坑用モータからスタートした当社は創業以来100年以上にわたり、モータ技術を応用した製品を作り続け、世界の発展とともに歩み続けてきました。当社のコア技術は「モーション制御」・「ロボット技術」・「パワー変換」。
設立
1915年7月
資本金
305億6200万円
売上高
5559億5500万円
従業員数
13094人
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職